現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【F1分析】角田裕毅の”第1スティント引っ張る作戦”は失敗だった? タイヤ交換のタイミング遅らせたメリットを活かせず

ここから本文です

【F1分析】角田裕毅の”第1スティント引っ張る作戦”は失敗だった? タイヤ交換のタイミング遅らせたメリットを活かせず

掲載 2
【F1分析】角田裕毅の”第1スティント引っ張る作戦”は失敗だった? タイヤ交換のタイミング遅らせたメリットを活かせず

 角田裕毅(RB)は、F1オーストリアGPの決勝レースを14位でフィニッシュした。一時13番手を走り、当時ひとつ前の12番手を走っていたチームメイトのダニエル・リカルドが9位入賞を果たした理由を検証すると、その戦略が足枷となった可能性があることが分かる。

 RB勢はリカルドが11番グリッド、角田が14番グリッドからオーストリアGPの決勝レースをスタートさせた。2周目を終えた段階ではリカルドが12番手、角田は13番手。うまくいけば、ダブル入賞も不可能ではない、そんな状況に見えた。

■角田裕毅、F1オーストリアGPは14位。リカルドと分けた戦略がうまくいかず……「でも、チームとして理解が深まった」

 そんな中リカルドは、ふたつ前のポジションを走るケビン・マグヌッセン(ハース)と共に、10周と予想よりもかなり早い段階で最初のピットストップを実施。一方で角田は第1スティントを引っ張り、21周を走ったところでピットに向かった。

 新しいタイヤに履き替えれば、当然ペースが上がる。この上がったペースと、タイヤを履き替える前の遅いペースの差を活かしてポジションを上げることを”アンダーカット”と言う。リカルドはこのアンダーカットを成功させ、アルピーヌ勢の前に出ることに成功。2回目のピットストップも早めに入ることで、ポジションを守り9位入賞に繋げた。

 角田は逆に、1回目のピットストップの際にアストンマーティンのフェルナンド・アロンソなど複数台にアンダーカットを許し、さらに2回目のピットストップではもう1台のアストンマーティンであるランス・ストロールらに先行されたことで、結局14位でのフィニッシュとなった。

 これだけでも、今回の戦略がうまくいかなかったということが分かる。

■タイヤ交換後のアドバンテージ活かせず

 上のグラフは、F1オーストリアGPの決勝レースで、角田の周りを走ったマシンのラップタイム推移をグラフ化したものだ。これを見ると、もうひとつ角田の戦略がうまくいかなかった要素があるのが分かる。

 前述の通り、タイヤを交換すればラップタイムは速くなる。ただし2箇所の赤丸で示した部分を見ていただくと分かる通り、ピットストップを終えたばかりの角田のペースは、ずっと前にタイヤを交換したマシンのペースと変わらなかったのだ。これでは、タイヤが新しいことのアドバンテージを活かすことができない。

 1回目のピットストップの後にペースが上がらなかったのは、パフォーマンスが優れなかった周冠宇(キック・ザウバー)の真後ろでコースに復帰することになったから。ただ周を抜いた後も、角田のペースが上がらなかったのが気がかりだ。

 2回目のピットストップの後も、角田は誰かに抑えられたわけではなかったが、ペースは上がらなかった。

 これについて角田はレース後、「ペースが上がらなかった理由を突き止めなければいけない」と語っている。

 一方でRBのチーフエンジニアであるクラウディオ・バレストリは、「レース前半の段階で、ふたりの戦略を分けることを決めた」と説明している。ただ戦略を分けるのであれば、逆にするべきだったようにも思う。

 決勝レースを迎えた時点で、リカルドはハードタイヤとミディアムタイヤを、それぞれ2セットずつ持っていた。つまり、ミディアム→ハード→ミディアムとタイヤを繋ぐこともできたわけだ(実際にはミディアム→ハード→ハード)だった。ミディアムタイヤを2セット残しているアドバンテージを最大限活かすためには、1スティント目を長く走り、ハードに繋いで、ライバルがハードタイヤを履く最終スティントでミディアムを履き、そのアドバンテージを活かすということも考えられただろう。

 一方で角田は、ミディアムタイヤはスタート時に履いた1セットしか残っていなかったので、ミディアム→ハード→ハードと繋ぐしかなかった。その状況では、リカルドのように早めにピットストップし、粘り込みを狙うことが上位を目指す最善策だったように思える。確かにリカルドのようにミディアムが2セット残っていれば、最初のスティントを引っ張ることでアドバンテージを見出すことができたかもしれないが……角田はリカルドとは異なり、スプリント予選のSQ2に進出したことで、新品ミディアムの残り数に1セットの差が生じていたのだ。

 もうひとつ考えられるのが、リカルドには正攻法でレースをさせ、セーフティカー出動など何らかの混乱があった時に角田に上位を狙わせるという戦略だ。ただ今回のレースではバーチャル・セーフティカーしか出なかった。

 しかし前戦スペインGPでは、入賞など全く狙えそうもなかったRB。ここオーストリアでは復調の兆しを見せ、リカルドが実際に入賞したことは、ポジティブに捉えるべきだろう。ただハースやアルピーヌが戦闘力を増してきているため、シーズン後半に向けては厳しい戦いが続く可能性がある。

こんな記事も読まれています

角田裕毅、F1オーストリアGPは14位。リカルドと分けた戦略がうまくいかず……「でも、チームとして理解が深まった」
角田裕毅、F1オーストリアGPは14位。リカルドと分けた戦略がうまくいかず……「でも、チームとして理解が深まった」
motorsport.com 日本版
F1分析|新品ハードタイヤ2セット残しの戦略は失敗だった? フェルスタッペン、突然のペースダウン……しかしラッセルのペースは安定の怪
F1分析|新品ハードタイヤ2セット残しの戦略は失敗だった? フェルスタッペン、突然のペースダウン……しかしラッセルのペースは安定の怪
motorsport.com 日本版
角田裕毅、熾烈なF1中団争いでは好調ハースとアストン復活を警戒。RBは“トップ”ではない……しかし「僕らは戦いの中にいる」
角田裕毅、熾烈なF1中団争いでは好調ハースとアストン復活を警戒。RBは“トップ”ではない……しかし「僕らは戦いの中にいる」
motorsport.com 日本版
マクラーレン1-2! ノリスとフェルスタッペンのペースは同等……再び一戦交えるか? 角田裕毅16番手|F1イギリスGP FP2
マクラーレン1-2! ノリスとフェルスタッペンのペースは同等……再び一戦交えるか? 角田裕毅16番手|F1イギリスGP FP2
motorsport.com 日本版
角田裕毅、戦略はまらずペースも不足「第3スティントまでにかなり遅れた。原因を探らないと」/F1第11戦
角田裕毅、戦略はまらずペースも不足「第3スティントまでにかなり遅れた。原因を探らないと」/F1第11戦
AUTOSPORT web
ペレス、チームメイトPPの陰でタイム伸びず8番手止まり「もう新品タイヤが残っていなかった」
ペレス、チームメイトPPの陰でタイム伸びず8番手止まり「もう新品タイヤが残っていなかった」
motorsport.com 日本版
ガスリー、前戦でチーム内バトル展開のオコンとは“対話なし”と明かす。しかし基本的には楽観視「ハードなレースは好きだ」
ガスリー、前戦でチーム内バトル展開のオコンとは“対話なし”と明かす。しかし基本的には楽観視「ハードなレースは好きだ」
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
ラッセル、”チャンス到来”知らせる無線でクラッシュの危機「ブレーキング中に耳元で叫ばれて……」
ラッセル、”チャンス到来”知らせる無線でクラッシュの危機「ブレーキング中に耳元で叫ばれて……」
motorsport.com 日本版
今回もやっぱり速そう? ノリスが首位発進。角田裕毅はセッション序盤痛恨スピンで赤旗の原因に……満足に走れず|F1イギリスGPフリー走行1回目
今回もやっぱり速そう? ノリスが首位発進。角田裕毅はセッション序盤痛恨スピンで赤旗の原因に……満足に走れず|F1イギリスGPフリー走行1回目
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、勝てたはずの1戦逃し「ひどい1日だった」レッドブルの戦略や作業ミスに苦言|F1オーストリアGP
フェルスタッペン、勝てたはずの1戦逃し「ひどい1日だった」レッドブルの戦略や作業ミスに苦言|F1オーストリアGP
motorsport.com 日本版
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
F1イギリスGP FP2速報|マクラーレンのノリスが2セッション連続で首位。レッドブル以下に大差をつける。角田裕毅16番手
F1イギリスGP FP2速報|マクラーレンのノリスが2セッション連続で首位。レッドブル以下に大差をつける。角田裕毅16番手
motorsport.com 日本版
”接触エンド”は回避できたかも? レッドブルF1、ノリスへのペナルティ付与の可能性をフェルスタッペンに伝えず「我々にも落ち度がある」
”接触エンド”は回避できたかも? レッドブルF1、ノリスへのペナルティ付与の可能性をフェルスタッペンに伝えず「我々にも落ち度がある」
motorsport.com 日本版
これがマクラーレン節約の知恵。前戦でダメージ受けたノリスのマシンに、修復した”かつて壊れたフロア”を使用
これがマクラーレン節約の知恵。前戦でダメージ受けたノリスのマシンに、修復した”かつて壊れたフロア”を使用
motorsport.com 日本版
RB角田裕毅、伝統のF1イギリスGPに向けてマシンへの自信深める「色々な面で重要なレースになる」
RB角田裕毅、伝統のF1イギリスGPに向けてマシンへの自信深める「色々な面で重要なレースになる」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • nao********
    安定したラップで走れれば良いが、ズルズルラップタイムを落としてしまいながら長いスティントを続けるのでは余り意味が無いと思う。
    それを今まで何回も行って何回も失敗しているのだし。


  • civ********
    どちらにせよ、今回は角田の時では無かった。

    ミスもそうだし暴言もそう。暴言の方は今後のキャリアを棒に振る可能性すら残してしまいましたね。

    真に変われていなかった証拠では?

    全てを受け入れ消化して進化して精進出来るかに掛かってますね。

    本当に移り変わりの早い厳しい競争の、しかも世界最高峰。踏ん張って乗り越えて日本人の新たな境地を切り拓いて欲しいです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村