スズキ マイティボーイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
80
0

車の事知らない人は旧車を買わない方がいいですか?
マイティボーイの見た目に惚れました。
ある業者さんに問い合わせて
「2人で行って臨番で帰ります。」
と行ったところ、「高速で止まる

かも知れないのでやめといた方が。。」
と言われ、オーバーホールも部品がもしかしたら無いかも知れないのでできない。
との事でした。
通勤に使いたいです。
そんなに壊れやすい?と、どの部分が壊れてるか分からない。
詳しい友達はいますが、遠方ですので、症状と写真で診断してもらうしかありません。
エンジンまるごと交換してもらうとでもなると予算外になってしまう。
こんな状態では購入を諦めた方がいいですかね?

補足

近所にスキルアップしてくれる人がいない、ガレージが無い、足としては不向きすぎる、という時点であきらめようかと。 https://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/17/700100271830190724002.html https://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/19/700080384430170822004.html こちらの2点を見てシビレました。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私の通勤道中の車屋にマー坊置いてありますね。とても気になります(笑)
先の回答者様が仰ってる様に、普段の足を確保してから、趣味車として購入がベストでしょうね。

質問者からのお礼コメント

2019.9.2 15:30

まとめるとそういう事になりますね。。
あくまでも趣味としての品という事で。
ありがとうございます。

その他の回答 (13件)

  • 質問内容からして辞めといたほうがいいです。

    運よく通勤に使えてしまうかもしれませんが
    旧車は通勤用途に買うものでは無いですし
    ダメだった場合完全に自己責任です。

    全て自己責任であること
    一般には生活車両を別途用意すること
    そういった保険をかけた上で楽しむのが旧車道です。

    壊れやすいかどうかというより
    ・何時何が壊れるかわからない。
    ・壊れたところをすぐに直せるとは限らない
    ・運が悪いとひどく高額な修理もありえる。

    それが旧車です。
    あくまで確率の問題なので、なんとなく旧車買って
    何も起こらず通勤に使ってたという話も聞きます。
    ただ、誰も保証できないというだけです。

  • こんな状態では購入を諦めた方がいいですかね?


    はっきり

    言って

    故障の可能性もあります

    無事の可能性もあります

    判断が出来ない

  • 全てはお金が解決します。金が無い人には無理です。金有る人は大丈夫です。

    私も旧車に乗ってますが、先日エアコンが効かなくなったので修理してもらったら100円のゴムリングが破損してたって事で交換に4万円でした。たった100円の部品の交換にですよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ マイティボーイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ マイティボーイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離