メルセデスGLBが一気に身近に! 約150万円安い500万円台の新グレードが2モデル追加
2021/04/07 11:55 carview! 60
2021/04/07 11:55 carview! 60
メルセデスの人気コンパクトSUV「GLBクラス」に、注目の新グレードが加わった。メルセデス・ベンツ日本は4月5日、ラインアップに「GLB180」と「GLB200d 4MATIC」を追加し、同日予約受付を開始した。
GLB180は、1332ccの直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載。最高出力136ps、最大トルク200Nmを発生し、前輪を駆動する。
もう一方のGLB200d 4MATICは、2リッター直列4気筒ディーゼルエンジンを搭載し、最高出力150ps、最大トルク320Nmを発生し、4輪を駆動する。
【メルセデスベンツ GLA 新型】1.4L直噴ターボ搭載のエントリーモデル追加…価格は495万円
GR 86とスバルBRZはどちらが買い? 2台の仕様の違いを気にする必要はあるか
日産が鳴り物入りで国内投入したSUV「キックス」は、ヤリスクロスが絶好調のいま、どうなっている?
メルセデスのコンパクトSUVはいかが? 新型GLA&GLB180登場
メルセデスが電動SUV「EQA」の初回限定車50台の予約受付を開始、790万円で残りわずか
3列7人乗りコンパクトSUV メルセデス「GLB」にエントリーモデル「GLB180」登場 530万円から
VW新型「パサート」日本上陸! ヴァリアントとオールトラックも同時に登場
新型ポルシェ 911 GT3の予約を開始。4L自然吸気エンジン搭載の最強モデル、価格は2296万円
7シーターのジャストサイズSUVのメルセデス・ベンツGLBに「GLB180」と「GLB200d 4MATIC」を新設定
【詳細/価格は?】メルセデス・ベンツGLBに「180」/「200d 4マティック」追加
フォルクスワーゲンが新型コンパクトSUVクーペ「タイゴ」をチラ見せ
メルセデス・ベンツ GLBシリーズにエントリーモデルとディーゼル4WDモデルを追加
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
日産 エクストレイル 運転支援プロパイロットも付く20Xiがおすすめ。モデル末期だが値引きに期待
プジョー「208」試乗 クセはあれどそれを補って余りある高い質感と光る個性