トヨタ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2022.6.20 17:08
400ccのCB400SFで普通二輪免許を取得しても、500ccのレブル500は乗れない。
けど車の場合は排気量じゃなくて車両重量じゃないですか?
つまり免許取り立てでもフェラーリの6,500ccが運転できてしまう。
カローラとかの1,500cc前後の車でしか練習していないのにですよ。
なぜバイクは排気量で区切って車は排気量関係なく運転できるのか疑問で夜しか眠れません。
有識者の方教えてください。
しかとさん
2022.6.20 20:36
最初はバイクの免許は、クルマの免許に付いて来ました。今の感覚で言うと、原付免許と同じです。クルマの免許を取りさえすれば、ハーレーにも乗れました。
その頃日本車は、せいぜい250㏄でした。
大排気量と言うと戦前のハーレーのコピー品である陸王はありましたが、コイツは重いだけでクソ遅い上に軍用の需要が多く、あまり一般的ではありませんでした。
やがて日本車にジリジリと排気量が大きいバイクが増え、バイク事故が社会問題化し始めたところで、遂にホンダが750㏄に出しました。
自分に当てはめてみて想像してみてください。原付と変わらない免許で排気量無制限です。どうします?
まぁわざわざバイクに乗る様なヒトが大排気量のバイクを手に入れたら、はっちゃけて飛ばしまくり、事故って重傷を負うか死ぬのがせいぜいでしょう。自分も、若い頃は似たようなものだったと思います。
しかもホンダが750㏄のCB750K0を発売した時点では、ヘルメットの着用義務などなく、レースでさえコルクがクッション材の『コルク半』をかぶって走っていたぐらいですからね。ヘルメットどころか、長袖を着たり手袋をする習慣さえありませんでした。どんな転倒でも、無傷ということは無かったでしょう。
事故の激増にケーサツはすぐに動き、免許制度がいきなり厳しくなります。
当時のロクにグリップしないタイヤでは、馬力がある=操縦が難しいという結論に達し、馬力≒排気量と考えて規制が作られ、また免許証取得が急に難しくなりました。
原付が50㏄までと125㏄までの2段階となったのは国際的な区分を取り入れただけで(欧州では50㏄はモペッド、125㏄はバイクの最小クラスで、日本で言うところの原付相当です)、排気量無制限の免許は取得を困難にすることにして、400㏄でカットされたのは謎です。
一説によると、当時ホンダが販売していたCB450(通称『クジラ』444㏄)、CB400(通称『ヨンフォア』408㏄)などが、道交法を無視して速度超過で走る連中に人気があり、これらを『教習所で取得し易い』中型免許から排除する為、とも言われています。
>なんでなんですかね?
ハッキリ言って、全て『先輩バイク乗り』が悪いのです。連中が自制心を持ち、飛ばしてよい場面とダメな場面を使い分けていれば、バイクの免許は今でも『クルマの免許にセットで付いてくる免許』だったかもしれません。
さて、対するクルマは・・・かつては排気量による区分けがありましたよ。
軽自動車限定免許とか(360㏄限定。16歳から取得出来ました)、極短期間ですが2000㏄以下限定免許なんてのもありましたが・・・これらは全て暴走バカ対策でなく、『国民に自家用車を普及させる為に』取得を簡略化した免許でした。
クルマの場合、自動車産業の育成と、個人商店にクルマを普及させて経済活動を活性化させるという両面で、クルマの普及が必要でした。
クルマに関する規制は、一貫して普及を促進するものでした。国産車の普及を目指していた時代は、輸入車の大排気量車は税制面で買い難くしていたぐらいです。(昔は3ナンバーになると、税金が5ナンバーの2.5倍にもなりました。例えば5ナンバーの税金が¥29500だった時代、3ナンバーになるといきなり¥81500ですよ・・・・国産車の最大排気量が、セドリック/グロリアやクラウンの2000㏄だった時代です。『日本車以外買うな』と言わんばかりの税制です。)
ID非公開さん
2022.6.20 17:09
純粋にバイクは車と違って排気量と車体のサイズが比例しているからだと思います。
日産はなぜ落ちぶれてしまったのでしょうか? 私は車に全く興味が無いのですが、学生時代車好きの友人が多くて皆シルビアだ180だと競って日産に乗っていたので大人になってトヨタの方が売れてるんだと驚い...
2024.12.22
大至急!さっき見た赤い車のメーカー教えて!赤いといっても、メチャクチャ綺麗でどっちかというとワイン色だったと思います。まるでラメの様に光っていて本当に綺麗だった。物凄いオーラでした。 普通の車で...
2024.12.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
3000kmごとのオイル交換は車に悪いって本当ですか? 「オイルは3000kmぐらいで剪定が終わり、そこから本来の力を発揮するので3000kmごとに交換していたら固いオイルを使い続ける事になるか...
2007.4.30
タイヤ館で4本セットで購入しましたが、タイヤ館は他店に比べて高めなのでしょうか? 先日、ちょうど集中得市というときに購入。 購入したのは、 ブリヂストン DULLER H/L アレンザ 235...
2009.6.29
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
車のブレーキパッドの交換費用について教えてください。 主人が『車のブレーキパッドを交換するのに4~5万円かかる』と言ってきました。 ディーラーさんに頼むようです。 そんなにかかるも のなんでし...
2013.11.12
日本車で長持ちする車と短命な車のメーカーをお教え下さい。 メーカーはエンジンについては20万km走ることを想定して作られていると聞きます。 実際に車を所有されて寿命の短い車・長い車があると思い...
2010.1.29
嫁が車を買い換えると話していたので、私の夫のクラウンを譲ろうかと話したら断られてしまいました。 夫は最近は外出時も知人に乗せてもらう事が多いですし、嫁も買い出しで週に2回程度しか乗らないので、 ...
2019.7.1
MT車乗りは馬鹿にされるのでしょうか? 現在大学生ですが、家族の勧めもあり普通免許を取得しました。 実家には家族のミニバンがあるのですが、マイカーが欲しかったので中古の10年落ちの6M Tのス...
2011.11.8
彼氏が軽自動車ってwww(笑)みっともないですよね? 私のお父さんはセルシオに乗っています。 お母さんはアルファーーどに乗ってます。 彼氏が言うには「俺は稼ぎがないから軽自動車のアルトでいい...
2016.2.6
彼氏が軽自動車に乗ってた。 別れたい… 軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最...
2015.7.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!