スバル のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
111
0

スバル フォレスターの型式に関する質問です

初代→SF型
2代目→SG型
3代目→SH型
4代目→SJ型
現行モデル→SK型

そして、北米で発表された次期型フォレスターは「SL型」になるそうです

ここで気になったのですが、なぜ「SI型」が存在しないのでしょうか?

アルファベット順に行くと、SH→SI→SJとなるはず

SHから1つ飛ばしてSJになった理由を知っている方いませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

インプレッサもGIが飛んでたりするので、スバルとして型式に「I」を使わない方針なのかもしれません。1との誤読を避けるためとかですかね。

質問者からのお礼コメント

2024.6.15 21:06

本当だ!
インプレッサも「GH」から「GJ」に飛んでますね。
数字の1と間違わないように…なるほど、それなら納得です。

その他の回答 (3件)

  • 数字の1と混同しやすいからでは?

  • やっぱり数字との誤読を避けたって事でしょう

    事務手続きにわざわざミスや誤解を増やす理由はないです

  • スバルには「S Iモード」というスイッチが搭載される車が多いので、それと被らないようにするためかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバルのみんなの質問ランキング

  1. スバルのレボーグって、値段高過ぎないですか?教えて下さい

    2014.1.9

    解決済み
    回答数:
    6
    閲覧数:
    196,224

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離