スバル のみんなの質問

解決済み
回答数:
25
25
閲覧数:
1,909
0

自動車の寿命が10万キロというのは、嘘情報だと思いませんか?
20年前の車ですが、20万キロ余裕です
やはり、メーカーの製造時オーバースペックもしくは、
実は、とても堅牢なのでしょうか

虚偽情報で、新車販売をしたいという思惑でしょうか
日本車は優秀だと思います

ちなみに、トヨタと日産とスバル、3台持ってますがどれも
余裕で、20万キロです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大体、そのくらいでもしくはもっと早く
新車にして下さいというメッセージだと思います

大事に乗れば、20年、いや25年、50万キロも
余裕でしょう
メーカーとしては、そんなに乗らないで~
新車のりまくってよ~、儲かりたいのよでしょうね

そりゃそうです、自動車販売は新車を売ってなんぼですから

古い車をいつまでも乗ってほしくないのが本音でしょう

その他の回答 (24件)

  • 一昔前は、そうだったかもしれませんが、今の車は20万kmを越えても全然問題ないと思いますよ。(きちんとメンテナンスをしていての話です)
    今乗っているエスティマハイブリッド20(平成24年式)は、25万kmを越えましたし、前に乗っていたエスティマハイブリッド20(平成19年式)は、42万kmまで乗りました。
    それなりの距離を乗ったので駆動用バッテリーと足回りなどの消耗品は交換しましたが、エンジンやボディ自体は全く問題ありませんでした。
    セカンドカーで所有している軽自動車(日産デイズ)でも、16万km越えてますが、まったく問題なく走れてます。

  • うちで35年前に使っていた(中古で買った)サニーは、48万キロ走りました。
    もともとサニーは頑丈とはいえ、48万キロはよく走ったほうだと思います。

  • 70年代の車では常識でした。
    今の車なら全然通過点です。車を買い替えたくなるタイミングが10万キロと言うなら解ります。

  • 嘘情報かと

  • 寿命が10万キロなんですかね?
    私の車も10万キロは超えてましたが・・・今はそこまで走らないですが・・・

    丈夫というよりも樹脂(プラスチック)やゴム類の耐候性、金属類の精度や強度・塗装も良くなったので・・・が正解ではないでしょうか?

    昔の車は10年ぐらいするとプラスチックが割れたり、内装がゆがんだり、べたついたりありましたが・・・

    ただ走行よりも年数ではないですか?
    屋外放置で、10年もメンテナンスせずに放置すれば、クリアコートも痛みますし・・・エンジンも同様にオイル交換しなければアウトです。
    距離よりも年数だと思いますよ

  • 今の車は整備欠かさなきゃ大丈夫だろうね。
    80~90年代は今と技術も物も違うからなあ。

  • 10万キロは半分本当だと思います。
    オイル交換をまめに行っていれば20万キロは壊れずに持ちますが、オイル交換を車検の時しかやらないみたいな感じだと10万キロ越えた辺りでエンジンが壊れます。

  • 自動車の寿命が10万キロというのは、

    30年前のはなし

    まあ その後 中東や東南アジアで30万キロくらい乗りますが

  • そうですね私も友人で3回目のタイベル交換した人がいますが未だに健在で乗ってます屋根付き車庫で多少サビが出てる様ですが後は他の箇所が調子悪くなってくるみたいです電気系統のパワーウインドウやライト系等です平均すると軽自動車で15万kmは大丈夫かなさすがに20万kmは難しいかも

  • 雪国でも20万kmは普通に乗れますが、エンジンがダメになる前にボディーが錆びて穴が空いたりし、車検受けれなくなります。

    こればかりは板金修理にも限界があるんでね…

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離