サーブ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2016.8.17 12:50
補足
スウェーデンのサーブの店舗はNEVSの店舗に鞍替え/居抜きしたのですか。
yon********さん
2016.8.17 13:10
2016年6月、「サーブ」の商標を使用しないことで、本家サーブと合意しています。この時点で、完全にサーブという"車"は消滅しました。
2011年 12月 リーマンショックの余波で倒産
2012年 オランダのスパイカーズ・カーが買収
2014年 中国のNational Modern Energy Holdingsが買収、EVメーカーとして再出発
National Electric Vehicle Sweden(NEVS)を設立
日本の投資会社Sun Investment LLCも49%出資
GMが中国への技術流出を警戒して、全ての部品供給をストップ
中国で電池工場を次々と買収、新規工場の建設計画
青島市がNEVSに大規模な出資、全株の22%を所有
で、現在に至るわけです。
残っていたサーブ9-3を中国工場で再生産を行うとしていましたが、10年以上も古い設計であったことから、今の時代には衝突安全性も環境性能も通用しません。GMが部品供給を断わった時点で、残っているのは古いシャーシと名前のみですでに終わっています。
質問者からのお礼コメント
2016.8.23 19:40
ご回答、どうもありがとうございました。
普通は自動車会社が不景気になると政府を経済援助したり他社がパートナーを組んだりして居ました。しかしあれだけの企業が完全に撤退した件に関しては大変驚いております。
tak********さん
2016.8.17 12:57
2011年12月にスウェーデンの
サーブ・オートモービルAB社が
破産し、債権を買い取った
ナショナル・エレクトリック・
ビーグル・スウェーデン社(NEVS)
が新たに車両を生産する方向で
今動いていますが先日、サーブの
ブランド名は使用しないことが
決定となり、それによってサーブ
ブランドは消滅が決定しました。
sue********さん
2016.8.17 12:53
跡形もなく潰れましたよ!
ref********さん
2016.8.17 12:52
このたび再建を断念して完全に消滅しました。
市販車に初めてターボを付けたのはサーブ900なのですか?そして100万キロも走る車だったから買い替える人がおらず会社が潰れたとカーSOSで言って居ましたが本当でしょうか?よろしくお願いいたします。
2025.2.13
ベストアンサー:まっさいさんへ その前が無かったかなぁ、、、と思ったら https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BB99 >1972年以降はサーブ自製エンジンに切り替えられ、 >1,984ccまでの排気量拡大、 >ターボチャージャー装着、 >さらに900の時代になると と言う事で、99の時に既に
後部座席の窓がセダンばりにデカいクーペって何がありましたっけ? パッと思いつくのがサーブ9-3、ベンツEクラス、アウディクワトロ、シトロエンDSの特別限定車です。同メーカー同系列の先代や後継など...
2025.1.7
ベストアンサー:後部座席の窓がセダンばりにデカいクーペって何がありましたっけ? Honda Accord LX-i
スタッドレスタイヤについて、お尋ね致します。 東北の沿岸部で新しくスタッドレスタイヤを買うのですが、どのタイヤが良いでしょうか? ブリジストン、ヨコハマは予算的に厳しいので、ダンロップ、トーヨー...
2024.11.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
中古車の購入(特にいわゆる不人気車)を検討しています。 今の車が120000㎞になり3月に車検を迎えるため乗り換えようと思っています。ほぼ三菱ディオンで決まっていましたがやはりGDIエンジン ...
2015.1.26
輸入車で部品(OEM含む)が安い、修理代が安いメーカーはどのメーカーでしょうか? 中古車で輸入車を考えています。C、Dセグメント辺りの欧州車(H17~18年位の4気筒モデル) またはレクサスIS...
2013.10.15
9年目ノアの車検、夫がぼったくられたとうるさいです。この車検の内容は妥当ではないのでしょうか? 平成23年式のノアに乗っています。今月9年目の車検がありました。走行距離は6万ちょっと 。夫婦と...
2020.2.18
卓球のサーブについて おととい卓球の試合がありました。 そこで下回転のサーブをしたのですがバックスマッシュやスマッシュで返されることが多かったです。 私は下回転をかけるのが苦手と言うかあん...
2010.8.23
近い将来、MAZDAはそのブランドがなくなる可能性の一番高いメーカーです。 同社は、乗用車メーカーとしては純資産があまりにも脆弱であり環境関連の開発資金にも余裕がない。国内のシェアは 低く、グ...
2015.10.20
車。 大金が転がり込み車が欲しいです。 BMW・6シリーズのカブリオレ アウディ・TTクワトロ サーブ・9-5 シトロエンC5 カテゴリーが違い過ぎるクルマなのですが気になっているクルマです。
2011.5.5
日本でも古いアメ車は人気がありますが。 なぜ古い欧州車て日本では人気がないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 確かに古いポルシェやロータスやフェラーリは人気がありますが。 よ...
2022.2.28
9年目ノアの車検、夫がぼったくられたとうるさいです。この車検の内容は妥当ではないのでしょうか? 平成23年式のノアに乗っています。今月9年目の車検がありました。走行距離は6万ちょっと 。夫婦と...
2020.2.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!