現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 市街地サーキット多すぎ! フェルスタッペン、伝統のレースに危機が迫る現状に苦言「F1マシンには適してない」

ここから本文です

市街地サーキット多すぎ! フェルスタッペン、伝統のレースに危機が迫る現状に苦言「F1マシンには適してない」

掲載 3
市街地サーキット多すぎ! フェルスタッペン、伝統のレースに危機が迫る現状に苦言「F1マシンには適してない」

 レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、F1カレンダーで市街地サーキットが幅を利かせる現状を憂い、伝統的で"F1マシンに適した"サーキットを尊重するべきだと苦言を述べた。

 F1のオーナーであるリバティ・メディアは、新天地でのF1開催を目指しており、スパ・フランコルシャンで開催されるベルギーGPやポール・リカール・サーキットでのフランスGP、そしてモナコGPまでもが、来季以降の開催が危ぶまれるという状況に追い込まれている。

■2022年の開催がラスト? F1モナコGPの”運命”を決める5つの要素とは?

 F1は近年、多くの常設サーキットに比べファンのアクセスが良い市街地サーキットでのF1開催に執心で、アゼルバイジャン、サウジアラビア、マイアミと市街地サーキットでの開催数は増加。2023年にはラスベガスでの開催も予定されている。

 フランスGPでフェルスタッペンは、F1がスパでレースを行なわないのであれば「悲しい」として、次のように続けた。

「まず僕のお気に入りのサーキットで、ドライブするには最高のサーキットなんだ」

「もちろん、他のサーキットと比べたらトラフィックで少し大変な面もあるのは理解している」

「でも、とても象徴的なサーキットだし、2028年とかに、ファンとの交流のために都市に近い市街地サーキットだけを走っている自分を見たくはないよ」

「もちろん、みんながお金を稼ぎたいというのは分かるけど、それにも限度がある。そのために設計された訳じゃない市街地サーキットをただ走るよりも、こういう本当にクールなサーキットをカレンダーに残しておくのは重要なことだからね」

 開催ストップの危機に同じく立たされているフランスGPだが、F1のステファノ・ドメニカリCEOは将来的にフランス・ニースで市街地サーキットを開催する案があることを明かしている。

 母国GPの存続を願うアルピーヌのエステバン・オコンは、ドメニカリとフランスGPの行く末について協議を行なったところ、「F1にフランスの居場所はある」と確信するに至ったという。そして、その開催地はル・マン24時間で使用されるブガッティ・サーキットに変わる可能性を示唆した。

「もちろん、トラックリミットとかその他諸々に少し手を加える必要はある」とル・マンでのF1開催についてオコンは語った。

「ル・マンでF1がレースをするんだ。ショーとしても、とても印象的になるだろうね」

 ただル・マン24時間レースが開催される全長13.6kmのサルト・サーキットと、その一部としてMotoGPフランスGPでも使用されるブガッティ・サーキットも、F1開催に求められるFIAグレード1規定には劣るグレード2となっている。

 そしてフランスGPの将来については、開催地の問題ではなく、隔年開催で開催地を増やしたいというF1の意向も影響してくるだろう。

こんな記事も読まれています

ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

3件
  • マックスは引退して、市街地レースOKの若いドライバーにシートを譲れ。

    クルマの運転なんてだれでもできる。それをなんか勘違いしてるドライバー増えて、文句ばかり言ってウンザリする。
    代わりなんていくらでもいる。早く辞めろ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村