現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > NASCAR第29戦:最終周の最終コーナーでトップ2台が絡む波乱。トヨタのトゥルーエクスJr.が勝利逃す

ここから本文です

NASCAR第29戦:最終周の最終コーナーでトップ2台が絡む波乱。トヨタのトゥルーエクスJr.が勝利逃す

掲載 更新
NASCAR第29戦:最終周の最終コーナーでトップ2台が絡む波乱。トヨタのトゥルーエクスJr.が勝利逃す

 モンスターエナジーNASCARカップは9月30日、ノースカロライナ州コンコードのシャーロット・モーター・スピードウェイで第29戦が行われ、ファイナルラップの最終コーナーで逆転したライアン・ブレイニー(フォード・フュージョン)が優勝した。

 NASCAR独自のチャンピオン決定戦“プレーオフ”第3ラウンドとなるシャーロット戦は、シャーロットのオーバルオースと、その内側に新設されたロードコースを組み合わせた“ローバル”で争われた1戦だ。

NASCAR第28戦:トヨタのカイル・ブッシュ、自身通算50回目のカップ戦勝利

 このローバルはグリップレベルの低さなどから事前のテスト段階からクラッシュが多発しており、シリーズ戦でも波乱が予想された。決勝は25周、25周、59周の3ステージ合計109周で争われた。

 ステージ1は予選5番手だったカイル・ラーソン(シボレー・カマロZL1)がスタート早々に2番手までポジションを上げると、6周目にはラップリーダーのカート・ブッシュ(フォード・フュージョン)を交わしてトップに浮上する。

 その後、ラーソンは約3秒までギャップを広げてトップチェッカーを受けて、ステージ1を制した。

 続くステージ2は4番手でスタートしたブレイニーが着実に順位を上げていくと、前を走るケビン・ハービック(フォード・フュージョン)がグリーンフラッグ下でピットインしたタイミングでラップリーダーに。そのままブレイニーは3.6秒のマージンを築いてステージ2を制している。

 最終ステージ3は序盤からアクシデントなどによりイエローコーションが複数回出される展開となり、チームごとにピット戦略が分かれることに。

 レースは残り8周となったタイミングでクラッシュによりイエローコーションが発生。その2周後に再スタートが切られる。

 この再スタートでは、先頭を走っていたブラッド・ケゼロウスキー(フォード・フュージョン)やラーソンなどがターン1への進入で曲がりきれずタイヤバリアに激突。これに後続が巻き込まれ、計13台が絡む大クラッシュが起きてしまう。

 レースはこれで赤旗中断。回収作業を終えて、レースはトゥルーエクスJr.を先頭に残り3周で再開される。そのトゥルーエクスJr.の後方にはジミー・ジョンソン(シボレー・カマロZL1)が続き、2台はテール・トゥ・ノーズのままファイナルラップへ。

 そして迎えたフィニッシュライン手前のシケイン、このアプローチでジョンソンはトゥルーエクスJr.に並びかけるべくハードブレーキをかけるが、リヤタイヤがロックしてしまい、白煙を上げながらバランスを崩す。

 一瞬、体勢を立て直したかに見えたジョンソンだったが、そのままイン側へ巻き込むようにスピン。シケインを飛び越える形でコース上に飛び出すと、先行していたトゥルーエクスJr.に追突してしまう。

 このクラッシュでトップだったトゥルーエクスJr.も最終コーナー立ち上がりでスピン。優勝を争っていた2台がチェッカー目前でストップする波乱の展開に。

 2台が失速するなか、間を空けて走行していた3番手を走行していたブレイニーがレーシングスピードで近づくと、危なげなく2台を交わして、そのままチェッカー。ファイナルラップの最終コーナーで大逆転劇を演じてみせた。

 ブレイニーにとっては、これが2018年シーズン初優勝でキャリア通算2回目のカップ戦制覇。またこの勝利でプレーオフ第2ステージへの切符も手にした。

■トヨタのトゥルーエクスJr.「ブレーキに利用された。最悪の気分だよ」
「いろいろなものを避けなくてはいけないタフな週末だった」とブレイニー。

「今日、トラック上でベストな2台が、ああいった形で絡むのを見たくはなかったけど、これもレースだ」

「僕たちは正しいタイミングに正しい場所を走っていたということだね。ビクトリーレーンにマシンを進めることができてうれしいけど、次のレースにも集中していく」

 最終コーナーでの接触で勝利を逃したトゥルーエクスJr.は「最終コーナーのアクシデントは自暴自棄が原因」との言葉を残している。

「(最終シケインにアプローチするオーバルで)僕は彼(ジミー・ジョンソン)に内側のラインを残した。だから僕は厳しいライン取りになったけど、彼がイン側につく形でシケインへ向かったんだ」

「彼の走りは限界を超えていて、マシンをコントロールできる状態ではなかった。ブレーキに利用されたんだ。最悪の気分だよ」

「サイド・バイ・サイドのまま最終コーナーを立ち上がって勝利を争う最高の展開になるはずだった。ファンもそれを期待していたはずだよ。結局、僕は14位でフィニッシュし、彼はプレーオフ敗退になってしまった」

 この第29戦終了時点で、プレーオフ進出者16名中獲得ポイントの少ない4名は脱落。ジョンソンのほか、オースティン・ディロン(シボレー・カマロZL1)、デニー・ハムリン(トヨタ・カムリ)、エリック・ジョーンズ(トヨタ・カムリ)が姿を消した。


 モンスターエナジーNASCARカップ第30戦は10月7日、デラウェア州ドーバーのドーバー・インターナショナル・スピードウェイで決勝が行われる。


こんな記事も読まれています

アコスタ、イタリアGPは「中から見ても外側から見ても退屈なレース」トップ集団とのギャップには不満も
アコスタ、イタリアGPは「中から見ても外側から見ても退屈なレース」トップ集団とのギャップには不満も
motorsport.com 日本版
今季限りでアルピーヌF1離脱のオコン、その後任は? 有力候補の3人をピックアップ
今季限りでアルピーヌF1離脱のオコン、その後任は? 有力候補の3人をピックアップ
motorsport.com 日本版
BMWの新聖地「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン! 人生に、駆けぬける歓びを。
BMWの新聖地「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン! 人生に、駆けぬける歓びを。
くるくら
トヨタの不適切事案は「法規要件より厳しい」試験がほとんど……そもそもの認証制度に課題はないの? 豊田会長が登壇で説明
トヨタの不適切事案は「法規要件より厳しい」試験がほとんど……そもそもの認証制度に課題はないの? 豊田会長が登壇で説明
ベストカーWeb
マツダ、認証不正のロードスターRFとマツダ2を生産停止 ヤマハYZF-R1は予定なし
マツダ、認証不正のロードスターRFとマツダ2を生産停止 ヤマハYZF-R1は予定なし
日刊自動車新聞
予選での不振の原因を探るリカルド「できるはずのことが常にできているわけではないのが明確」と苦しい胸中を明かす
予選での不振の原因を探るリカルド「できるはずのことが常にできているわけではないのが明確」と苦しい胸中を明かす
AUTOSPORT web
長ぁ い「ダブル連結トラック」なぜ普及しない? 物流問題の切り札 メーカー担当者がこぼした課題
長ぁ い「ダブル連結トラック」なぜ普及しない? 物流問題の切り札 メーカー担当者がこぼした課題
乗りものニュース
トヨタ新型「“最大級”ミニバン」 まさかの「エスティマ後継機!?」 アルヴェルよりデカい「シエナ」とは? 最上級版が中国登場で反響は?
トヨタ新型「“最大級”ミニバン」 まさかの「エスティマ後継機!?」 アルヴェルよりデカい「シエナ」とは? 最上級版が中国登場で反響は?
くるまのニュース
スーパーカー世代はみんな大好き!? 少年時代に憧れたランボルギーニ「カウンタック」の“25周年記念モデル”ってどんなクルマ?
スーパーカー世代はみんな大好き!? 少年時代に憧れたランボルギーニ「カウンタック」の“25周年記念モデル”ってどんなクルマ?
VAGUE
飾らないナチュラルさがカッコいい!ロイヤルエンフィールド「メテオ350」は自然体で楽しめる王道クルーザー
飾らないナチュラルさがカッコいい!ロイヤルエンフィールド「メテオ350」は自然体で楽しめる王道クルーザー
バイクのニュース
DS 7に「ヴォーバン」、防弾装甲仕様はPHEV
DS 7に「ヴォーバン」、防弾装甲仕様はPHEV
レスポンス
満タンで2100kmも走ってたったの220万円! トヨタが積むという噂も! BYD秦Lに日本車は太刀打ちできんのか?
満タンで2100kmも走ってたったの220万円! トヨタが積むという噂も! BYD秦Lに日本車は太刀打ちできんのか?
ベストカーWeb
新色「フラットコヨーテ」が【Kabuto】のシステムヘルメット「RYUKI」に追加!アースカラーがなかなかシブイ!  
新色「フラットコヨーテ」が【Kabuto】のシステムヘルメット「RYUKI」に追加!アースカラーがなかなかシブイ!  
モーサイ
ベスパLX125 ABS、ニューカラーラインナップで2024年モデル発売開始
ベスパLX125 ABS、ニューカラーラインナップで2024年モデル発売開始
モーサイ
ヤマハ発動機、電動アシスト自転車のショールームを横浜市西区に新設 6/6オープン
ヤマハ発動機、電動アシスト自転車のショールームを横浜市西区に新設 6/6オープン
日刊自動車新聞
絶好調続くRB角田裕毅、カナダで4戦連続の入賞を目指す「ポイントを獲得したことのないサーキットを、もうひとつ減らしたいですね」
絶好調続くRB角田裕毅、カナダで4戦連続の入賞を目指す「ポイントを獲得したことのないサーキットを、もうひとつ減らしたいですね」
motorsport.com 日本版
ヒョンデのモバイルサービスBEV「ヒョンデQちゃん」2号機が稼働開始。使える機能の充実で、活躍の場がさらに広がる
ヒョンデのモバイルサービスBEV「ヒョンデQちゃん」2号機が稼働開始。使える機能の充実で、活躍の場がさらに広がる
Webモーターマガジン
トヨタ豊田会長「長いリードタイムで多くの部署が関わり、原因は1つの理由ではない」
トヨタ豊田会長「長いリードタイムで多くの部署が関わり、原因は1つの理由ではない」
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村