トヨタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
143
0

エンジンオイルの質問です。
TOYOTA トヨタ キヤツスル エンジンオイル SP 0W-20 青と白の缶
TOYOTA 純正エンジンオイル SP 0W-20 赤色の缶

以上の2種のオイルは、どのように違うのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

別物です。
キヤッスルはトヨタモビリティパーツ(旧タクティ)のオイルで第2純正のようなものです。
赤の方は名前の通り純正で取説で指定されているオイルはこちらとなります。

キヤッスルの方は一般的な処方の規格オイルとなります。信頼性は高いものの普通のオイルです。製造はEMGLで要するにエクソンモービルとなります。
去年頃に銀から白地ベースのペール缶になり上蓋がクローズタイプに変更となりました。これは製造する場所が変わった関係ですがエクソンモービル製という扱いは変わっていません。

赤の方はトヨタ独自の省燃費処方で一般的なオイルとは異なる処方となっております。高粘度指数ですし添加剤も高性能なものが使われています。
製造は以前はEMGL製のみだったのですが、途中から出光製も入ってきて、現行はEMGL製がなくなりエネオス/出光という体制となっています。

その他の回答 (3件)

  • 今まではエクソンモービル製でした。値段が少し違うのでベースオイルは同じで添加している何かが少し異なる程度だと思います。
    今後はJXへ変わるらしい。

  • 長年トヨタ共販で部品の仕入れをしていましたがたまにパッケージの色を変えてきますので恐らくどこかで変わったのだと思います。

  • 規格が同じなら中身のoilは同じでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離