現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > モントーヤ親子やWシリーズのトップ2も参加。WECルーキーテストのエントリーリスト発表

ここから本文です

モントーヤ親子やWシリーズのトップ2も参加。WECルーキーテストのエントリーリスト発表

掲載
モントーヤ親子やWシリーズのトップ2も参加。WECルーキーテストのエントリーリスト発表

 11月7日(日)にバーレーンのバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われるWEC世界耐久選手権の『ルーキーテスト』のエントリーリストが11月2日付で公開された。トヨタGAZOO Racingの2台のGR010ハイブリッドを含めた4クラス・18台の車両がエントリーし、WECレギュラー外を含むさまざまなドライバーが名を連ねている。

 最終戦翌日の開催が恒例となっているルーキーテストには、WECに参戦する各チームが、将来有望な若手ドライバーや、他カテゴリーで活躍するトップドライバーなどをエントリーさせることができる。また、レギュラードライバーがドライブすることも可能だ。

【スケジュール&最新エントリーリスト】引退発表のデビッドソンにも戴冠のチャンスあり/WEC第6戦バーレーン

 これに加え、シリーズオーガナイザーは“模範的なパフォーマンスとレーススキル”により選ばれた若手ドライバーに対し、ハイパーカークラスとLMGTEプロクラスのチャンピオンカーにおける、最低30周のテスト機会を提供している。

 今年、この枠にはLMP2クラスのチームWRTで参戦してきたシャルル・ミレッシ、そしてGTドライバーのローレンツ・ホアが選出されており、LMP2レギュラーのミレッシはトヨタの7号車GR010ハイブリッドに、レギュラードライバーのマイク・コンウェイとともにその名が記載されている。

 一方、LMGTEプロクラスのタイトルが6日の最終戦『バーレーン8時間レース』で決定するためか、ホアの名前は今回のリストでは記載されていない。

 すでに発表済みのところでは、7度のWRC王者セバスチャン・オジエが、トヨタの8号車からセバスチャン・ブエミとともにエントリー。トヨタはコンウェイ、ブエミ以外のレギュラードライバーは参加しないようだ。

 また、既報のとおりファン・パブロ・モントーヤの息子・セバスチャンが、LMP2クラスのドラゴンスピードUSA21号車オレカ07・ギブソンでテストに参加する。21号車のドライバーとしては、レギュラー参戦する父ファン・パブロもリストに記載されており、ベンジャミン・ハンリーとともに親子で1台をシェアする形となる。

 その他の注目点としては、リシャール・ミル・レーシングの1号車オレカ07が、ふたりのWシリーズドライバーを採用する点が挙げられる。今季同シリーズでタイトルを獲得したジェイミー・チャドウィック、ランキング2位となったアリス・パウエルというふたりの女性ドライバーが、フランス人女性ドライバーのリル・ワドゥーとともにLMP2マシンをテストする。

 一方、この1号車で今季フル参戦してきたソフィア・フローシュは、別チームからテストに参加。チームWRT31号車のオレカ07に、同チームのレギュラーであるロビン・フラインスとともに名前が記載されている。

 また、28号車の1台体制でテストに臨むJOTAは、マレーシア籍ドライバー、ジャズマン・ジャファーの起用を発表している。ジャファーは2018/19シーズンに、同チームに加わっていた。

■Dステーション・レーシング777号車もテストには参加
 LMGTEプロクラスでは、AFコルセの51号車フェラーリ488 GTE Evoで、イタリアGTエンデュランスクラス王者のサイモン・マンが、父親のピーターとともにエントリーしている。

 また、ポルシェGTチームは2台の911 RSRをエントリーしているが、そのドライバー欄には最終戦にエントリーする6人のレースドライバーの名前がそのまま記載されている。

 LMGTEアマクラスでは、アストンマーティンが多くの新鋭ドライバーを3台のバンテージAMRに分けて登録している。この3台には、日本籍のDステーション・レーシングの777号車も含まれているが、同チームレギュラーの星野敏と藤井誠暢はテストに参加しないようで、名前は記載されていない。

 2台がエントリーするアイアン・リンクスのフェラーリ488 GTE Evoでは、ストックカー・ブラジル(SCB)で活躍するブルーノ・バティスタ、TCRヨーロッパに参戦するフランコ・ジロラミ、インディ・ライツに参戦するアレックス・ペローニらがルーキーテストに臨む。

 現在のリストでは、LMP2クラスのレーシングチーム・ネーデルランド、リアルチーム・レーシングに、ドライバー未定の欄がある。

■2021WECルーキーテスト 暫定エントリーリスト(11月2日現在)
No.ClassTeamCarDriverTyre7 HYPERCARトヨタ・ガズー・レーシングトヨタGR010ハイブリッドM.コンウェイC.ミレッシMI8 HYPERCARトヨタ・ガズー・レーシングトヨタGR010ハイブリッドS.ブエミS.オジエMI36 HYPERCARアルピーヌ・エルフ・マットミュートアルピーヌA480・ギブソンN.ラピエールMI1 LMP2リシャール・ミル・レーシング・チームオレカ07・ギブソンL.ワドゥーJ.チャドウィックA.パウエルGY21 LMP2 ProAmドラゴンスピードUSAオレカ07・ギブソンS.モントーヤB.ハンリーJ-P.モントーヤGY28 LMP2JOTAオレカ07・ギブソンJ.ジャファーGY29 LMP2 ProAmレーシング・チーム・ネーデルランドオレカ07・ギブソンTBAGY31 LMP2チームWRTオレカ07・ギブソンR.フラインスS.フローシュGY70 LMP2 ProAmリアルチーム・レーシングオレカ07・ギブソンTBATBAGY51 LMGTE ProAFコルセフェラーリ488 GTE EvoS.マンC.ウルリッヒP.マンMI52 LMGTE ProAFコルセフェラーリ488 GTE EvoA.ピエール・グイディMI91 LMGTE ProポルシェGTチームポルシェ911 RSR-19G.ブルーニR.リエツF.マコウィッキMI92 LMGTE ProポルシェGTチームポルシェ911 RSR-19K.エストーレN.ジャニM.クリステンセンMI33 LMGTE AmTFスポーツアストンマーティン・バンテージAMRG.ハファカーF.ラトーA.ワトソンMI60 LMGTE Amアイアン・リンクスフェラーリ488 GTE EvoB.バプティスカF.ジロラミMI85 LMGTE Amアイアン・リンクスフェラーリ488 GTE EvoA.ペローニB.ゲーテMI98 LMGTE Amアストンマーティン・レーシングアストンマーティン・バンテージAMRA.ワトソンN.キヤガードD.ピタードR.デ・アンジェリスMI777 LMGTE AmDステーション・レーシングアストンマーティン・バンテージAMRV.ハッセ・クロットK.コッホD.マーレーA.ワトソンMI

こんな記事も読まれています

NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
レスポンス
これ最高じゃん! 車を守る「ソーラーカーシールド」はこの夏に導入したい期待のアイテム
これ最高じゃん! 車を守る「ソーラーカーシールド」はこの夏に導入したい期待のアイテム
月刊自家用車WEB
「これで、売れなくなったらどうしよう……」 新型フリード登場で困っているのは、実はホンダの……【ディーラー生情報】
「これで、売れなくなったらどうしよう……」 新型フリード登場で困っているのは、実はホンダの……【ディーラー生情報】
月刊自家用車WEB
まるで本物のクルマ? 超カッコイイ! リバティウォークとコラボした世界中で大人気のレースゲーム「レーシングマスター」とは
まるで本物のクルマ? 超カッコイイ! リバティウォークとコラボした世界中で大人気のレースゲーム「レーシングマスター」とは
くるまのニュース
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
Auto Messe Web
新型ラングラー詳報&今買えるジープ全車まとめ
新型ラングラー詳報&今買えるジープ全車まとめ
グーネット
新型フリード、笑顔をもたらす価格を発表!FF最廉価は250万円台から。注目の4WD×2モーターハイブリッドは308万円ちょっと、お買い得感あり
新型フリード、笑顔をもたらす価格を発表!FF最廉価は250万円台から。注目の4WD×2モーターハイブリッドは308万円ちょっと、お買い得感あり
Webモーターマガジン
インフィニティの最上位SUV『QX80』新型、450馬力ツインターボ搭載 7月発売
インフィニティの最上位SUV『QX80』新型、450馬力ツインターボ搭載 7月発売
レスポンス
日産「“次期型”エルグランド」いつ登場? 「今後3年間」で全面刷新か!? デビュー14年で「元祖キングオブミニバン」デビューの可能性はあるのか
日産「“次期型”エルグランド」いつ登場? 「今後3年間」で全面刷新か!? デビュー14年で「元祖キングオブミニバン」デビューの可能性はあるのか
くるまのニュース
ホンダ フリードがフルモデルチェンジ、同時に福祉車両も設定
ホンダ フリードがフルモデルチェンジ、同時に福祉車両も設定
Believe Japan
「えっ…!」クルマやバイクが通れない“道”あるの? 日本で唯一の「階段国道」何がある? なぜ出来たのか
「えっ…!」クルマやバイクが通れない“道”あるの? 日本で唯一の「階段国道」何がある? なぜ出来たのか
くるまのニュース
車にベストな冷蔵庫はこれだ! 最小を追求したコンパクト冷温庫が登場
車にベストな冷蔵庫はこれだ! 最小を追求したコンパクト冷温庫が登場
月刊自家用車WEB
ネクサスから BMW R1300GS(24-)用「DENALI CANsmart Controller GEN 2/補助ライトマウントキット」が発売!
ネクサスから BMW R1300GS(24-)用「DENALI CANsmart Controller GEN 2/補助ライトマウントキット」が発売!
バイクブロス
トヨタ自動車東日本の出荷額は約8000億円!! [レクサスLBX]生産に込められた想いとは?
トヨタ自動車東日本の出荷額は約8000億円!! [レクサスLBX]生産に込められた想いとは?
ベストカーWeb
初代NSXはアルミボディだから永遠にヤレない……ワケじゃない! アルミはあくまで「錆びにくい」だけだった
初代NSXはアルミボディだから永遠にヤレない……ワケじゃない! アルミはあくまで「錆びにくい」だけだった
WEB CARTOP
新型ヴェゼル/フリードに対応。専用コネクター採用で短時間で装着可能な新ドラレコがホンダアクセスから登場
新型ヴェゼル/フリードに対応。専用コネクター採用で短時間で装着可能な新ドラレコがホンダアクセスから登場
月刊自家用車WEB
「チャイルドシート」実は3人に1人が正しく取り付けられていない!? ミスが多い原因は
「チャイルドシート」実は3人に1人が正しく取り付けられていない!? ミスが多い原因は
乗りものニュース
ハスクバーナ、モトクロス競技車両4機種の2025年モデルを発表
ハスクバーナ、モトクロス競技車両4機種の2025年モデルを発表
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村