スバル のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
196
0

車の耐久性について
私は今から6年前に2012年モデルのフォレスター2.0xtを中古で購入しました。
購入時の走行距離は3万キロです。

現在、11万キロを突破していますが大きなトラブルも無く、ブレーキパッドとフルードを変えたくらいです。

これって当たりの個体でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • スバルはオイル漏れがよくありますが、エンジントラブルなければ長く乗れるでしょう。

  • 自身もスバリストで、メカと電装品の純正サプライヤで量産品設計してます。

    トラブルをどう定義するかによります。走行中の緊急停止を指すのか、点検中に指摘された高額修理を指すか、ですね。

    前者は半年程度の点検をキチンと受けていればどんな距離でもそこまで発生するものではありません。

    後者はその他のオイル類、タイヤ、バッテリ、ブレーキパッド等消耗品の管理、メンテ具合によりますが、メカ部品や電装品は大体15万キロから20万キロにかけて故障が出始めるかなと思います。

    自社の電装品関連は巷では10万キロ寿命となぜか言われてますが、普通に使えば24万キロ程度耐久する設計にはしてます。管理や使用環境により早まるので20万キロ手前で何かしらが壊れ始める、といったところですね。
    自分の車も同じ世代の同じエンジンの車ですが、現在21万キロで高額な故障は油圧パワステのオイル漏れくらいですね。

  • 普通では?
    私は5年前に15年落ち、2004年モデルのサニーを購入しました。
    走行距離は5.1万キロで、価格は10万円です。
    その後大きなトラブルも無く、現在12万キロ手前です。
    足回りは自分の好きな物に交換。
    乗り出してから直ぐに補機類ベルトは交換してます。
    まぁこの年代の車なら、こんなもんだと思ってます。

  • 同じ年式のSJGに乗っていましたが、
    ワイパーレバーの不具合
    エアコンコンプレッサーの交換
    リヤウィンドウの電熱線の不具合でガラスごと交換
    リヤハブベアリングの交換
    フロントドライブシャフトの交換
    エンジンオイル漏れによるパッキン交換
    CVTの滑りとショックで車を買い換え。

    メーカー保証期間内で無料で交換できたのがほとんどでしたが、これくらい行くとハズレでしょうね。

    懲りずにSK5フォレスターに乗り換えましたが、今の所不具合なしです。

  • 丁寧に乗られているのが分かりますが、その位の距離から高確率で前後ハブベアリングか駄目になってきます。
    2017年式フォレスターXT乗りですが、5万キロで後ハブベアリング、その後5.5万キロでフロントハブベアリングが駄目になりました。
    ほぼ都内通勤使用ですし、据えきりハンドルはしない主義。
    それでも異音発生しました。
    まぁ、当たりと言って良いと思います。

  • 普通ですが。
    どこが当たりなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離