現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【F1分析】角田裕毅の”第1スティント引っ張る作戦”は失敗だった? タイヤ交換のタイミング遅らせたメリットを活かせず

ここから本文です
【F1分析】角田裕毅の”第1スティント引っ張る作戦”は失敗だった? タイヤ交換のタイミング遅らせたメリットを活かせず
写真を全て見る(1枚)

角田裕毅(RB)は、F1オーストリアGPの決勝レースを14位でフィニッシュした。一時13番手を走り、当時ひとつ前の12番手を走っていたチームメイトのダニエル・リカルドが9位入賞を果たした理由を検証すると、その戦略が足枷となった可能性があることが分かる。

RB勢はリカルドが11番グリッド、角田が14番グリッドからオーストリアGPの決勝レースをスタートさせた。2周目を終えた段階ではリカルドが12番手、角田は13番手。うまくいけば、ダブル入賞も不可能ではない、そんな状況に見えた。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

愛車の「ナンバー」「ホイール」が盗まれた!? 「クルマ本体丸ごと」ではなく“パーツ盗難被害”も多数存在… 「犯罪組織」の活動源になることも! 有効な予防法はあるのか
愛車の「ナンバー」「ホイール」が盗まれた!? 「クルマ本体丸ごと」ではなく“パーツ盗難被害”も多数存在… 「犯罪組織」の活動源になることも! 有効な予防法はあるのか
くるまのニュース
カワサキのストリートクルーザー「エリミネーター」に人気カラーが待望の復活! 新色“ホワイト”はカッコいいロー&ロングフォルムと相性抜群
カワサキのストリートクルーザー「エリミネーター」に人気カラーが待望の復活! 新色“ホワイト”はカッコいいロー&ロングフォルムと相性抜群
VAGUE
「ずっと復活待ってる!」「黒シブい!」ヤマハSR400歴代カラー大図鑑【2010~2021FINAL】
「ずっと復活待ってる!」「黒シブい!」ヤマハSR400歴代カラー大図鑑【2010~2021FINAL】
WEBヤングマシン

みんなのコメント

2件
  • nao********
    安定したラップで走れれば良いが、ズルズルラップタイムを落としてしまいながら長いスティントを続けるのでは余り意味が無いと思う。
    それを今まで何回も行って何回も失敗しているのだし。


  • civ********
    どちらにせよ、今回は角田の時では無かった。

    ミスもそうだし暴言もそう。暴言の方は今後のキャリアを棒に振る可能性すら残してしまいましたね。

    真に変われていなかった証拠では?

    全てを受け入れ消化して進化して精進出来るかに掛かってますね。

    本当に移り変わりの早い厳しい競争の、しかも世界最高峰。踏ん張って乗り越えて日本人の新たな境地を切り拓いて欲しいです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中