スバル のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
87
0

スバルのwrx stiの前期モデル(2014.2015年あたり)で8万キロとか10万キロ走った中古車って、買うのどう思いますか??

壊れる可能性高いとか、値段控えめだけど、そっち買うくらいならお金出してでも後期買った方が良いとか、考えられることを教えていただたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

買えるなら後期買った方がいいに決まってます
8万オーバーなんてもうじきクラッチ交換とか金かかってくる高くても距離少ないの買った方がいい

その他の回答 (3件)

  • 年式よりどう使われてきたか?の方が、大事と思います。
    また、アフターパーツなども何が付いているか?で考え
    変わる可能性あり。ワンオーナ・フルノーマル車で、競
    技など未使用で、主に通勤用、未降雪地域での使用と故
    障履歴が少ないであれば前期でも十分候補になりますが、
    多分そういう個体は値段も高い。

    購入後の走り方や維持の方針にもよりますが、冬スタッド
    レス履くとなると、6ポッド対応の17インチホイルは限ら
    れます。といって18インチだとコスト高。前期の4ポッド
    は、GDBの114.3-5穴から共通に使えます。
    そういう制約無く、ランニングコストもそこそこ掛けられ
    るのであれば、後期の方が良いと思います。
    後期だとDCCDの制御が前期と異なると記憶してますが、
    一般道ではさほど差がわかるレベルでは無いと思います。
    あと、前期は足回りが堅いという噂?があります。

  • VAB後期乗りです。
    プラス100万出すことが可能であれば後期です。
    私のVABは不具合ありません。

  • お金出せるのであればもちろん後期の方がオススメです。
    スバルは毎年年次改良されるので、年式が新しいほど不具合等は出ないようになっています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバルのみんなの質問ランキング

  1. スバルのレボーグって、値段高過ぎないですか?教えて下さい

    2014.1.9

    解決済み
    回答数:
    6
    閲覧数:
    196,224

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離