スズキ マイティボーイ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
116
0

昔の550cc時代の軽自動車をエンジンスワップ+ボアアップを考えております。

スズキの550のF5A NAから、スズキの550のF5Bターボエンジンへスワップ、更に700cc化で換装は白ナンバー公認可能なのでしょうか?
手持ちで700ccのF5Bターボがありまして、載せ替えしようと思っております。

車種はマイティボーイです。

作業自体は、当方で行うのですが、公認の兼ね合いがかなり手間なのかなと思っております。

ご存知の方いらっしゃいませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 白ナンバー化が目的なのでしょうか?
    そうでないのなら、F5Bノーマルエンジンで構造変更を行うことをお勧めします。
    白ナンバー化を目的とするのならば、F6Aで構造変更を行うべきです。

    排気量アップしたエンジンでも構造変更は可能ですが、使ったパーツの詳細、指定された機関での出力測定が必要となります。
    出力測定は15万円程必要だったと記憶しています。

    排気ガスは車体の規制が適用されますので、同じもしくは緩い数値となり、指定機関での試験は必要ありません。

    F5Bベースとのことですが、エンジン番号は職権打刻となります。
    構造変更を行ったマイティボーイの固有のエンジンとなり、違うF5Bエンジンを積んだ場合、違法改造となる可能性があります。
    万が一エンジンブローした場合、ノーマルエンジンに戻す場合でも構造変更が必要です。
    同じ仕様のエンジンであっても、上記と同じ試験を受け同一性を証明する必要があります。

    今回の質問の回答としては不適切かもしれませんが、無改造のエンジンでの構造変更をお勧めします。

  • 700ccで登録するのでしたら、白ナンバーになります。
    700ccへのボアアップで公認を取る場合、エンジン性能曲線だとか、排気ガスの資料だとかをどう作るかが面倒ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ マイティボーイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ マイティボーイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離