現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【ランボルギーニ・レヴエルト試乗記in富士】 電動化によって実現した、操れる1015ps

ここから本文です

【ランボルギーニ・レヴエルト試乗記in富士】 電動化によって実現した、操れる1015ps

掲載 1
【ランボルギーニ・レヴエルト試乗記in富士】 電動化によって実現した、操れる1015ps

濡れた路面に尻込み

6.5L自然吸気V12エンジンの最高出力は825ps。さらに車体の前に2基、後ろに1基積まれたモーターとの出力総計は1015psにもなる。市販車ではなかなか前例がない1千馬力超え。ランボルギーニの新型フラッグシップモデル、レヴエルトである。

【画像】ランボルギーニ・レヴエルト試乗の様子をみる 全156枚

日本におけるメディア向け試乗会のステージは富士スピードウェイだった。しかも、雨こそ上がったが路面は濡れているというコンディション。「さぁ、どうぞ」と言われても尻込みしてしまうような感じだった。

レヴエルトの外観をひと通り観察した限りでは、「アヴェンタドールの正常進化型」という印象を持った。もちろんカーボンファイバー製モノコックシャシーとV12エンジンとも新設計。しかも電動化が隅々まで行き渡っているのだから、進化していないはずはない。

フラッグシップのランボルギーニらしく上方に跳ね上がるドア。だがサイドシルの幅があるので乗り込みは簡単ではない。しかも一旦コックピットに収まって、というかハマッてしまうとそう簡単に降りたくなくなってしまうという点もこれまでのランボルギーニに通じている。

だが今回、視界は良くなっていると感じた。低いシートと遠くて上向きのステアリングというイタリアンポジションが、代替わりをするごとに是正されてきた結果だろう。

ステアリング上にある4つのボタンなど簡単にコクピットドリルを受けたのだが、そこは現代のレーシングカーのようでかなり複雑だと感じた。とはいえ待ったなし、指定された「チッタ」という電動走行のドライブモードでピットロードを静かに加速していく。

前を行くウラカンSTOが遅く感じられる!

フロントのモーターのみを使って走るチッタでは、10kmほどのEV走行が可能なのだという。だが本コースに合流するあたりでスロットルを深く踏み込むとV12エンジンも加勢しはじめ、鋭い加速がはじまる。

不思議なのは「1000馬力オーバー!」に対して身構えていると、そこまで暴力的な感じがしない点だった。確かに速いのだが、ターボ車のように拍車がかかって、体が置き去りにされるような感じではないのだ。目が付いていかない感じもしないし、タイヤとかシャシーが悲鳴を上げそうな感じもない。そこはしっかりシャシーファスターなのである。

アヴェンタドールの弱点は7速のロボタイズドM/Tによる変速の「間」だったと思っているのだが、8速DCTに切り替わったレヴエルトにはそれもない。おまけに車体に仕込まれた3つのモーターの動きも完全にV12のパワーと協調しているおかげで、全ての動きがシームレスで文句のつけようがないのだ。

今回の試乗会はウラカンSTOのペースカーについていく形だった。最終コーナーからの加速はフラットな姿勢で繰り出されるが、スピードの上がり方は尋常ではない。ストレートの前半部分で勢いよく200km/hを突破し、それ以降も前を行くウラカンが遅く感じられるほどの加速を見せる。

筆者が走った時は路面が微かに濡れていたので240km/hまででスロットルを緩めたが、ドライ路面で走った人によれば容易に300km/hを突破できたという。期待に違わぬポテンシャルといえるだろう。

その真価は1015psにあらず?

フロントに仕込まれた2モーターの狙いは、AWDの成立はもちろんベクタリングにあることは言うまでもない。これまで筆者は2代目ホンダNSXやフェラーリSF90でフロント2モーターのミッドシップスーパースポーツを体験したことがある。

NSXのそれはすぐに作動感が分かる粗っぽい感覚で、ドライバーが想像している以上に曲がるので面白かった。けれどレヴエルトは仕上がりのレベルが違った。前輪が積極的に駆動するからAWDっぽいのではなく、スタビリティの高さが2駆とは全く違うレベルにあるのでAWDとわかるのだ。

ベクタリングに関しても作動感はほとんど看破できず、ひたすらナチュラルに4輪のグリップ感だけが伝わってくる。アヴェンタドールの場合はリアの重みとアンダーステアに気を付けながらドライブする感じだったが、レヴエルトは車重が気にならず、コーナーの中間から積極的に踏んでいける。

ついつい1015psという数字にスポットを当ててしまいたくなるが、電動化を味方につけたレヴエルトの真価は、誰でも容易にその大パワーを操れる点にあるのだ。

複雑な機構を内包しながら、いきなり完成度が高いランボルギーニ・レヴエルト。唯一残念に思ったのは、9000回転超のレブリミットを誇るV12エンジンの回転フィールや音がそこまでクローズアップして感じられなかったこと。ともあれ想像以上のフラッグシップ交代劇が起こったのである。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

時速80キロ「栃木のスーパー一般道」ほぼ全線4車線化! ただちょっと“惜しい”状態 東京-宇都宮の最短路
時速80キロ「栃木のスーパー一般道」ほぼ全線4車線化! ただちょっと“惜しい”状態 東京-宇都宮の最短路
乗りものニュース
ハミルトン、フェラーリF1マシンへの適応を進める。クラッシュ時には新たなペダルレイアウトをテストか
ハミルトン、フェラーリF1マシンへの適応を進める。クラッシュ時には新たなペダルレイアウトをテストか
AUTOSPORT web
ついに20勝、2連覇! ポルシェ「963」7号車で「デイトナ24時間レース」で表彰台の頂点に
ついに20勝、2連覇! ポルシェ「963」7号車で「デイトナ24時間レース」で表彰台の頂点に
LE VOLANT CARSMEET WEB
マンション・アパートの機械式駐車場でもEV充電可能に、ユビ電とファムが業務提携
マンション・アパートの機械式駐車場でもEV充電可能に、ユビ電とファムが業務提携
レスポンス
完全無欠のスポーツセダン「BMW M5に敵なし!」
完全無欠のスポーツセダン「BMW M5に敵なし!」
LE VOLANT CARSMEET WEB
日産「GT-R」まさかの6速MT搭載!? “2度見”する人続出の「謎のR35型」が存在! 斬新すぎるクルウチ「GTR35 “6MT” 4WD」どんなカスタムカー?
日産「GT-R」まさかの6速MT搭載!? “2度見”する人続出の「謎のR35型」が存在! 斬新すぎるクルウチ「GTR35 “6MT” 4WD」どんなカスタムカー?
くるまのニュース
【アメリカ】縮尺おかしい「フェラーリのような何か」!? 「そっくりさん」の正体は「フィエロ」のカスタム!? 目がバグる「謎マシン」とは
【アメリカ】縮尺おかしい「フェラーリのような何か」!? 「そっくりさん」の正体は「フィエロ」のカスタム!? 目がバグる「謎マシン」とは
くるまのニュース
『ローマの休日』だけじゃない。ベスパの故郷「MUSEO PIAGGIO」にはトンデモ車両がいっぱい!!
『ローマの休日』だけじゃない。ベスパの故郷「MUSEO PIAGGIO」にはトンデモ車両がいっぱい!!
バイクのニュース
自分だけの部屋が車内に! 日産『MYROOM』が実現する快適アウトドアライフ…ジャパンキャンピングカーショー2025
自分だけの部屋が車内に! 日産『MYROOM』が実現する快適アウトドアライフ…ジャパンキャンピングカーショー2025
レスポンス
マクラーレンのTDマーシャル、成功を収めたレッドブルを離れた背景に“慢心”があったと語る「少し快適すぎると感じた」
マクラーレンのTDマーシャル、成功を収めたレッドブルを離れた背景に“慢心”があったと語る「少し快適すぎると感じた」
AUTOSPORT web
ボルボV60&S60の中古を買うなら2014年モデル以降がオススメ!!  「ボルボ史上最大のマイナーチェンジ」は何と4000カ所以上改良!!【10年前の再録記事プレイバック】
ボルボV60&S60の中古を買うなら2014年モデル以降がオススメ!!  「ボルボ史上最大のマイナーチェンジ」は何と4000カ所以上改良!!【10年前の再録記事プレイバック】
ベストカーWeb
スズキ「ジムニーノマド」は265万1000円から!「シエラ」との56万6500円の差はどこに…後席の使い勝手や快適装備を検証します
スズキ「ジムニーノマド」は265万1000円から!「シエラ」との56万6500円の差はどこに…後席の使い勝手や快適装備を検証します
Auto Messe Web
ドッチに向かって走ればいいんだ? 首都高の難所「箱崎JCT」から名物の「信号機」が消えた!
ドッチに向かって走ればいいんだ? 首都高の難所「箱崎JCT」から名物の「信号機」が消えた!
WEB CARTOP
ホンダが組織改正 EV開発機能や営業機能を統合 HVなども積極展開へ
ホンダが組織改正 EV開発機能や営業機能を統合 HVなども積極展開へ
日刊自動車新聞
ブリヂストンに元マクラーレンF1の今井弘が”復職”。3月1日付でモータースポーツ管掌に任命へ
ブリヂストンに元マクラーレンF1の今井弘が”復職”。3月1日付でモータースポーツ管掌に任命へ
motorsport.com 日本版
ミシュラン セダン、ミニバン、SUVにもフィットするプライマシー5を発売
ミシュラン セダン、ミニバン、SUVにもフィットするプライマシー5を発売
Auto Prove
『GRヤリス』のリミッターをカット、ブリッツの「スピードジャンパー」2月5日より発売
『GRヤリス』のリミッターをカット、ブリッツの「スピードジャンパー」2月5日より発売
レスポンス
「普通自動車免許OK」「保険・税金が安い」「車検不要」バイクとクルマのいいとこどりで乗れる250ccトライク「APtrikes250」
「普通自動車免許OK」「保険・税金が安い」「車検不要」バイクとクルマのいいとこどりで乗れる250ccトライク「APtrikes250」
@DIME

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
レヴエルトの車買取相場を調べる

ランボルギーニ レヴエルトの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村