山田宏の[タイヤで語るバイクとレース]Vol.65「2011年シーズン後半はフロント3スペックで対応」
2022/05/21 07:00 WEBヤングマシン
2022/05/21 07:00 WEBヤングマシン
再びタイヤのウォームアップ性が問題に……
連載:山田宏の[タイヤで語るバイクとレース]【独占Webコラム】
ブリヂストンがMotoGP(ロードレース世界選手権)でタイヤサプライヤーだった時代に総責任者を務め、2019年7月にブリヂストンを定年退職された山田宏さんが、その当時を振り返ります。MotoGPがブリヂストンタイヤのワンメイクとなって3年目の2011年。シーズン中盤のドイツGPでは、異常気象が要因となってタイヤの“温まり”に再び焦点が集まり、ブリヂストンは対応を求められました。
豪華過ぎ! BMW新型「7シリーズ」正式発売 価格/サイズ/内装を解説 EVの「i7」登場
交通分野のデータ連携を高度化…実証実験を実施へ
暑い日に増加する「腕出し運転」問題無い? 「安全運転の義務」に抵触? 事故時に被害拡大に繋がる恐れも
先駆者ゆえの苦悩? 新型プリウスが目指すべき「脱HVの代名詞」と「ちょっといい車」路線への転換
2040年には空を飛ぶかも? シビック50周年記念トークショー
世界に1台! ランボルギーニ・イオタSVRを軽自動車で自作!? レプリカのためガレージも自作で!【ガレージライフ】
どんな違反になる? 電動キックボードの片手運転
「ガスガス」って何だ? GASGAS『SM&ES700』は、実は血統書付きのストリートスポーツだった
シトロエン C3エアクロスSUV、クリーンディーゼル搭載モデルを追加
投資目的で買えるほど甘くはない! 相当なクルマ好きじゃなきゃ買えないスーパーカーのリアル
スズキ’22カタナ試乗インプレッション【電子制御の進化でさらに走りが上質に】
独自のフルハイブリッドシステムを採用したルノー・ルーテシアが待望の日本上陸
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ