足回りをフルリメイク! Z32だからこその極低フォルムを創出!
本気でやればできる低さと乗り心地の両立
フェアレディZ(Z32)で究極の低さを求めたシャコタニストの戦い
オーナーは10年に渡り理想のZ32像を追求してきたコダワリ派。現在の愛機は白の中期モデル。意外にもエンジンはNAでミッションもAT、ホイールはメルセデス用レーベンハートLC1をハブ加工して装着というラグジュアリーな仕様だ。
が、しかし! 足のセッティングに関しては、攻めに徹した硬派な仕様だったりする。フロントのアッパーアームはアルナージュのR32用を延長加工した他、ナックルのアッパーリンク部を15mm上側に移動。キャンバーを極力つけずに20インチでのどシャコタン化を実現させている。
また、リア側は調整式のキャンバーアームやトラクションロッドを採用した他、アッパーマウントを50mm上げ加工を実施している。
車高調は前後ともテインだが、意外にもケース長はストックのままとのこと。ここにも「メーカーさんがお金をかけて一生懸命作った減衰力ですから、簡単に切って縮めたりするのは良くない。だから干渉部分についてはブラケットとか、ボディ側の加工で対処しています」という松本さんのガンコさが感じ取れる。事実、リヤはアッパーマウントを車内側に移設。先端部の逃げを作るため内装カバーを一部カットしている。
そして、もうひとつのポイントがスプリング。ショートケースのダンパーにガチガチのスプリングというパターンはシャコタン界ではよくある話だが、このZは見た目とは裏腹に乗り心地もしなやか。そのキモとなっているのがメルヴェのスプリングである。初期~最大荷重時とレートが変化するプログレッシブ形式が採用されているのだ。ちなみにレートはフロントの初期が4.9kg/mm、リアが3.2kg/mmという柔らかさだ。
エアロパーツはメーカー品をベースに加工したオリジナル。フェンダーは前後ともごく控えめなオバフェン化が行なわれた他、ツメ部分を折り込み加工(カットすると剛性に影響が出るため)。またホイールはメルセデス用で、ハブをボルト締め用に変更。ボルト自体もクロモリ鋼の強化品を採用している。
ちなみに、ここまでの極低スタイルを維持する上で大きな失敗談等はなかったのか尋ねたところ「あんまりないですけど、100円パーキングにクルマをとめて、買い物した後に出庫させようとアクセルを踏んだら、側溝のフタが微妙に持ち上がって下まわりからガン!というイヤ~な音が。フタに引っ張られてタコ足が延長加工(伸びてた)されていました」と、過去を振り返るオーナー。
ドライブシャフトやマフラーは消耗品。どんな苦労があろうともシャコタン道を貫く。その中で、可能なかぎりの乗り心地を追求していく。「勢いだけのシャコタンじゃ、乗るのも苦痛になるでしょ? カッコも大事だけど、毎日乗りたくなるようなバランスの良さも大事だと思います」とオーナー。その意見、大賛成です!
■スペック
車高調 ▶テイン タイプRA改
スプリング ▶メルヴェ(F 4.9~9.8kg/mm R 3.2~5.7kg/mm)※プログレッシブレート
アーム類 ▶アッパーアーム加工、アッパーリンク移動 他
ホイール ▶レーベンハートLC1(F9J+30 R9.5J+30)
タイヤ ▶F ファルケンFK452(225/30-20) R ファルケンFK452(235/30-20)
スペーサー ▶F25mm R25mm
エアロ ▶F 純正最終型+オリジナルハーフ/S カミナリ/R インパル加工
ボディ加工 ▶前後とも控えめなオーバーフェンダー化/インナー干渉部加工
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?