現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型アルピナB7発表 4WD xドライブに一本化 最高速330km/h/608ps

ここから本文です

新型アルピナB7発表 4WD xドライブに一本化 最高速330km/h/608ps

掲載 更新
新型アルピナB7発表 4WD xドライブに一本化 最高速330km/h/608ps

もくじ

ー フェラーリ488GTBと同等の加速
ー ブレーキや排気、サスはどう違う

『新型アルピナB7』すべての画像をみる

フェラーリ488GTBと同等の加速

BMWがフェイスリフトを施した7シリーズを発表したのは数週間前のことだが、早くもアルピナはそれをベースにパフォーマンスを引き上げたB7の情報を初公開した。発売は今年夏の初め頃になる予定だ。

エンジンは従来モデルから引き続き、評判が高い4.4ℓV8ガソリン・ツインターボを使うが、その最高出力は608ps、最大トルクは81.6kg-mに高められている。

これによって0-100km/h加速は3.6秒、最高速度は322km/hをさらに5km/h超えて330km/hに達する。これはフェラーリ488GTBと同等だ。

ルックスは最近の欧州車の傾向に合わせてわずかに変わり、さらに今回から4輪駆動のxドライブのみとなった。同時にエンジン・マネージメントにもアップグレードが施され、最大トルクの発生回転数が1000rpm低くなっている。

他の機械的な改良は、大容量インタークーラーの搭載によって吸気温の安定性が高まり、8速オートマティック・ギアボックスはシフトが従来型のB7より「かなり速く」なったという。

ブレーキや排気、サスはどう違う

ステンレス製アルピナ・エグゾースト・システムは背圧と重量の両方を軽減するといわれている。アクティブ・サウンド・システムを使えばモードによって排気音のボリュームを変えることができる。ブレーキング・バイ・ワイヤー技術によってブレーキも改良された。

B7 xドライブには、改良されたエアサスペンション・システムとアクティブ・ロール・スタビライゼーション、リア・アクスル・ステアリング、そして路面の先を予測して自動的にシャシーを制御するアクティブ・コンフォート・ドライブが全車標準装備となる。これはドライビング・スタイルを解析して蓄積されたデータや、ナビゲーション、フロントに搭載されたカメラを使い、著しく乗り心地を改善するという。

スタイリングは予想通り、アップデートされた7シリーズの巨大化したグリルをB7も受け継ぎ、さらに恒例のアルピナ流スタイリングが施される。インテリアのテクノロジーもアップデートされた。

米国での価格は14万1700ドル(1570万円)と発表されている。

こんな記事も読まれています

中国吉利の主力セダン『エムグランド』、世界販売386万台…現行型はEVやPHEVも設定
中国吉利の主力セダン『エムグランド』、世界販売386万台…現行型はEVやPHEVも設定
レスポンス
え、そんな大変なことになるの….. エンジンに重大なダメージを与えかねえない[ノッキング]の恐怖!!
え、そんな大変なことになるの….. エンジンに重大なダメージを与えかねえない[ノッキング]の恐怖!!
ベストカーWeb
【MotoGP】ヤマハ、オランダGPで新型エンジンを投入。クアルタラロとリンス改善実感もTTアッセンでは効果控えめ?
【MotoGP】ヤマハ、オランダGPで新型エンジンを投入。クアルタラロとリンス改善実感もTTアッセンでは効果控えめ?
motorsport.com 日本版
えっ、雨の日は死傷事故が4倍!? よく聞く「ハイドロプレーニング現象」って何? スリップして事故らないために気をつけるべきポイントとは
えっ、雨の日は死傷事故が4倍!? よく聞く「ハイドロプレーニング現象」って何? スリップして事故らないために気をつけるべきポイントとは
VAGUE
ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
AUTOSPORT web
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
ベストカーWeb
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
WEB CARTOP
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
Auto Prove
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
乗りものニュース
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
ベストカーWeb
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
Auto Prove
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」!  精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」! 精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
くるまのニュース
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
motorsport.com 日本版
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
ベストカーWeb
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
レスポンス
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
レスポンス
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村