グランドスラムをサポート
1月9日、ピレリは2025年から複数年に渡り、全豪オープンテニス選手権の公式タイヤパートナーになったことを発表した。
【第2回】サイトウサトシのタイヤノハナシ:スタッドレスタイヤはなぜ効く?
全豪オープンテニス選手権2025は、1月12日(日)にオーストラリア・メルボルンで開幕する。モータースポーツ、サッカー、セーリング、スキーに続き、ピレリはテニスにも参入、世界中でブランドを宣伝するための注目度の高いショーケースとなるパートナーシップを通して、グランドスラムをサポートすることになる。
ピレリCEOのアンドレア・カザルーチ氏は以下のようにコメントしている。
「全豪オープンは世界レベルで関心が高いため、ピレリにとって、認知度を高める非常に重要な機会となります。特に、このスポンサーシップは、高級車が集中する市場であるオーストラリアにおける、当社のブランド認知度を高めるのに役立ちます。まさにこのトーナメントの開催地であるメルボルンには、2019年に『ピレリPゼロ・ワールド』をオープンしました。これは、現在全世界で4都市にしか存在しない当社のフラッグシップストアモデルです」
かつてはテニスボールも製造
またテニス・オーストラリアのチーフ・コマーシャル・オフィサーであるセドリック・コーネリス氏は以下のようにコメントしている。
「ピレリが全豪オープンの公式タイヤパートナーになったことを大変嬉しく思います。ピレリは革新とパフォーマンスの代名詞であり、世界最高峰のテニスイベントの1つにふさわしい存在です。ピレリがグランドスラムへの最初の投資として全豪オープンを選んだことを大変嬉しく思います」
なお、ピレリとテニスのつながりは、同社がテニスボールの製造を行っていた1930年から1970年代までさかのぼるという。スポーツへの情熱は常にピレリの歴史を特徴づけてきており、そのことは、サッカー、セーリング、スキーなど、さまざまな競技への参戦でも示されている。特にモータースポーツでは1907年から参戦しており、現在ではフォーミュラ1を筆頭に、350を超える競技に参加している。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【高価なのがネックに】新型「クラウンエステート」受注殺到とはならず。ただし納期は今後伸びる可能性大
【コラム】F1が”走る実験室”でなくなってしまうかもしれない……V10エンジンに戻すって本気なのか?
レクサス「LFA後継」は限定車にならず。8月発表、V8ターボハイブリッドで850PS超…価格は3000万円級に
「広末でーす!」はヤバい行為だった!? サービスエリアで「知らない人」に声をかけるべきじゃない理由! 多様性時代で求められる新たな規範とは
「1万円払って」「ナンバー控えた」でSNS炎上! 大阪のドラッグストア「共用駐車場」が招いた誤爆トラブル、なぜ起きた? その裏にあった常識ズレの正体とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?