トヨタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
99
99
閲覧数:
5,897
0

トヨタとホンダのどちらの方が好きですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

断然HONDAですね!
チャレンジ精神とか技術はどこも勝てませんね。
HONDAナイス!!!
HONDA車しか乗らない。

まぁ、いい車は中古でわかりますよ。
HONDAは、中古でもぜんぜん余裕ですよ。
トヨタ乙!個性的がない!!!
独自性にかけますね

その他の回答 (98件)

  • ホンダです!!
    トヨタは田舎のおじさんが乗る車→田舎にもディーラーがあると思うから∀

  • トヨタ。。。。。。。。。。

  • ホンダが好きです。これからもきっとホンダしか乗りません

  • 強いて言うとトヨタカナ
    マツダがいいよ!

  • 好きか嫌いかで答えると、どちらでもないですが、トヨタのほうが暫くは大丈夫なだけの貯えがあるのでトヨタです。

  • 甲乙つけがたいですが、なんといってもトヨタは世界でもその実用性で高い評価を得ています。
    いまや韓国の現代自動車と並んでヨーロッパでも故障の少ない実用的な自動車として認知されています。
    また一台あたりにかかるコストの削減も進んでおり、とても合理的なメーカーだと思います。
    一方本田は実用車のメーカーだが魅力ある車もつくれる、といったイメージがあります。
    バンをたくさんつくるけど自動車技術ももっているといった感じです。
    トヨタは販売に優れ、本田は製品に優れているといった感じでしょうか。

  • 車種に依りますが、現在のトヨタで乗ってみたいという車が有りません。新型プリウスのメカニズムは進化していると思いますがスタイルがメタボッぽくて、何故に初代~二代の潔さが無くなってしまったのか?過去にはセリカ・カリーナ・オーパなど斬新な車が有ったのに…Vitzはもう設計が古いしダイハツと共同開発の物はインパクトに欠けるしスモールカー部門では完全にFitに対抗できる車が有りませんね。かと云ってホンダのレジェンドはクラウンに対抗するにはややパンチに欠けますし。新型インサイト・オデッセイ・ストリーム等、乗ってみたい車が多い分だけホンダにポイントを入れたいと思います。本多宗一郎氏の企業ポリシーにもエンジニアとして尊敬しているので‥

  • ホンダには
    ハイエースという
    素晴らしいビジネスカーは造れないだろう。
    あと高級セダンもホンダは足元にも及ばない。

  • トヨタがいい
    ホンダは客を客だとおもってない店が多い、修理の見積もりくらいで金をとるな!!!

    トヨタの方が親切である。(販売会社によるかな)

  • 昔のトヨタが好きでした・・・

    今のトヨタの車は運転する楽しみがなくなったように思えます。

    初代RAV-4みたいな楽しむことができる車を作ってほしいです。モデルチェンジのたびにゴテゴテな車になっていくのが・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離