フォルクスワーゲン ユーザーレビュー・評価一覧 (415ページ)

9139
9,139件中 8,281~8,300件
  • 色々迷ってようやくオーダーしてきました、バ... 投稿日: 2005年9月18日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

    グレード:GTI_RHD(DSG_2.0) 2005年式 乗車形式: その他

    色々迷ってようやくオーダーしてきました、バックオーダーがかなり有り納車は、来年の2月か3月だそうです、今購入を考えている人はとりあえず早めにオーダーしておいたほうが良いと思います。不安は多少有りますがこれからが楽しみです。またレポートします。 [ 続きを見る ]

  • 初めて外車を購入しました。今まで国産に何... 投稿日: 2005年9月18日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ポロ

    グレード:4ドア_Leather_Package_RHD(5ドア_AT_1.4) 2005年式 乗車形式: その他

    初めて外車を購入しました。今まで国産に何台も乗ってきましたが、ポロは全然違う物を感じます。やはりこのクラスでこの走りは国産ではありえないでしょう。かなり満足してます。買ってよかった! [ 続きを見る ]

  • 多分ルポに乗る人の多くは国内の、それもコ... 投稿日: 2005年9月15日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ルポ

    グレード:Lupo_Comfort_Package_RHD(AT_1.4) 2004年式 乗車形式: その他

    多分ルポに乗る人の多くは国内の、それもコンパクトからの 乗り換えだと思われ、評価も国産の基準でモノをいう人が多く、 予想よりも低いのだと思われます。 ウィンカーが右の方がよいなんて、国内で出回ってる外車は ほとんど左だと思います。 いわゆる外車を想定に入れた場合、十分以上に使える一台だと 思います。 (燃費が悪い) [ 続きを見る ]

  • 良くできていて、楽しみの多い車だ。DSG... 投稿日: 2005年9月12日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

    グレード:GTX_RHD(DSG_2.0) 2005年式 乗車形式: その他

    良くできていて、楽しみの多い車だ。DSGのダイレクト感には、驚く。パワー、というよりはトルクが太く、頼もしい。今のところは、良いと思って購入した「自分」が思う存分楽しみたい。 [ 続きを見る ]

  • 安全で快適に移動するための、家族のクルマ... 投稿日: 2005年9月7日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

    グレード:GLi_RHD(AT_2.0) 2005年式 乗車形式: その他

    安全で快適に移動するための、家族のクルマです。この観点で次期マイカーを探している方は検討する価値ありです。しかし、両側スライドドアの便利さを優先したい向きには合わないかも知れません。ヒンジドアの上に、小さな子供じゃ開けられないぐらい重いですから・・・(笑)。 [ 続きを見る ]

  • 今までずっと2000cc以下の車を5台乗り... 投稿日: 2005年9月6日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン パサート ワゴン

    グレード:ワゴン_V6_4MOTION_RHD_4WD(AT_2.8) 2005年式 乗車形式: その他

    今までずっと2000cc以下の車を5台乗り継いできました。今回始めて6気筒の2800ccということもあり、そのスムーズさに運転する度感激しています。当初はボルボV50を検討していましたが、試乗して即決しました。今後10年は乗るつもりなので、「50歳になって乗っていてもおかしくない車」が今回の車探しのポイントでした。モデルチェンジを控えた決算間近ということもあって、下取含めビックリするぐらい値引きしてもらい、ようやく買えたパサートです。熱心に頑張ってくれたディーラーの営業レディーにも大感謝です。 [ 続きを見る ]

  • 147・MINI・C4・メガーヌなどいろ... 投稿日: 2005年9月4日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

    グレード:GT レザーパッケージ_LHD(AT_2.0) 2004年式 乗車形式: その他

    147・MINI・C4・メガーヌなどいろいろ悩みましたが、最終的には、長く乗れる飽きないクルマ、ということでゴルフにしました。 306からの乗り換えで、ゴルフはひとまわり大きくパワーもあり、レザーシートでかなりオトナのクルマ・・・自分にはまだ似合わないという感じがします。本当はポロぐらいのサイズがベストだったのですが、全体的に満足度は高くゴルフ買ってよかった、間違いなかったと思います。 [ 続きを見る ]

  • 乗れば乗るほどに味の出てくる車です。1つ... 投稿日: 2005年9月3日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

    グレード:GLi_RHD(AT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    乗れば乗るほどに味の出てくる車です。1つの車に長く乗りたい方。機能美や良い道具的な良さに惹かれる方にはお勧めです。購入から4年、2,2万キロで今のところトラブル無しです。逆に2万キロ越えたあたりからエンジンの調子も良くなったような気がします。 [ 続きを見る ]

  • 06モデルが11月デリバリ―開始らしいです... 投稿日: 2005年8月31日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン トゥアレグ

    グレード:Touareg_V6_RHD_4WD(AT_3.2) 2005年式 乗車形式: その他

    06モデルが11月デリバリ―開始らしいですが僕が望んだオプションだと納車が来年になってしまうかもと言われたので05モデルにしました。噂だとシフトがウッドに変わる程度らしいので。エアサスつけると楽しくて快適で気持ちいいですよ。 [ 続きを見る ]

  • 気持ちが若ければV6(燃費も気にしなけれ... 投稿日: 2005年8月28日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン トゥアレグ

    グレード:Touareg_V6_RHD_4WD(AT_3.2) 2005年式 乗車形式: その他

    気持ちが若ければV6(燃費も気にしなければ)。ゆったり走って、時々野性の本性を出すならV8って感じでしょうか。まったく性格が異なるTOUAREGで、今でも迷ってます。 [ 続きを見る ]

  • 洗練された外観や、シンプルで形状の美しい... 投稿日: 2005年8月28日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン パサート ワゴン

    グレード:ワゴン1.8T_RHD(ティプトロニック_1.8ターボ) 2000年式 乗車形式: その他

    洗練された外観や、シンプルで形状の美しい内装、座り心地の良いシートと必要にして十分な走行性能。本当に欠点の少ない車です。 マイナーチェンジして地味だった外観も一新して高級感が出ましたが、1.8リッターのターボエンジンが消えたのは残念です。 だから新型には興味があまりそそられません。 他の外車に比べれば地味で、知り合いに「パサート乗ってます」と言ってもまず「なにその車?」って顔をされるか「その年齢にしては渋いねぇ」とか言われちゃいます。でも一度実物に乗せると大概の人はとても褒めてくれて「良い車だなぁー」とシミジミ言ってくれます。 車の良し悪しって本当に奥が深いんだなぁーとパサートに... [ 続きを見る ]

  • 悪い車とは思いませんが、日本で乗るには向... 投稿日: 2005年8月28日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

    グレード:CLi_RHD(5ドア_MT_1.8) 1990年式 乗車形式: その他

    悪い車とは思いませんが、日本で乗るには向かないですね。高速燃費は15km/l 以上ですが、少し渋滞にはまると燃費が6km/l になるのでは。 とにかく電気系統が弱すぎです。バッテリー上がり(漏電)に始まり、ワイパー、ライト、ダッシュボードの計器、ラジオ、すべてやられました。最後はディーラーもさじを投げたほどです。これが手放す原因となりましたから。 電気系統の弱さはVWに限らずヨーロッパメーカーの泣き所でしょう。 ドイツのエンジンにある程度共通ですが、オイルをかなり食いますので、こまめなメンテが必須です。 4速と5速のギア比が非常に近いので、5速に入れる意味がほとんどなく、高速走行... [ 続きを見る ]

  • 免許を取り初めて買ったのがOPELのOM... 投稿日: 2005年8月27日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン パサート ワゴン

    グレード:ワゴン_V5_RHD(AT_2.3) 2002年式 乗車形式: その他

    免許を取り初めて買ったのがOPELのOMEGA ワゴン(中古)でした。 大きさ、パワー、見た目、なかなか気に入ってしましたが中古だったためか、乗り方が悪かったのか1年で壊れてしまいました...泣 どうせなら新車を買おうということになり、A4アバント、C200、C5ブレーク、国産車と、色々迷いましたが、OMEGAを買ったときも同様の理由で、絶対に被らない車が欲しく、C5かパサートワゴンにしました。 シトロエンはすぐに壊れるという噂を小耳に挟み、今回は壊れてもらってはこまるため、6月にパサートを購入しました。 OMEGAの時はずっと左ハンドルだったため、未だに右はなれませんが、ボディ... [ 続きを見る ]

  • 不満はあますが、段々愛着が出てきました。... 投稿日: 2005年8月26日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン トゥアレグ

    グレード:Touareg_V8_RHD_4WD(AT_4.2) 2003年式 乗車形式: その他

    不満はあますが、段々愛着が出てきました。 国産車の装備と比べれば、輸入車はまだ1、2歩遅れていますが、大方満足行く装備がついていると思います。 [ 続きを見る ]

  • Ⅲからの乗り換えですが、あまりの進化に驚... 投稿日: 2005年8月24日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

    グレード:E_RHD(AT_1.6) 2001年式 乗車形式: その他

    Ⅲからの乗り換えですが、あまりの進化に驚いてばかりです。 安全面はもちろん、シートポジションの良さ、発進、停止、加速のきびきび感は街中、高速を問わず味わえます。Ⅲを10年乗り、Ⅴも10年乗ることになるかも知れませんが、やはり今度も飽きることなく年月が過ぎる予感がします。それほど完成された車ではないかと思います。 [ 続きを見る ]

  • DSGにどうしても乗りたくて購入しました... 投稿日: 2005年8月20日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

    グレード:GTX_RHD(DSG_2.0) 2005年式 乗車形式: その他

    DSGにどうしても乗りたくて購入しました。色々と不満点を書きましたが、総じて良い車です。ただ、足回りだけはCOXのゴルフⅢ用のような、しなやかで腰のある足が出れば即交換しようと思っています。それと、どうしても理解できないのが二名乗車時とフル乗車時の後輪の指定空気圧の差です。これでは乗る人数が変わる度にスタンドで空気圧調整をしなくてはならなくなります。 [ 続きを見る ]

  • 見た目の豪華さを求める方には向かないと思... 投稿日: 2005年8月17日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

    グレード:GTI_RHD(DSG_2.0) 2005年式 乗車形式: その他

    見た目の豪華さを求める方には向かないと思います。 走りを重視される方には良いと思います。 高速安定がすばらしい点、地味ですが、まじめな車作りを するメーカーだと思います。まじめさが良くわかる点は、 たとえばドアのヒンジを他のメーカーさんと比べて見てください。 [ 続きを見る ]

  • 約4000km走った後の二度目のレポートで... 投稿日: 2005年8月6日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン トゥアレグ

    グレード:Touareg_V6_RHD_4WD(AT_3.2) 2005年式 乗車形式: その他

    約4000km走った後の二度目のレポートですが、未だに、イグニッションキーキーを回す瞬間と、パーキングブレーキを解除する瞬間に気持ちの高ぶりを感じます。基本的にはジェントルに乗る車だと思っていますが、その性能故その限界を試して見たくなる、そんなクルマだと思います。常にそんな欲求と葛藤しながらも、スリリングなドライビングを楽しんでいます。日常と非日常どちらを選んでも、ドライバーの意のままにその性格を変える。VWというよりはトゥアレグというブランドです。 [ 続きを見る ]

  • ゴルフに乗りたい!と思っていても、初めて... 投稿日: 2005年8月5日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

    グレード:GLi_RHD(AT_2.0) 2005年式 乗車形式: その他

    ゴルフに乗りたい!と思っていても、初めての外車だったので少し不安がありました。周りからはすぐ壊れるとか、維持費が高いとか…。しかし、皆さんのユーザーレポートを見させていただいてるうちに、オーナーになるのは自分だと思い、購入の決断をしました。ありがとうございました。最後までEかGLiかでかなり迷いました。維持費もほぼ変わらないことと、高速で遠出する機会がたまにあるのでクルーズコントロールがあれば便利かなぐらいの思いでGLiにしました。これだけで決めましたが、後悔は全くしてません。逆に良かったと思います。今までの遠出と比べると、車を降りてからの疲れ方が全く違いました。燃費は市街地でもス... [ 続きを見る ]

  • 買う価値ありです。絶対お勧めです。カーライ... 投稿日: 2005年8月5日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

    グレード:ニュービートル_ターボ_RHD(MT_1.8) 2003年式 乗車形式: その他

    買う価値ありです。絶対お勧めです。カーライフを楽しみたいという方、必見です。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離