トヨタ のみんなの質問
フシギニウム発掘者さん
2009.2.20 21:11
o0_********さん
2009.2.24 20:30
断然HONDAですね!
チャレンジ精神とか技術はどこも勝てませんね。
HONDAナイス!!!
HONDA車しか乗らない。
まぁ、いい車は中古でわかりますよ。
HONDAは、中古でもぜんぜん余裕ですよ。
トヨタ乙!個性的がない!!!
独自性にかけますね
nob********さん
2009.2.21 10:25
ホンダです
ここの回答でもトヨタは壊れないとか言ってる方がいますが。
私の場合はホンダの方が壊れずに、トヨタは命を取られかねない車だった。
個人的にCR-X・インテグラ・HR-Vと乗り継ぎ、親父がカローラ・クラウンと2度程購入した事があったが、ホンダの方が15万キロ位無事に走ったが、トヨタの方はカローラは納車当日に排ガスが室内に入り込むし、クラウンも1年もしないうちにマフラが穴が空くから始まり、燃料ポンプは故障するわ、電気系が調子悪いわで、温厚な親父もさすがにキレて、「もうトヨタは買わないとティアナに買い替えました」
私、個人的にもカローラの件があったので、トヨタに良いイメージはありません。
よく、トヨタなら安心とか言ってる人もおりますが、上記の様に外ればかり掴むと嘘でしょとしか思えません。
doc********さん
2009.2.21 09:32
トヨタです
以前ホンダ車も乗っていましたがトヨタ車に乗り換えてから次ホンダ車に乗り換える気がしません
ロット(販売台数)の差が大きく同じ200万円の車でも作りが違いすぎます
kit********さん
2009.2.21 09:14
ホンダです!
やっぱりホンダのエンジンは最高ですよ。
ただ壊れやすいのが傷ですかね
トヨタは長く乗っていても壊れない
ホンダは長く乗ってると室内のものから壊れていく
jks********さん
2009.2.21 08:33
トヨタ2000GTを筆頭に絶妙なデザインがかなりいいです。断然トヨタです。フイルダーのエアロツアラーもコンパクトですばらしい。
but********さん
2009.2.21 08:16
ホンダです。
故障しませんしね。さすが下請け泣かせだけあって
当たり外れがないのが一番の魅力。
トヨタも下請け泣かせですがこっちは金銭面で泣かせ
です。余談ですがコロナ、次のスターレットで連続で欠陥車
に当たりましてそれ以来この会社の車は何となく買う気に
なりません。ウインカーつかなくなるわエンジンうんとも
スンともいわなくなるわ・・・もう踏んだり蹴ったり。
救いは電気系のトラブルばかりだったんで修理費が安く
済んだことぐらい・・・普通ならリコール対象でもおかしくな
いのにリコール隠しのお上手なこと。
それとも安い車は力入れず、金の儲かる高級車だけ力入れてる
のか?この会社。
それ以来、トヨタだけは買いません。今は昔ほど精度低くはない
と思うし大丈夫だとは思いますが・・・どうしてもね。
min********さん
2009.2.21 03:24
ホンダ車は故障が多く信頼できない。
長持ちしないから好きになれない、、。
koy********さん
2009.2.21 01:19
絶対ホンダ!エンジン最高!タイプR最高!
ヴィッツは加速がうんこだけど、フィットは速い!!
ホンダのエンジンが好き。
ae8********さん
2009.2.21 01:14
今では正直微妙です……
旧車ではトヨタが好きですが
現行車ではコンフォートGTZとカローラアクシオGT以外魅力を感じないからです
おかべっちさん
2009.2.21 00:32
まあトヨタですかね。個性がない分。無難です。
fai********さん
2009.2.21 00:26
ホンダです
自分の周りのトヨタ好きは車好きではなく、単に「あの人値段の高い物持ってるのね~!」と言われたいだけの人ばかりです。
だから内装の高級感とかに異常にこだわる。
やはりこれからは、再び若者の興味を惹きつけるようなホンダイズムが復活してほしいものです。
愛車遍歴を教え合いましょうー! 15クラウン新車 1995年(18歳) ↓売却 Y31シーマ中古 2002年(25歳) ↓廃車 30セルシオ新車2006年(29歳) ↓売却 GS F 2017...
2025.2.8
ベストアンサー:愛車遍歴を共有していただき、ありがとうございます。自動車への思い入れが伝わってきました。 ・15クラウンから始まり、シーマ、セルシオ、GSFと乗り継がれてきたことがわかります。 ・新車と中古車を組み合わせながら、ステップアップしていったようですね。 ・現在48歳ということで、次はA6を狙っているとのこと。A6はアウディの高級セダンで、上質な乗り心地が期待できますね。 自動車は人生の良き相棒
ブレーキローターを変えたいと思いサイズを確認するためローターを取り外したのですがその後走行すると20キロから45キロで走行してる時だけペチペチと言った音が聞こえるのですが、 原因がわからないので...
2025.2.16
ベストアンサー:もう一度分解してハブとローターの当たり面をワイヤーブラシ、布やすり等で磨いて、ブレーキパッド、キャリパーも清掃し、シリコングリスを塗って装着。 全てのボルトは整備解説書を参照して規定トルクで締付けてください。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
3000kmごとのオイル交換は車に悪いって本当ですか? 「オイルは3000kmぐらいで剪定が終わり、そこから本来の力を発揮するので3000kmごとに交換していたら固いオイルを使い続ける事になるか...
2007.4.30
タイヤ館で4本セットで購入しましたが、タイヤ館は他店に比べて高めなのでしょうか? 先日、ちょうど集中得市というときに購入。 購入したのは、 ブリヂストン DULLER H/L アレンザ 235...
2009.6.29
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
車のブレーキパッドの交換費用について教えてください。 主人が『車のブレーキパッドを交換するのに4~5万円かかる』と言ってきました。 ディーラーさんに頼むようです。 そんなにかかるも のなんでし...
2013.11.12
日本車で長持ちする車と短命な車のメーカーをお教え下さい。 メーカーはエンジンについては20万km走ることを想定して作られていると聞きます。 実際に車を所有されて寿命の短い車・長い車があると思い...
2010.1.29
嫁が車を買い換えると話していたので、私の夫のクラウンを譲ろうかと話したら断られてしまいました。 夫は最近は外出時も知人に乗せてもらう事が多いですし、嫁も買い出しで週に2回程度しか乗らないので、 ...
2019.7.1
MT車乗りは馬鹿にされるのでしょうか? 現在大学生ですが、家族の勧めもあり普通免許を取得しました。 実家には家族のミニバンがあるのですが、マイカーが欲しかったので中古の10年落ちの6M Tのス...
2011.11.8
彼氏が軽自動車ってwww(笑)みっともないですよね? 私のお父さんはセルシオに乗っています。 お母さんはアルファーーどに乗ってます。 彼氏が言うには「俺は稼ぎがないから軽自動車のアルトでいい...
2016.2.6
彼氏が軽自動車に乗ってた。 別れたい… 軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最...
2015.7.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!