現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > DTM第17戦:アウディドライバーたちがアシストしラストが3連勝。首位はディ・レスタが浮上

ここから本文です

DTM第17戦:アウディドライバーたちがアシストしラストが3連勝。首位はディ・レスタが浮上

掲載 更新
DTM第17戦:アウディドライバーたちがアシストしラストが3連勝。首位はディ・レスタが浮上

 オーストリアのレッドブル・リンクで開催されているDTMドイツツーリングカー選手権。22日に行われた第17戦は、レネ・ラスト(アウディRS5 DTM)が制し3連勝を飾った。

 残り2ラウンド4戦となった2018年のDTM。チャンピオン争いは、ゲイリー・パフェットがランキングトップ。2ポイント差でポール・ディ・レスタとDTMラストイヤーのメルセデスドライバーが争う展開だ。

トッド、ノリス、オジエ……DTM/FIA F3ニュル戦は豪華ゲストが多数来場

 ニュルブルクリンクの2レースをポール・トゥ・ウインで制し、一気にランキング3位に浮上したラスト。トップとは57ポイント差と連覇に向けて、このラウンドは正念場となる。

 このスピルベルグラウンドは、WRC世界ラリー選手権を戦うセバスチャン・オジエがメルセデスAMG C63 DTMを駆りゲストドライバーとして参戦。フリー走行では1回目を17番手、ウエットコンディションの2回目は19番手で予選に挑んだ。


 強い雨が降る中行われた予選は、ダニエル・ジェンカデラ(メルセデスAMG C63 DTM)が自身3度目となるポールポジションを獲得。ティモ・グロック(BMW M4 DTM)が0.071秒差で続き、マイク・ロッケンフェラー(アウディRS5 DTM)が3番手。

 チャンピオンを争うディ・レスタは4番手。ラストが9番手、ランキングトップのパフェットは10番手となった。

 迎えた決勝レース。雨は止みレコードラインは乾いた状態でスタートする。ポールのジュンカデラは抜群のスタートを見せトップで1コーナーへ。フロントロウイン側のグロックはまさかのスタートミス。3番手のロッケンフェラーに交わされ、5番手スタートのマルコ・ウィットマン(BMW M4 DTM)に並ばれるも、なんとか3番手をキープする。


 オープニングラップのレムスでウィットマンはバランスを崩し後退。さらに後ろでは、フィリップ・エンゲ(BMW M4 DTM)に押し出されたロビン・フラインス(アウディRS5 DTM)がスピン。ロイック・ディバル(アウディRS5 DTM)と接触し、さらに後ろにいたパフェットも巻き込まれる。

 このアクシデントでセーフティカーが導入。パフェットは17番手まで後退し、デュバルはサスペンションを壊しリタイア。フラインスはピットインしレースに復帰する。

 5周目にレースは再開。1コーナーでオーバーランしたジュンカデラを射程圏内に捉えるとロッケンフェラーはレムスで鮮やかなオーバーテイクを披露しトップに立つ。
 15周目、今度はジュンカデラがロッケンフェラーをレムスでアウトから攻略し、トップを奪い返す。

 6番手を走行していたディ・レスタは15周目終わりでピットイン。17周目終わりにはロッケンフェラー、グロック、ウィットマン、そしてラストもタイヤ交換へと向かう。

 グロック、ウィットマン、ラストは先にタイヤ交換を終えていたニコ・ミュラー(アウディRS5 DTM)、ディ・レスタらの前でピットアウト。6台が連なりポジションを争う状態となる。

 ジュンカデラは19周を走行してピットレーンへ。ロッケンフェラーの前でコースに戻り実質のトップをキープする。一方、3番手争いは白熱。ラストの猛攻をウィットマンがサイド・バイ・サイドになりながらポジションを死守する。


 ゲストドライバーのオジエは、残り15分を切った26周目終わりで最後にピットイン。トップはジュンカデラ、2番手にロッケンフェラー、10秒開いて3番手にウィットマン。ラスト、ミュラー、ディ・レスタの順でレースは終盤戦へ。

 33周目、ウィットマンとラストが争うところをミュラーとディ・レスタがインを差しラストがポジションダウン。さらにルーカス・アウアー(メルセデスAMG C63 DTM)に攻められる。

 3位争いが白熱する中、33周目にグロックがマシントラブルでストップ。ここで再びセーフティカーが入る。

 残り3分、35周目にレースは再開を迎えると6番手のラストがリスタートで4番手に浮上する。

 ジュンカデラはトップをキープし55分を経過。残りはファイナルラップのみに。

 しかし、無情にもジュンカデラに、リスタート時に他車を侵害したとしてドライブスルーペナルティが宣告される。

 ここでアウディはチームオーダーを発動。ミュラー、さらにロッケンフェラーがラストにポジションを譲りラストは2番手でゴール。ドライブスルーペナルティ未消化のジュンカデラはレース結果に30秒が追加され14位に。

 2番手でチェッカーを受けたラストが優勝となり3連勝。2位にロッケンフェラー、3位にミュラーとアウディ勢が表彰台を独占した。


「今日は簡単なレースではなかったけど、この優勝には満足しているよ」とラスト。

 優勝を譲るかたちとなったロッケンフェラーは、「レネは僕たちがタイトルを獲得する唯一のチャンスだよ。チームメイトとして僕たちが助けることができる時は、いつだってこうするだろう。シーズンは終盤だし、唯一の方法だよ」とコメント。

 注目のチャンピオン争いは、ディ・レスタが4位に入り12ポイントを追加。パフェットは10位までポジションを上げるも1ポイントの加点に留まり、ディ・レスタが216ポイントでラインキングトップに復活。パフェットは9ポイント差でランキング2位。ラストは、42ポイント差のランキング3位。

 最後はDTMドライバーたちと見ごたえのある集団バトルを行ったオジエは、12位でフィニッシュとなった。

こんな記事も読まれています

【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村