現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 絶版車への造詣が深いモトジョイならではのオリジナルアイテム【空冷用エンジンオイル/タイヤジャッキ】

ここから本文です

絶版車への造詣が深いモトジョイならではのオリジナルアイテム【空冷用エンジンオイル/タイヤジャッキ】

掲載 1
絶版車への造詣が深いモトジョイならではのオリジナルアイテム【空冷用エンジンオイル/タイヤジャッキ】



極太ラジアルタイヤでもビード落とし&タイヤ交換が可能なタイヤチェンジャー〈ダートフリーク〉

日頃から絶版車のメンテナンスやサーキット走行を実践しているモトジョイ(三重県鈴鹿市)。同店ならではのこだわりから生まれたオリジナルアイテムのうち、空冷絶版車に適した新製品のエンジンオイルと、バージョンアップしたタイヤジャッキについて紹介する。

●文/写真:モトメカニック編集部(栗田晃) ●外部リンク:モトジョイ

元々油膜強度の高い鉱物油を添加剤でチューニングした空冷専用オイル

フリクションロスが小さく圧縮圧力を逃さず、熱に強く耐久性に富む…。そんな都合の良いエンジンオイルがあるなら誰もがその製品を選び、世界中のオイルが統一されるはず。だが実際にはそうはならず、世の中には膨大な製品が存在する。

エンジンオイルは鉱物油/部分合成油/化学合成油の3種類に分類され、一般的には化学合成油が最も高性能とされており、低温流動性や粘度指数といった指標で優位に立っている。

しかしながら、オイルにとって重要な潤滑性能に関しては鉱物油も見劣りしない。特にミッションギアやシフトタッチの潤滑に影響する潤滑面の油膜強度に関しては、基礎的な粘度が高い鉱物油の方が優れた保護性能を発揮する場合もある。

モトジョイが重視したのは、油温上昇時のシフトタッチ劣化の抑制であり、ミッションを入れた時の”ガシャン”という不快なショックの緩和。こうした条件であれば、むしろ鉱物油に適切な添加剤を加えることで求める性能を出しやすい。そう判断して国内のオイルメーカーとの共同開発で誕生したのがこのオイルである。

―― 【モトジョイ 空冷用オリジナルエンジンオイル 15W-50】●価格:[1L缶]1980円 [ペール缶20L]2万2000円

15W-50の粘度は最近のエンジンオイルとしてはやや固めだ。特に低温側の15Wは固い。しかし一度熱が加わった時の油性の強さは低粘度オイルでは得られない。

小排気量でビュンビュン回る現代的なエンジンではなく、モトジョイに集う絶版車やそのオーナーにとって”最新の鉱物油”は大いに魅力を感じるオイルとなるはずだ。

―― 4スト用としては珍しい青系の色が特徴的。これは着色用の添加剤によるもので性能には関係ない。エンジン内のカーボンスラッジでやがて汚れるが、新油の間はレベル窓から青く見えるのが新鮮だ。

マイナーチェンジでさらに使い勝手がアップした好評のタイヤジャッキ

タイヤ着脱時のイライラやミスから解放されるお助け工具として、発売以来大ヒットとなったタイヤジャッキが早くもバージョンアップ。変更点はジャッキを昇降させるノブが長ナットに変わったことで、これにより17mmのソケットで高さ調整ができるようになった。従来型のダイヤルは床面とのクリアランスが狭いため、場合によっては回しにくいこともあったが、ソケットやギアレンチが使えるようになり作業性が大幅に向上した。

―― 【モトジョイ タイヤジャッキ】●価格:1万7600円

―― メンテリフターや地面とタイヤの隙間に差し込むことで、アクスルシャフトを抜き差しする際にタイヤを支える必要がなく両手を自由に使えるのがタイヤジャッキの大きなメリット。多くのサンメカが木片やつま先を差し入れるなど、タイヤを支えるためにさまざまなテクニックを駆使してきたが、そうした手間から解放される。口を閉じた際の最低高は8mmで、全開にすると150mmまで広がる。ラチェットハンドルで回せるのは便利。

※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

関連タグ

こんな記事も読まれています

高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE

みんなのコメント

1件
  • 大型バイクのタイヤ交換を自分一人でやるには車のようにはいかない。特にリヤはスプロケットやディスク、スペーサーなどを組み込みながらの作業なのでこのジャッキは楽そう。私は木製のクサビを使っているがこれも効果的。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村