スズキ マイティボーイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
164
0

昔のカーオーディオ・スピーカー、ケンウッドKSC-901の販売年代を教えて下さい。
1980年代くらいと思われますが?

車載・据え置きタイプのスピーカー、ケンウッドKSC-901の販売年代を教えて下さい。(その他なんでも・・)

以下は余談です。
今まで1980年代後半に販売されていたと思われるパイオニア・カロッツェリアTS-X35(中古で購入、当時流行ったブレーキ連動イルミでcarrozzeriaロゴが光る)を1986年式マイティボーイで使用していました。
これは、そこそこ良い音が出ていたのですが、特殊な?フラットコーンのエッジが劣化で全て脱落(スポンジのような材質なので劣化が著しい)、異常振動が発生しパルス的な大きなノイズが発生するようになりました。
そこで、同年代に近いと思われる別モデルを探し、ケンウッドKSC-901を購入しました。
これも12cmスピーカーの故障があり(見かけは正常でも音が小さい)、2セット目を購入、これもツウィーター故障で、2個1で、なんとか聞ける音質になりました。
カロッツェリアTS-X35のプラスチックボディと違いケンウッドKSC-901はアルミダイキャストボディで重く、造りは好みなのですが、音質はメリハリ、クリヤー感が無く、低域も出ず、カロッツェリアに劣ります。ボリウムをかなり上げれば低域の迫力が少し出てきます。

質問の画像

補足

回答ありがとうございます。 カーオーディオを昔から売っていたとは言え、オートバックスやイエローハットに聞いても、当時の事を知る店員は多くが退職していると思います。昔のカタログが保存されている事も無いと思いますし、仮にあるとしても、お金にもならないのに探してはくれないでしょう。 自分なりに、その後も調べました。KENWOODのロゴが1983年頃に少し変わっているのです。 以降はWにアクセントの赤い部分が付いており、それ以前は単色で、更にロゴの前に旧TRIOのマークが付いていたのです。 TRIO(トリオ)なんて知っている店員さんは居ないでしょうね。 まさにKSC-901の天井面には大きく、フロント面(上の写真)にもTRIOのマークが付いているのです。 KENWOODブランドが国内に投入された年は1980年頃とネットに出ていましたから、1980年~1982年頃の製品だと現段階では解かって来ました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オートバックスかイエローハットの店員にお聞きください

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ マイティボーイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ マイティボーイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離