現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ストックカーブラジル第9戦:王者ダニエル・セラが連続2位。元F1ドライバーのバリチェロが3位表彰台

ここから本文です

ストックカーブラジル第9戦:王者ダニエル・セラが連続2位。元F1ドライバーのバリチェロが3位表彰台

掲載 更新
ストックカーブラジル第9戦:王者ダニエル・セラが連続2位。元F1ドライバーのバリチェロが3位表彰台

 元F1ドライバーが多数参戦する南米屈指のツーリングカー選手権、SCBストックカー・ブラジルの第9戦ヴェロチッタが9月22~23日に開催され、週末2ヒートともに前年度2017年ウイナーがふたたび勝利を飾り、選手権リーダーの王者ダニエル・セラ(ユーロファーマRC)が連続の2位表彰台を獲得。レース2の3位表彰台にはルーベンス・バリチェロ(フルタイム・スポーツ)が入った。

 これから夏を迎える南半球、ブラジル・サンパウロ北部に位置するヴェロチッタのトラックは、気温33度、路面温度62度という猛暑での1戦となった。

SCB第8戦:ルーカス・ディ・グラッシ、強豪シムドを抑えて今季3勝目をマーク

 その予選セッションで最速タイムを記録し、レース1のポールポジションを獲得したのは2015年シリーズチャンピオンのマルコス・ゴメス(シムド・シボレー・レーシング)で、2番手にはチームメイトであり、この第9戦でシリーズ参戦100戦目を迎えたフェリペ・フラーガ(シムド・シボレー・レーシング)がつけ、強豪シムドがフロントロウを独占した。

 スタートではゴメスが首位を堅持した一方、フラーガはセカンドロウ3番手から好ダッシュを決めたガブリエル・カサグランデ(ボーゲル・モータースポーツ)にパスされ3番手に後退。そのまま序盤は耐える展開となる。

 レースが動いたのは27周レースの7周目で、首位を行くゴメスのマシンに対しレースコントロールから警告が出され、リヤのブレーキライトが作動していないことが判明。レギュレーションでは「完全なる固定と作動」が義務付けられているため、シムド・シボレー・レーシングはレースリーダーをすぐにピットへと呼び寄せ修復を試みるが、ゴメスはここでマシンを降りレースからのリタイアを決断。レース2からの復帰を目指す無念の結末となった。

 12周目には中団でバトルを展開していたルーカス・ディ・グラッシ(HEROモータースポーツ)がフリオ・カンポスをかわして6番手に浮上。同じラップでは首位のカサグランデと2番手フラーガがテール・トゥ・ノーズの接近バトルになり、そのままマシンを擦り付けるようにピットレーンへとなだれ込む。

 ここが勝負の分かれ目となり、完璧なピット作業でコースへと復帰したフラーガに対し、カサグランデはピットアウト直後に右リヤホイールがルーズになるトラブルが発生し万事休す。

 全車がピット作業を終えた段階で、WEC世界耐久選手権レギュラーでもあるダニエル・セラと、4度のSCBタイトル獲得経験を持つ“帝王”カカ・ブエノ(シムド・シボレー・レーシング)の2番手争いが激化し、その間に首位フラーガは盤石のリードを構築。

 終盤にはラファエル鈴木(バーダル・ホットカー)のマシンがコース上にストップしたことを受け、マシン回収のセーフティカー(SC)が導入されるも、そのままレース周回満了となりイエローフラッグ下でチェッカー。フラーガが参戦100戦目を祝う今季3勝目を飾った。
 続くレース2は先のレースでのトップ10リバースグリッドとなり、レース1で10位となったフェリペ・ラピーニャ(カバレロ・コントゥフレックス)がリバースポール発進の予定も、出走を取りやめたことで代わってシェルVパワー・レーシングの2台、元F1ドライバーのリカルド・ゾンタ、そしてアッティラ・アブレウが揃って先頭へ。

 しかし直後には4番グリッドから好発進を見せたネルソン・ピケJr.(フルタイム・バッサーニ)がアブレウをパスしてゾンタとの間に割って入ると、オープニングラップの全周にわたって攻防を繰り広げた2台は、アブレウがふたたびポジションを取り戻し、シェルVパワーのワン・ツー体制を維持してコントロールラインを通過していく。

 続く4周目には4番手から前方のピケJr.を狙っていたディ・グラッシがクリーンなオーバーテイクで前に出て3番手へ。そして7周目には1コーナーでコントロールを失った女性ドライバー、ビア・フィゲレイド(イピランガ・レーシング)のマシンが、前方でターンインを開始していたカサグランデを巻き込んでクラッシュするアクシデントが発生し、このヒート最初のSCが導入される。

 リスタートでもリードを維持したゾンタに対し、2番手アブレウは背後からのプレッシャーを受けることになり、ディ・グラッシ、ピケJr.、そしてセラの3台から執拗なアタックを受ける。すると12周目にはパック後方から王者セラが仕掛け、SNSファン投票で上位6名に送られる『Fun Push』と呼ばれるオーバーテイクボタンを使用し、ピケJr.を仕留めて4番手に上がってくる。

 その動きを見ながらトップバッターでピットへ飛び込んだ首位のゾンタだったが、2周後に後を追ったチームメイトが逆転のアンダーカットに成功し、アブレウがゾンタの前でコースへと復帰。一方3番手を走行中だったディ・グラッシは、ピットレーンでこちらもF1経験者のアントニオ・ピッツォニア(プラティ-ドナドッツィ・レーシング)と接触し、大幅なタイムロスを喫してしまう。

 終盤に向け2番手争いが激化する様相を呈したレースは、ゾンタの背後から王者セラ、そしてF1最多出走記録を保持する“鉄人”バリチェロが迫り、三つどもえのバトルに発展する。そこで最初に仕掛けたのは王者セラで、最後の『Fun Push』を使用して1コーナーのアウトからゾンタに並びかけるも、前に出ることはならず。

 そのままファイナルラップに突入した3台は、1コーナーでふたたびサイド・バイ・サイドのバトルになると、セラ&バリチェロのチームプレーともいうべきコンビネーションで後続2台がそろってオーバーテイクに成功し、シェルVパワーは最後の最後でワン・ツー体制が崩壊。

 アヴレウが前年度に続いてヴェロチッタのレース2優勝を挙げ、王者セラは無得点に終わった前ラウンドを挽回する週末2ヒート連続2位表彰台を確保。そして2014年シリーズ王者の元跳ね馬ドライバー、バリチェロが久々の表彰台を確保することとなった。

 続くSCB第10戦は今季2度目の開催となるロンドリーナで10月20~21日の週末に開催。ブラジル南部パラナ州北部にある、アウトドローモ・インテルナシオナル・アイルトン・セナでの勝負となる。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村