トヨタ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
1,735
0

新型セレナは大爆死ですか?

販売台数
2023年1月
ヴォクシー 7,068
ノア 6,859
アルファード 5,144
セレナ 3,511

2023年2月
ヴォクシー 8,523

ノア 8,518
アルファード 6,214
セレナ 4,539

新型ノア、ヴォクシーには大きく引き離され、モデル末期のアルファードにすらあっさり負けてしまう始末です。

ノア/ヴォクシーとセレナを比較します。

古すぎるCプラットフォーム
⇔カローラ、プリウスで好評な最新のGA-Cプラットフォーム

日産の特権手放し運転プロパイロット
⇔オプション設定のアドバンストドライブでトヨタでも手放しが可能に

底床化できておらずサイドステップがある
⇔9年前の80の時点で底床化済み、これでもステップワゴンには遅れを取ったくらい

骨格のキャリーオーバーが見て取れる
⇔プラットフォームから変えているので当然のごとく骨格は全面刷新、プラットフォーム入れ替えは2回目

日産ご自慢のe-POWER
⇔エンジンとモーターを効率よく使用してホンダのコンパクトミニバンのフリードよりも低燃費をたたき出すTHS-II

補足

しかもアルファードは売れ筋が400万円超え、最上級が800万円に迫る金額で、セレナよりも遥かに高いのに売れています。 安い新型が高いモデル末期に負けるとは(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • セレナに限らず、日産はプラットフォームの刷新ができていないのが痛いですね。
    試乗すれば、素人でもわかるほど差がついてしまったのは痛いです。
    さらに、デザインを軽自動車まで共通化するのはいかがなものかと思います。
    トヨタはダイハツ製の軽も扱うけど、上級車種とは切り分けています。
    ブランドを作るのに、上から下まで必ずしも統一する必要ないと思いますが。

  • まず1番の見た目が…少なくとも自分の周りには新型セレナがかっこいいっていう人まだいません…先代セレナeパワーに乗ってる人も顔かっこいいから気に入ってるし新型はいらないって…

  • >新型セレナ

    4世代使い回しの10年以上変更のないモデルが新型と思えないですよね。
    煩いエンジンを周囲の騒音が高い時に積極的に動かす機能だけはつきましたが・・魅力が無いですから。

    長い上り坂でバッテリ充電不足でエンジン発電⇒モータを駆動⇒亀の子マーク点灯で四苦八苦走行 と言う訳わからない制御じゃね。魅力皆無です。

    回答の画像
  • 新型セレナは大爆死ですか?
    普通・・
    C28販売時
    ハイブリッド車両のみ販売
    1400cc+ハイブリッド
    3,198,800円から~4,798,200円

    C28ガソリン車
    2022(令和4)年12月終盤
    2000cc
    2,768,700円から~3,933,600円

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離