トヨタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
211
0

車検について質問があります。
本日車検の見積もり額が16万8698円でした。
内訳として
法定費用 32800
自賠責保険 17650
印紙代等 95200
整備代 23048

車種についてはRAV-4 アドベンチャー 23年式

この中で印紙代等が明らかに高すぎるような気がするのですがこんなもんなんでしょうか?
見積もり先はトヨタのディーラーになります。

補足

たくさんの回答ありがとうございました。 確認したところ、印紙代等の等は次の車検までの定期点検のパックの金額が含まれているとのことでした。 それはキャンセルできるとのことでしたのかなり料金は抑えられそうです。 みなさんご意見ありがとうございました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

"等"が何なのかがわからないので断言はできません。
印紙代そのものは1800円くらいです。

正直明細としておかしいやろ?と私も思います。
ディーラーなので記載ミスはあってもボッタクリというわけでは無い
と思います。

その他の回答 (9件)

  • おそらく、破れてもいいように印紙を50枚ぐらい発行してるんですよ。

  • 法定費用、印紙代等の内訳を。
    「印紙代等」は矢鱈に高いが何の印紙なのかと、なにが「等」なのかを明らかに。重量税も印紙で納めたりするが、普通は法定費用に仕分けられるもんだと思う。そして小型/普通乗用車でそんなに高い税額の車種は無い。申請料に相当する料金も印紙で納めたりするが、今は指定工場は2千数百円だったはずだ。
    なお、自賠責保険料も法定費用に仕分けるものではないかと思う。
    普通は手数料や検査料、検査機器使用料といったものが見積もられると思うが、それらが見当たらないな。
    何が何だかわからない見積もりだ。

  • こういうことだろ?

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/333081

  • 印紙代が高すぎ。

  • ここまで、あからさまなぼったくりは初めて見ました。

    印紙代なんて数千円のはず。

  • 印紙代関係でそんな額はあり得ないです。
    ちゃんと細かい内訳記載されてる物を作成して貰いましょう。
    項目の打ち込みミスかもしれませんしね。

  • "等"だから他の書類手続き代とか含んでるんでしょうけど。
    ここでは内訳について誰も分かりません。
    問い合わせて確認してみてください。

  • ここでは誰もわからないので、
    見積内容をちゃんと聞いてきてください。
    自動車税を滞納しているんじゃないですか?

  • 印紙代等…

    等って何ですかね?
    他に項目あるんですか?

    印刷ミスだとは思いますが。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離