サーブ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.6.15 20:22
しかし、親からは「お前は運動神経が悪すぎるから無理じゃないか?」と言われています。
私は本当に運動神経が悲惨で、50m走は10秒近くかかりますし、マット運動では側転すらできませんし、水泳はクロール以外できませんし(それも25mくらい)、鉄棒は逆上がりができないですし、卓球はサーブができませんし、サッカーはドリブルですら怪しいレベルです。
こんな私でも免許取れるでしょうか、、?
もし同じように運動が得意ではないけれど免許取れた!と言う方がいたらアドバイスもいただきたいです…!
1151584167さん
2023.6.15 22:24
私の母親曰く、運動神経悪い人ほど運転上手とか言ってました笑
私なんて水泳18mしか泳げないしほんと運動神経悪いけど明日卒検受けるまで無事これましたよ!
不安なら安心プランみたいなのがあると思うのでそれに入れば、まだ気は楽なのかなって思います。
頑張ってください!!!!
質問者からのお礼コメント
2023.6.15 23:09
ご解答ありがとうございます!
解答者様も運動が苦手のことで、私も少し安心しました…!
頑張って免許取ろうと思います!!
ID:123456789さん
2023.6.15 22:18
運動神経が良い人は感覚を掴むのが早いだけです。
運動神経の衰えている高齢者でも運転は出来ます。
それより下と言う自覚があるなら運転は不向きかもしれませんが免許を取得する事は出来ると思います。
kit********さん
2023.6.15 21:29
運動神経と運転は全く関係無いですよ。気にしなくて良いです。ホント。
全く関係ありません。向き不向きは性格かなと思いますね。
操作自体は慣れです。
kno********さん
2023.6.15 20:56
まぁ
”案ずるより、産むが易し”
だと思いますよ。
小生も運動が不得手です。
小学時代の体育は、2でした。
逆上がりもできません。
車の免許は、当時18歳で
AT教習がなかった時代ですが
ストレートで卒業できましたよ。
そして、普通二輪を併記したのは、53歳ですが
補習なく、ストレートで卒業できました。
諦めなければ免許取得は、可能ですよ。
鏡花水月さん
2023.6.15 20:55
一般的にクルマの運転に、運動神経はあまり関係ないといわれています。
実際に、運動があまり得意でない人でも運転免許を取得して問題なく運転している人はたくさんいます。
クルマの運転に必要なのは、瞬時に現状を把握し、状況に応じてアクセルやブレーキの判断をして事故を回避する能力、危険予知能力です。慣れもあります。
自信を持ってくださいな。
zen********さん
2023.6.15 20:52
昔の話になりますが、自分の叔父が妻を病院に送り迎えするために70代で免許を取りましたよ。
azw********さん
2023.6.15 20:26
こんな私でも免許取れるでしょうか、、?
問題なし
吾亦紅さん
2023.6.15 20:24
あの~
自転車に乗れない人も。通ってますよ。(^_^)
大丈夫ですよ(^_^)m(_ _)m
市販車に初めてターボを付けたのはサーブ900なのですか?そして100万キロも走る車だったから買い替える人がおらず会社が潰れたとカーSOSで言って居ましたが本当でしょうか?よろしくお願いいたします。
2025.2.13
ベストアンサー:まっさいさんへ その前が無かったかなぁ、、、と思ったら https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BB99 >1972年以降はサーブ自製エンジンに切り替えられ、 >1,984ccまでの排気量拡大、 >ターボチャージャー装着、 >さらに900の時代になると と言う事で、99の時に既に
後部座席の窓がセダンばりにデカいクーペって何がありましたっけ? パッと思いつくのがサーブ9-3、ベンツEクラス、アウディクワトロ、シトロエンDSの特別限定車です。同メーカー同系列の先代や後継など...
2025.1.7
ベストアンサー:後部座席の窓がセダンばりにデカいクーペって何がありましたっけ? Honda Accord LX-i
スタッドレスタイヤについて、お尋ね致します。 東北の沿岸部で新しくスタッドレスタイヤを買うのですが、どのタイヤが良いでしょうか? ブリジストン、ヨコハマは予算的に厳しいので、ダンロップ、トーヨー...
2024.11.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
中古車の購入(特にいわゆる不人気車)を検討しています。 今の車が120000㎞になり3月に車検を迎えるため乗り換えようと思っています。ほぼ三菱ディオンで決まっていましたがやはりGDIエンジン ...
2015.1.26
輸入車で部品(OEM含む)が安い、修理代が安いメーカーはどのメーカーでしょうか? 中古車で輸入車を考えています。C、Dセグメント辺りの欧州車(H17~18年位の4気筒モデル) またはレクサスIS...
2013.10.15
9年目ノアの車検、夫がぼったくられたとうるさいです。この車検の内容は妥当ではないのでしょうか? 平成23年式のノアに乗っています。今月9年目の車検がありました。走行距離は6万ちょっと 。夫婦と...
2020.2.18
卓球のサーブについて おととい卓球の試合がありました。 そこで下回転のサーブをしたのですがバックスマッシュやスマッシュで返されることが多かったです。 私は下回転をかけるのが苦手と言うかあん...
2010.8.23
近い将来、MAZDAはそのブランドがなくなる可能性の一番高いメーカーです。 同社は、乗用車メーカーとしては純資産があまりにも脆弱であり環境関連の開発資金にも余裕がない。国内のシェアは 低く、グ...
2015.10.20
車。 大金が転がり込み車が欲しいです。 BMW・6シリーズのカブリオレ アウディ・TTクワトロ サーブ・9-5 シトロエンC5 カテゴリーが違い過ぎるクルマなのですが気になっているクルマです。
2011.5.5
日本でも古いアメ車は人気がありますが。 なぜ古い欧州車て日本では人気がないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 確かに古いポルシェやロータスやフェラーリは人気がありますが。 よ...
2022.2.28
9年目ノアの車検、夫がぼったくられたとうるさいです。この車検の内容は妥当ではないのでしょうか? 平成23年式のノアに乗っています。今月9年目の車検がありました。走行距離は6万ちょっと 。夫婦と...
2020.2.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!