現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 豪華スター陣集結のフィナーレは、同率首位のパストラーナが初代王者に/ナイトロRX最終戦

ここから本文です

豪華スター陣集結のフィナーレは、同率首位のパストラーナが初代王者に/ナイトロRX最終戦

掲載
豪華スター陣集結のフィナーレは、同率首位のパストラーナが初代王者に/ナイトロRX最終戦

 2021年9月より北米大陸待望の新選手権としてスタートを切った『Nitro Rallycross(ナイトロ・ラリークロス/NRX)』の初年度最終戦が12月4~5日、ノース・フロリダの“The Firm(ザ・ファーム)”で開催され、ティミー&ケビンのハンセン兄弟(プジョー208WRXスーパーカー/レッドブル・ハンセンNRXチーム)がワン・ツー・フィニッシュを達成。3位表彰台にはスコット・スピード(スバルWRX STIスーパーカー/スバル・モータースポーツUSA)が続きランキング同率首位に並んだものの、第3戦、第4戦と連勝を飾っているシリーズ発起人トラビス・パストラーナ(スバルWRX STIスーパーカー/スバル・モータースポーツUSA)が、初代チャンピオンの座に輝いた。

 2020年のNASCARカップ・シリーズ王者でもあるチェイス・エリオット(スバルWRX STIスーパーカー/ジップリクルーター#GONITRO Car)のワイルドカード参戦で話題を集めたナイトロ・ラリークロスは、日曜からそのカップ・シリーズのスターと“エクストリーム・モータースポーツ”の第一人者がタッグを組み、ド派手なアクションを披露。

ナイトロRXに再びの大物ゲスト。NASCAR王者経験者チェイス・エリオットがスバルWRXをドライブ

 決勝のファイナルヒートを前にエリオットが操縦する飛行機から、パストラーナがスカイダイビングで会場に姿を表すなど、ショーアップを理念に掲げるシリーズらしい演出でファンを熱狂させた。

 そのままスバルWRX STIスーパーカーのステアリングを握ったパストラーナは、ウォームアップを経た最初のヒートでケビンのプジョーを撃破。ファイナルでポールポジションを獲得したスピードと、フロントロウのティミーに続き、ケビンと並ぶ2列目3番手でファイナル進出を確定させた。

 また、スティーブ・アルピン(ヒュンダイi20 RXスーパーカー/GRXロエンブロ)やロビン・ラーソン(アウディS1 RXクワトロ/モンスターエナジー・RXカルテル)ら実力者に混じって、スバルをドライブしたエリオットもファイナル進出を決めるなど、最後尾のタナー・ファウスト(アウディS1 RXクワトロ/ドレイヤー&レインボールド・レーシング)を含む豪華スター陣8台による今季最後の舞台が整った。

 そのフロリダ決勝の早い段階でペースを上げたのは、フロントロウ発進だった2019年のWorldRX世界ラリークロス選手権チャンピオンであるティミーで、その背後には1コーナーで僚友のボディサイドに突撃する勢いで2番手浮上を果たしたパストラーナが続く展開となる。

■「スバルとファン、お祭りに参加してくれた友人たち全員にありがとう!!」

 オープニングでジョーカーラップを消化していた弟ケビンや、弾き飛ばされたスピードらに対し、マージンを稼ぎたい先頭2台だったが、3周目に交差路へ向かい弟を抑え込むことに成功した兄ティミーとは対照的に、その後もスパートを続けたパストラーナは最終ラップでジョーカーへ飛び込んでいく。

 しかし合流地点で僚友スピードにもフタをされたパストラーナは4番手となり、ティミーを先頭にケビン、スピードの順でフィニッシュラインへ。この結果、スタンディング上ではパストラーナとスピードのスバル勢が219点で並び、開幕と最終戦を制したティミーが惜しくも218点で続く3位に。シリーズ初年度のタイトルは、勝利数で僚友を上回った“盟主”パストラーナの手に渡ることとなった。

「スバルありがとう、ファンにもありがとう、そして、お祭りに参加してくれた友人たち全員にありがとう!!」と、フィニッシュ後に喜びを爆発させたパストラーナ。

「今年は素晴らしい年だったし、ドライバーとしての自分の期待をすべて上回る結果になった。ドライバーとしては勝ちたいけれど、それ以上にNitroRXを最高のチャンピオンシップにしたいんだ。これで、シリーズのコンセプトは実証済みの支持が得られたね」と、主催者としても笑顔のパストラーナ。

「世界最高のラリークロスドライバーがいて、カイル・ブッシュやチェイス・エリオットのようなNASCARカップのタイトルホルダーが出演した。素晴らしい初年度だった。僕はシリーズの将来について、さらにワクワクしているよ」

 そんなトップカテゴリーに続くステップアップ・ラダー戦として併催のNRXクラスでは、インディカーも経験するセイジ・カラムが今季5勝目を飾ったものの、スウェーデン出身のキャスパー・ヤンソンを逆転することは叶わず。

 さらに特別戦として実施されたオフロードUTV『Side-by-Side(サイド・バイ・サイド)』によるイベントでは、地元アメリカ勢を撃破したSTCCスカンジナビアン・ツーリングカー選手権ランキング2位の実力者兼、電動オフロード選手権エクストリームEレギュラーのミカエラ・アーリン-コチュリンスキーが勝利。NASCARのキャンピング・ワールド・トラック・シリーズに参戦するスター候補生、20歳のヘイリー・ディーガンは惜しくも4位と、表彰台を逃す結果に終わっている。

こんな記事も読まれています

“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
Merkmal
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
くるまのニュース
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村