トヨタ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
8
8
閲覧数:
78
0

ずっとトヨタ車に乗ってますが、内装だけは他社より安っぽくて嫌いです。ホンダやマツダ車の内装を見て、とても質感が高く驚きました。トヨタが内装に力を入れないのは何故でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • トヨタは世界一の販売力を持ったメーカーですので、昭和の昔からしょぼい車に一点豪華主義で売りまくってきたメーカー。

    エンジンも足回りもしょぼいけど、同じ値段でカーステ、エアコンが付くとなると売れたんですね。そして、日本人は「売れてるから、いいクルマだ」って勝手に誤解する。
    そういう誤解をしているのがトヨタだし、させてしまったのが日本人。

    ずっとトヨタ車に乗られているとわからないと思いますが、ドイツ車を試乗してみるといいと思いますね。足回りならフランス車もいいし、マツダ3なんかもFF車の概念を変えたとか自動車評論家も絶賛してますね。
    日本の弱小メーカーたちが、トヨタと同レベルの自動車を作ったら売れませんよ。

    内装なんてどうでもいいと思うんですが、コンビニに突っ込む自動車は嫌です。数年前に試乗させてもらったトヨタ車は、急発進急ブレーキ、ハンドルが軽すぎる上にタイヤがどっち向いてるかわからない・・・コンビニに突っ込む理由をシフトレバーのせいにしたがる人が多いですが、それだけでないと思いました。


    自動車は運転を楽しむのではなく、見栄を張れるモノであるというのが多くの日本人。だから欧米はダウンサイジングが流行ってるのに、日本人は排気量で見栄を張るからできないんだそうで・・・

    ま、そういうガラパゴス化して世界で売れなくなるのは家電やガラケーだけではないのだけど、次は自動車・・・困ったことだ。

  • ホンダはわからんがマツダの内装は良いと思います。
    しかし内装が良ければ売れるのかと言えばそうじゃないのが現実。
    内装だけに力を入れても売れないと実証されたんじゃないでしょうか。

  • 耐久性に拘るからじゃないですかね。
    たとえば、革ハンドルよりウレタンの方が耐久性があります。革は手汗や雨など水分を吸いながら、手で握り続けますと革の塗装が剥げてきます。
    革シートもファブリックより耐久性が低いし、暑さにも寒さにも両方に弱いのでシートヒーターだのシートベンチレーションだの着けないと快適に過ごしにくくなります。個人的に許せるのは革ハンドルまでですね、革シートは他人の車ですが冬場に座った時に冷たすぎて本当に嫌だったので、自分の車はファブリックが良いと思いました。
    MAZDA3が当初シフトノブ周りに採用したピアノブラックなんて、見た目は美しいのですが汚れやすく傷物になりやすいとのことで、確か廃止されました。
    トヨタって海外のジャーナリストが「トヨタだから壊れない」とさえ言うほど耐久性が売りなので、内装でもあまり冒険はしない印象です。それがトヨタの良さだと考えれば全然良いと思います。

  • そんなもんわかるじゃん。
    ちからなんかいれなくても売れるから。
    トヨタをそうさせてしまったのはユーザー。

    例えば20万の革シートと2万円の革の偽物のシートで同じ車両価格で売れるなら偽物のシートをつけるさ。 それでも買う人がいるから。

  • トヨタは車のランクで内装や装備に差をつけるのです。
    高いのに乗れば内装は良いほうだと思いますよ。

  • 嫌なら何故乗っている?

  • 車は走ってなんぼです
    内装なんか関係ないです

    ただ、当方ヤリスに乗っていますが、巷の意見では
    内装がショボいと専らの噂です

    まあ、当方車は走ってなんぼの考えなので
    内装がショボかろうが全然問題ないのですが
    そこまでショボいと言われると、一体ヤリスのどのようなところが
    ショボいのかが非常に気になりますね

  • 性能は国産でも最低ですが、見た目は良いはずですけどね?
    売れる部分にお金をかけますから

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離