スバル のみんなの質問
ats********さん
2024.8.24 19:11
購入してから走行距離は3000後半くらいで8ヶ月くらい経ってます。今度遠出する予定なので気になりました。
綾過部 寂夜さん
2024.8.26 14:59
XV 1.6i-L, Legacy BPE, ステラLSの3台を維持しています。
既に前の方の回答にありますが「メーカーの指示を守って下さい。取扱説明書に書かれていると思います」が正解です。但し、取扱説明書には「シビアコンディションの場合は距離半分」と書かれています。シビアコンディションとはレースとかサーキットとか爆走とかばかりでなく、「普段の乗り方が、町内の買い物とか、送り迎えとか、通院とか走行距離が短い・走行時間が短い。」=「ちょい乗り」もシビアコンディションです。
質問者様の場合「8ヶ月で3,000km後半」との事なので、この「ちょい乗り」に該当しませんか?。その場合、取扱説明書によればインプレッサ1.6i-L(非ターボ車)のオイル交換距離は通常走行10,000kmの半分=5,000km毎になります。またオイルフィルターはオイル交換2回に1回の割合になります。特に高価なオイルは必要なく取扱説明書にあるオイル種別(年式により粘土範囲などが変わります)で十分です。
タクシーとか運送業とか営業車で、普段の走行距離が長い方は10,000km毎で良いですが、ちょい乗り主体の方は5,000km毎になるので注意して下さい。
尚、スバル車のエンジンはオイル劣化に弱く、購入後5年又は5万km以上なるとオイル交換をサボった個体のエンジンは色々故障し易くなります。
昔のカローラ一般車種の伝説のように「5万kmオイル交換なしでも大丈夫だった」は全ての車種に当てはまる訳では無ありません。人と同じように車種毎に個性があり、エンジンのオイル劣化耐久性も車種毎に違います。ご自身の車種または同一エンジン搭載車種について詳しい方の意見をを重視される事をお勧めします。
尚、私のステラLSは無保証の格安中古車で買いましたが、オイル管理も悪かったようで、僅か納車2ヶ月でエンジンブローしてしまい、ディーラーでエンジンの載せ替え+劣化部品交換となり50万円以上の修理費が掛かりました。
スバル車は特に取扱説明書のオイル交換時期をシビアコンディションも含めて守る事をお勧めします。スバル車はしっかりオイル管理さえしていれば、12年・12万kmくらいは大きな故障もなく長持ちします。それを超えても劣化部品の交換で30~40万kmとか乗っている方も沢山居ます。大切にお乗りになって下さい。
質問者からのお礼コメント
2024.8.29 09:35
ありがとうございます!!
ana********さん
2024.8.25 15:15
距離的に問題ないよ。
オイルレベルゲージでオイル量だけは確認しておきましょう。スバルの水平対向は幾らかオイルを消費する傾向があります。
もし、LとHの中間以下だったら300cc位ずつ足してH付近にした方がいいです。
足すオイルは指定グレード/粘性のオイルであればスバルエコオイルである必要はありません。
guh********さん
2024.8.24 19:23
メーカーの指示を守って下さい
取扱い説明書に書かれていると思います
最近の車でしたら10000キロか15000キロごとになります(ターボはそれの半分)
年数は1年以内と書かれていますが、そっちは2年おきでも問題はないでしょう
オイル交換は5000キロとかお店は言いますがお金もうけの為なので騙されないように
15000キロ交換で30万キロ以上走ってる車を数多く見てきています
wel********さん
2024.8.24 19:20
5.000kmか半年のどちらか早い方が良いと思います。密閉されたエンジンですが、やはり空気に触れてオイルは酸化して本来の役目を果たさなくなります。
スバルが 自社の車(レヴォーグやインプレッサなど)をOEM車として供給させない理由って何かあるのですか? アイサイト関係とかでしょうか?
2025.2.16
これまでの愛車遍歴をメーカー名だけで順に教えてください❕ ワタシは、ヤマハ(二輪)、スズキ、マツダ、三菱、ホンダ、ホンダ、マツダ、マツダ、 トヨタ、トヨタ、スバル、スバル、スバルです❕
2025.2.16
スバルの電動パーキングについて。 5AA-SKEフォレスターに乗っています。 自分でキャリパーを外してハブボルトの交換作業中に電動パーキングを作動させてしまい、解除できなくなってしまいました。 ブレ
2025.2.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
新車購入、大後悔してます! スバルインプレッサを10月購入しました。いま納車待ちです。支払いはまだです。 最近インプレッサが来年にフルモデルチェンジすると発表されてます! 10月に購入 した際は...
2015.11.28
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
インプレッサのサイドマーカーってGD系もGG系も同じですか? クリスタルサイドマーカーをオークションで買いたいのですが、『インプレッサ用GD系/GG系』と表記してあるものもあれば、『GG2用』や...
2011.10.28
トヨタ自動車の意味不明な行動について。 再販でランドクルーザー70を出すみたいですがそんな物を出すなら、AE86をもう一度だけ再販して欲しいです‼︎ 新車で! ワケの分からんスバルが造った BR...
2014.8.27
30歳が乗る車として、どれがオススメだと思いますか?? ドライブは好きで、車でよく遠出したりします。 (遠出といっても関西圏がメインですが・・・) 今年中に結婚する予定です。しかし、維持費などの...
2022.2.4
なぜ人はベンツやBMWを買いたがるのですか。 日本車ではだめなのですか。 故障しないならトヨタ。 頑丈さならスバル。 運転を楽しむならマツダ。 スポーティーならホンダがあるではありませ...
2017.3.19
車の乗り換えについて困っています。 真面目な回答が欲しいです。 私の基本情報としては、20代前半、手取り20万、年収300万程、実家暮らし、勤続年数2年です。3年以内には彼女と同棲も考えてお...
2022.2.26
スキー・スノーボードをするのにSUVでなければならないという人がいますが、 日本の整備されたスキー場で、 最低地上高20センチ以上雪が積もって動けなくなるようなことあるんでしょうか? まあ四駆の...
2018.12.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!