現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【買っておきたい21世紀名車】痛快、ビビッド、スーパーカーに勝る快感! リトルギャング、アバルト500&595&695の肖像

ここから本文です

【買っておきたい21世紀名車】痛快、ビビッド、スーパーカーに勝る快感! リトルギャング、アバルト500&595&695の肖像

掲載 1
【買っておきたい21世紀名車】痛快、ビビッド、スーパーカーに勝る快感! リトルギャング、アバルト500&595&695の肖像

心をリフレッシュするための快楽増幅装置

 アバルトといえば「小さいからってなめんなョ。サソリのひと刺しをご覧あれ!」というかのごとく、小排気量車をチューンアップ。アバルト・マジックと呼ばれる手法で高性能車に仕立て上げ、モータースポーツシーンでいとも簡単に大排気量車をやっつけてしまう。いい意味でヤンチャなメーカーだと個人的には思っている。

アバルトF595の限定カブリオレモデルの第2弾が日本デビュー

 1949年にAbarth&C.として、カルロ・アバルト氏がイタリアのトリノ市に興したレーシングコンストラクター&チューナーが起源。その後フィアット傘下となり、いまではステランティスのブランドとして活躍する歴史を持つ。

 そのアバルトの血統を現代に具現化したのが、アバルト500である。現在は595や695というラインアップに加え、BEVの500eまでデビューするという大躍進。どんなパワートレーンを搭載しようと「アバルトの血は熱い」ことを、乗った瞬間から感じさせてくれる。それが、このブランド最大の魅力だ。

 個人的な思い出となるが、私は全日本ラリー選手権でアバルト500ラリーR3Tという、ドッグミッションを搭載し、ドアのカギさえない完全なレーシングカーを駆っていた。センシティブで、ピーキーで、正直乗りこなすのは大変だった。だがうまく走れたときは、クルマを操る喜びにドップリと浸ることができた。そんなドライバーを選ぶマシンに乗れたのは光栄だったといまでも思っている。

 でもこの性格、市販車のアバルト500/595だって同様だと思う。トレッドは狭く、ホイールベースが短く、でも背は高い。ディメンションからして、速く走るのにはとうてい向いていない。ちょっと操作が遅れれば、簡単にスピンモードに入ってしまう。アバルト500ラリーR3Tなんて、ドライバーの感覚としてはホンの一瞬、コンマゼロ2秒、ブレーキを残しすぎただけで、あっという間にスピンモードに入ってしまうように感じた。市販車だったらその1秒が命取り! 極端にいうとそんな危うさがたまらないのだ。

 だからドライビングは真剣勝負。操る醍醐味がそれほどのハイスピード領域ではなくても味わえる。それこそがアバルトの魅力だ。
 安心が最優先されがちないま、あくまで楽しみを最優先しているのがアバルトである。BEVも悪くはないけれど、尖ったナイフのような切れ味、鋭い味わいはエンジン車が勝る。「走る・曲がる・止まる」にいい汗がかけるリトルギャングである。

アバルト595主要諸元

モデル=2020年式595コンペティツィオーネ(MT)
新車時価格=5MT 383万円
全長×全幅×全高=3660×1625×1505mm
ホイールベース=2300mm
トレッド=フロント:1415/リア:1430mm
車重=1120kg
エンジン=1368cc直4DOHC16Vターボ(プレミアム仕様)
最高出力=132kW(180ps)/5500rpm
最大トルク=250Nm(25.5kgm)/3000rpm ※スポーツモード
JC08モード燃費=13.1km/リッター(燃料タンク容量35リッター)
サスペンション=フロント:ストラット/リア:トーションビーム
ブレーキ=フロント:ベンチレーテッドディスク/リア:ディスク
タイヤ&ホイール=205/40R17+アルミ
駆動方式=FF
乗車定員=4名

こんな記事も読まれています

マツダ サバンナGT(昭和47/1972年9月発売・S124A型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト070】
マツダ サバンナGT(昭和47/1972年9月発売・S124A型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト070】
Webモーターマガジン
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
カー・アンド・ドライバー
アルピーヌがブランド初の電動モデル「A290」の日本導入を検討中とアナウンス
アルピーヌがブランド初の電動モデル「A290」の日本導入を検討中とアナウンス
カー・アンド・ドライバー
さよならフィアット「500」アバルト「595/695」。いまが新車購入のラストチャンス! そしてEVモデルよ、こんにちは【週刊チンクエチェントVol.39】
さよならフィアット「500」アバルト「595/695」。いまが新車購入のラストチャンス! そしてEVモデルよ、こんにちは【週刊チンクエチェントVol.39】
Auto Messe Web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
フェラーリ 296GTB/GTS【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
フェラーリ 296GTB/GTS【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
マクラーレン「750Sスパイダー」で味わう唯一無二の爽快感
マクラーレン「750Sスパイダー」で味わう唯一無二の爽快感
@DIME
マセラティMC12の誕生20周年を記念した「MC20」の2モデルの特別仕様車がデビュー
マセラティMC12の誕生20周年を記念した「MC20」の2モデルの特別仕様車がデビュー
カー・アンド・ドライバー
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
300馬力のトヨタ「和製スーパーカー」が凄い! 「ミッドシップ×オープンカー」の山盛り仕様! ハイブリッドも搭載した「斬新スポーツモデル」に期待大!
300馬力のトヨタ「和製スーパーカー」が凄い! 「ミッドシップ×オープンカー」の山盛り仕様! ハイブリッドも搭載した「斬新スポーツモデル」に期待大!
くるまのニュース
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
イタルジェット「ドラッグスター125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
イタルジェット「ドラッグスター125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
復活したケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”はフォード製デュラテック2.0Lエンジンも選択可能
復活したケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”はフォード製デュラテック2.0Lエンジンも選択可能
カー・アンド・ドライバー
「誰もが知るスクーター」のスポーティモデルに“精悍な新色”が登場! 光沢あるグレーが演出する“スタイリッシュで力強いルックス”が魅力です
「誰もが知るスクーター」のスポーティモデルに“精悍な新色”が登場! 光沢あるグレーが演出する“スタイリッシュで力強いルックス”が魅力です
VAGUE

みんなのコメント

1件
  • 葛葉恭次
    タイトルからギャングとか、カスタムしたらドナルドマジック的な言われ方されたりとか…

    褒めるフリしてイジってない?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村