現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ヤマハ:クアルタラロ、ロングランのグリップに苦戦「スプリントよりも予選のほうが好調」/第5戦フランスGP

ここから本文です

ヤマハ:クアルタラロ、ロングランのグリップに苦戦「スプリントよりも予選のほうが好調」/第5戦フランスGP

掲載 1
ヤマハ:クアルタラロ、ロングランのグリップに苦戦「スプリントよりも予選のほうが好調」/第5戦フランスGP

 5月11日、2024年MotoGP第5戦フランスGP MotoGPクラスのスプリントがル・マン-ブガッティ・サーキットで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチームのファビオ・クアルタラロは10位、アレックス・リンスは転倒リタイアで終えている。

 予選Q1に出走したリンスは、前後ともにソフトタイヤを選択しQ2進出を目指す。徐々にペースを上げ、12人中の6番手タイムを記録したところでピットインし、セッション後半に備える。2度目のアタックではさらにペースを上げ、残り2分の時点ではセクター1、2で全体ベストのタイムを記録。しかし、ライバルたちもタイムを更新したり、最終盤ではイエローフラッグが2回掲示されたりとタイミングにも恵まれず、6番手のままQ1を終えてスプリントと決勝は16番グリッドからのスタートが決定した。

2024年MotoGP第5戦フランスGP TV放送&タイムスケジュール

 予選Q2からのスタートとなったクアルタラロは、前半のアタックで6番手タイムをマーク。ピットインを挟んでセッション残り5分を切ったあたり、出走者のなかでは最後のタイミングで2回目のアタックへ向かう。しかし、アウトラップを終えた時間帯にセクター1で他車がクラッシュ。また、その直後にセクター3、4でもイエローフラッグが振られ、クアルタラロは記録を残せない。さらに、残り1分の時点とチェッカー掲示後の2度に渡りクラッシュが発生。タイム計測の機会を得られないまま、8番手で予選を終えた。

 仕切り直しとなるスプリントでは、クアルタラロがスタート直後の混乱のなかでもポジションをキープ。しかしレースペースはいまひとつで、4周目までに3台にパスされ11番手に後退する。上位を走るマシンが転倒し10番手に上がったものの、すぐ前を走るラウル・フェルナンデス(トラックハウス・レーシング)を捉えられず、10位のままチェッカーを受けた。

 チームメイトのリンスは、16番グリッドからスプリントに臨む。スタートが思わしくなく、セクター1で2台にかわされたリンスだったが、1台を抜き返して17番手に落ち着く。7周目、前を行くアレックス・マルケス(グレシーニ・レーシングMotoGP)とフランコ・モルビデリ(プリマ・プラマック・レーシング)を追っていたところ、8コーナーで転倒しそのままリタイアした。

 この8コーナーは下り勾配かつオフキャンバーになっており、リヤの挙動を乱したり、フロントが切れ込んだりする形での転倒が相次いでいたが、リンスもこのコーナーの犠牲となってしまった。雷雨の噂も流れる決勝では、このコーナーがよりライダーを苦しめることが予想される。

■ファビオ・クアルタラロ(予選:8番手、スプリント:10位)
「スプリントよりも予選のほうが好調だった。スプリントではグリップレベルの低さに苦戦したんだ。ドライコンディションでグリップが低い場合は、ウエットならもっと低くなってしまうので、もしも明日、雨が降ればより厳しくなるだろう。何とか少しでも改善したいと思っている。そうした状況のなかでも、今日の最大の成果は100パーセントの力を注いだということだ」

「ホームグランプリの週は大騒ぎで、スペシャルヘルメットやキャップ、Tシャツが初日から売り切れになるほどだ。まさにクレイジーと言える状況だが、僕にとってはもちろん、大勢のファンがここに集まってくれるのは本当にうれしいことだよ」

■アレックス・リンス(予選:16番手、スプリント:リタイア)
「大丈夫、怪我はない。でも奇妙なのは、転倒するまでは何も問題がなかったということだ。全力でプッシュしていると、このようなことが起こるのだ、というしかなさそうだ。アレックス・マルケスが前を走っていて、実際にはあの瞬間は(フランコ・)モルビデリだったのだが、僕はとても順調に走行を続けていた。昨日までにハードコンパウンドのタイヤをテストするチャンスがなかったので、今日のスプリントのなかでは敢えてそれを使用していたが、感触は悪くなかった。ところがフロントから突然、切れ込んでしまったんだ。ライダーとしては悔しい結果だが、気持ちを切り替えて前を向いていきたい」

こんな記事も読まれています

50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
ベストカーWeb
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
Auto Messe Web
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • santaku
    HJC!?のヘルメットΣ(•ω• ノ)ノ
    大丈夫なのか!?韓国のヘルメットなんて…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村