現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 車椅子のロバート・ウィケンス、目指すはヒョンデLMDhか。ボッシュ新システムの「可能性に期待」

ここから本文です

車椅子のロバート・ウィケンス、目指すはヒョンデLMDhか。ボッシュ新システムの「可能性に期待」

掲載 1
車椅子のロバート・ウィケンス、目指すはヒョンデLMDhか。ボッシュ新システムの「可能性に期待」

 カナダ人ドライバーのロバート・ウィケンスによれば、ボッシュのLMDh由来の新しいハンドコントロール・ブレーキシステムは、将来トップレベルのプロトタイプカーでレースを戦う「チャンス」を彼に与える可能性があるという。

 2018年のNTTインディカー・シリーズの事故により下半身付随となった後、ウィケンスはTCRクラスにエントリーする際にハンドコントロール・システムを使用しており、現在はIMSAの『ミシュラン・パイロット・チャレンジ』に参戦している。

下半身付随のロバート・ウィケンスにボッシュが新ブレーキ・システムを開発。いきなり2位表彰台

 今回導入された新しいシステムは、現行世代のLMDhカーのボッシュ製電子ブレーキシステムを利用し、パイロット・チャレンジでウィケンスがドライブするヒョンデ・エラントラN TCRで使用しているハンドコントロールと連動するように変更されている。

「チャンスを与えてくれると思う」とウィケンスはSportscar365に語った。

「ブライアン・ハータ・オートスポーツとヒョンデと開発したシステムの限界は、多かれ少なかれTCRカテゴリーのレベルだったと言っても過言ではないと思う。正直なところ、僕は(IMSAの)ウェザーテック選手権や世界中の他のプロフェッショナルカテゴリーでレースをする可能性を探る機会を得たいという野心を常に持っていたんだ」

 ヒョンデは先日、ジェネシスブランドでのLMDhプログラム開始を発表したばかりである。ウィケンスは、この新しいハンドコントロール・ブレーキシステムが、トップクラスのプロトタイプでレースをするという彼の目標達成にどのように役立つかについて、ポジティブに捉えている。

「LMDhまたはGTPでレースをすることが、常に僕の究極の目標だと思う」と彼は言った。

「誰もがそうであるように、僕は総合優勝を目指してレースをしたいと思っているが、何よりもまずウェザーテック選手権に出場する必要がある。現時点では何も確定していないので、僕らは懸命に努力を続け、何が見つかるかを探っていくよ」

「想像を絶するほどのものになる保証はないけど、それはチャンスを与えてくれるものだ。だから、いつかその機会があってうまくいけば、それを実現するチャンスはある」

■LMDhに組み込む作業は、より簡単に

 ボッシュ・モータースポーツのシニア・アプリケーションエンジニア、ジョーダン・クレルは、新しいシステムは、LMDhコックピットを含むさまざまなレースカーで使用できるように適合できる、と述べている。

「そこには、LMDhシステムのコンポーネントが多数含まれている」とクレルは語った。

「したがって、すでにレースで実証されているものではあるが、現在、我々はこれを新しいアプリケーションに組み込んでいる。ほぼすべてのレースカーに組み込めるように、かなりモジュール化して設計した。そのため、LMDh車両に(このシステムを)組み込む場合は、TCRに組み込むよりも作業は少なくなるだろう」

 ウィケンスは、このシステムがさまざまなプラットフォームで使用できることに興奮しているとも語った。

「このボッシュのシステムでは、クルマごとに調整が必要になるものの、1台のクルマから別のクルマへと持ち込むことができる基盤になると思う」とウィケンス。

「これにより、別のクルマでシステムをテストするための時間が大幅に短縮できる。次のチームオーナーが、存在しないものを開発しようとする際の経済的リスクが大幅に軽減されるんだ」

「ボッシュの協力を得て、僕らはいま、クルマからクルマへ、パドックからパドックへと持ち運べる電動ブレーキシステムを開発した。そしてそれは、僕のモータースポーツ・キャリアにさらなるチャンスを与えてくれた」

 ボッシュ・モータースポーツ・ノース・アメリカのディレクター、ジェイコブ・バーゲンスキーは、健常者以外のドライバーに道を開くための能力が、このシステムを開発する使命の一部だったと語った。

「LMDhの成功を見れば、ハイブリッドシステムはレースでは新しいものではないが、LMDhのプラットフォームは平等であり、それはトラック上で我々全員が愛する興奮を生み出すものであり、それがこのシステムの目的であると思う」と彼は語った。

「健常者のドライバーだけでなく、トップレベルのレースに完全に参加できない人々のために平等と機会を創出する。ロバートはそれを証明するために、ここにいるのだ」

■大幅に進歩した新システム

 このシステムは9月21日のインディアナポリス・モーター・スピードウェイでのパイロット・チャレンジ戦でのレースデビューに先立ち、ウィケンスによってテストおよび開発された。その結果、インディアナポリスでウィケンスの33号車ヒョンデはクラス2位を獲得した。

 ウィケンスは、新しいハンドコントロールは、外観、感触、全体的なパフォーマンスの点で、それまでのシステムから大幅に進歩していると述べた。

「いま、僕らのレースカーの助手席側を見ると、レースカーにふさわしいブレーキシステムがあるように見える」と彼は言った。

「まだできたばかりだ。どんどん良くなっていく」

「以前のブレーキシステムでは、基本的にブレーキ圧を高めるために空気圧アクチュエーターを使用していた。手で握れる強さには限界がある。そして、空気圧アクチュエーターで作業を完了し、(足でブレーキ操作する)健常者のチームメイトと同じブレーキ圧を実現した」

「いまでは、必要なときに必要な圧力を瞬時に得ることができ、まるで健常者のドライバーに戻ったかのようだ。だから、競争の観点からは、これは僕の旅における大きな前進だと思う」

「僕の入力などに対して、非常に一貫して反応するんだ。この感覚をさらに磨き続けていきたい」

「でも、正直言って、素晴らしい感じだよ。これまでのところ、僕が望むことはすべて実行してくれているし、操作のラグも、過去に経験したような驚きもない。このシステムが僕に与えてくれる可能性に、本当に期待しているんだ」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「フェルスタッペンの後継者を見つけた」レッドブルのマルコ、13歳のコロネルJr.に大きな期待
「フェルスタッペンの後継者を見つけた」レッドブルのマルコ、13歳のコロネルJr.に大きな期待
AUTOSPORT web
デビューから2シーズンで幾多の好結果。フェラーリ296 GT3、Evoモデルは“激戦”の2026年登場へ
デビューから2シーズンで幾多の好結果。フェラーリ296 GT3、Evoモデルは“激戦”の2026年登場へ
AUTOSPORT web
キャデラック陣営へ移るハーツ・チーム・JOTAが2025年WECドライバーを発表。ブルデー、バトンら6名
キャデラック陣営へ移るハーツ・チーム・JOTAが2025年WECドライバーを発表。ブルデー、バトンら6名
AUTOSPORT web
アストンマーティン、クラッシュ後は旧型フロアを使用もマシンのセットアップ変更は認められず。パフォーマンスに悪影響
アストンマーティン、クラッシュ後は旧型フロアを使用もマシンのセットアップ変更は認められず。パフォーマンスに悪影響
AUTOSPORT web
チャンスはまだある。ベッテルのル・マン参戦、ポルシェの3台目で実現なるか「可能性は排除されていない」
チャンスはまだある。ベッテルのル・マン参戦、ポルシェの3台目で実現なるか「可能性は排除されていない」
AUTOSPORT web
ニッサンFEがテストで計389周走行。GEN3 EVOへの理解を深める「レースが面白いものになるはず」
ニッサンFEがテストで計389周走行。GEN3 EVOへの理解を深める「レースが面白いものになるはず」
AUTOSPORT web
アロンソの400戦出走を記念して、アストンマーティンがシミュレーターを共同開発。F1マシンの物理的な感覚を再現
アロンソの400戦出走を記念して、アストンマーティンがシミュレーターを共同開発。F1マシンの物理的な感覚を再現
AUTOSPORT web
FRアメリカズ参戦を目指す日本人、沼田拓海がマカオGPでキウイ・モータースポーツに帯同
FRアメリカズ参戦を目指す日本人、沼田拓海がマカオGPでキウイ・モータースポーツに帯同
AUTOSPORT web
ヒョンデN、新たな次世代高性能EV『RN24』を発表。「スペックよりドライビング体験を優先」
ヒョンデN、新たな次世代高性能EV『RN24』を発表。「スペックよりドライビング体験を優先」
AUTOSPORT web
気になる経緯と高まる期待。太田格之進のアメリカ/IMSA挑戦のカギを握るHRC USソルターズ社長インタビュー
気になる経緯と高まる期待。太田格之進のアメリカ/IMSA挑戦のカギを握るHRC USソルターズ社長インタビュー
AUTOSPORT web
『ジャガーXJR-8(1987年)』スピードで打倒ポルシェを果たした殊勲車【忘れがたき銘車たち】
『ジャガーXJR-8(1987年)』スピードで打倒ポルシェを果たした殊勲車【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
無人のフォーミュラマシンが鈴鹿を激走! なぜこんな挑戦をする必要があるのか「A2RL」のCEOに直撃した
無人のフォーミュラマシンが鈴鹿を激走! なぜこんな挑戦をする必要があるのか「A2RL」のCEOに直撃した
WEB CARTOP
TOYOTA GAZOO Racingが2025年シーズンWEC参戦体制発表。不変の体制で王座防衛目指す
TOYOTA GAZOO Racingが2025年シーズンWEC参戦体制発表。不変の体制で王座防衛目指す
AUTOSPORT web
マカオ2勝目に挑むBMWのファーフス、新加入に苦労も「グリッドを埋めるために参戦するわけじゃない」
マカオ2勝目に挑むBMWのファーフス、新加入に苦労も「グリッドを埋めるために参戦するわけじゃない」
AUTOSPORT web
F1が目指すローテーション開催に含まれるのはどのグランプリか。アジアでも導入の可能性あり
F1が目指すローテーション開催に含まれるのはどのグランプリか。アジアでも導入の可能性あり
AUTOSPORT web
ふたつの2冠達成なるか。WEC新王者ファントール、マカオ2勝目とFIAダブルタイトルを「夢見ている」
ふたつの2冠達成なるか。WEC新王者ファントール、マカオ2勝目とFIAダブルタイトルを「夢見ている」
AUTOSPORT web
ELMSでの有終の美。トヨタとハースF1の提携を受けての強い想い【宮田莉朋“三刀流“コラムLAP 10】
ELMSでの有終の美。トヨタとハースF1の提携を受けての強い想い【宮田莉朋“三刀流“コラムLAP 10】
AUTOSPORT web
太田格之進が参加するデイトナでのIMSA公認テストは30台以上出走へ。ヴァルキリーLMHも登場予定
太田格之進が参加するデイトナでのIMSA公認テストは30台以上出走へ。ヴァルキリーLMHも登場予定
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • gun********
    事故しても脱出出来ないから射出座席つけようぜ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村