ポルシェ ユーザーレビュー・評価一覧 (106ページ)

2230
2,230件中 2,101~2,120件
  • 996と330ciを手放して手に入れまし... 投稿日: 2006年5月23日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラS_LHD(AT_3.8) 2005年式 乗車形式: その他

    996と330ciを手放して手に入れましたが、久しぶりに満足度の高い車にめぐり合いました。MB、BMW、ポルシェとほぼ2年おきに買い換えてきましたが、今度こそ10年は共に歩み、「大事に乗られてますね」とPCでいわれるようになるのが目標です。 今のところ、ゴルフ場に行くまでのHolidayExpressとして大活躍しています。気の利かないサンデードライバーが追い越し車線をノロノロ走っていても煽ることなく、あっという間に横をパスできます。もっともほとんどの場合は、道を譲っていただけることが多いですけど。 もうすぐ生まれる子供にも10歳になるくらいまでは後部座席に乗ってもらい、免許を取る年... [ 続きを見る ]

  • お金のある方は997カブリオレを買うべき... 投稿日: 2006年5月13日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ ボクスター (オープン)

    グレード:ボクスター_LHD(AT_2.7) 2005年式 乗車形式: その他

    お金のある方は997カブリオレを買うべきです。ポルシェの提案したいオープンはボクスターじゃなくそれなのですから。 私は27歳外資系サラリーマンですが、私が今の歳で維持できるポルシェがボクスターと言ったとこでしょうか。ちなみに正規で買わないと街中で笑われます。 [ 続きを見る ]

  • 家族持ちの中年にとってセダンORワンボッ... 投稿日: 2006年5月8日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ ケイマン

    グレード:ケイマンS_LHD(AT_3.4) 2006年式 乗車形式: その他

    家族持ちの中年にとってセダンORワンボックスは必須。憧れの自分だけのスポーツカーが欲しいが、実質二人しか乗れない911はセカンドカーにしては高すぎる。まず価格面でケイマンは納得(十分高いが・・・)。 RRの911との比較が多いが、理論的に有利なミッドシップの軽快感を誰でも楽しめると思う。 [ 続きを見る ]

  • 正に宇宙一のSUV! ポル... 投稿日: 2006年5月7日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:- 乗車形式: その他

    正に宇宙一のSUV! ポルシェだからこそ、作り得たSUVだと思います。 V6カイエンもとても、良くできた車です。用途によってどのカイエンを選んでも、きっと満足できます。     只一つ、非常に不満足なのは、正規輸入元である ポルシエAGの、顧客に対する 不親切極まりない対応である。 [ 続きを見る ]

  • 以前は限られたテクニックを持った人の車だ... 投稿日: 2006年5月3日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ_LHD(AT_3.6) 2005年式 乗車形式: その他

    以前は限られたテクニックを持った人の車だと思っていたが、今の997は誰でも楽しく乗れる車だと思う。水冷になって故障は飛躍的に減少したらしいが、調子はすこぶる良い。 少々高価だが、小気味良い可愛い車である。 [ 続きを見る ]

  • 注文から納車まで10か月。金額的な余裕より... 投稿日: 2006年4月6日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:カイエンS_RHD_4WD(AT_4.5) 2004年式 乗車形式: その他

    注文から納車まで10か月。金額的な余裕より、精神的な余裕もある人が買う車だと実感! [ 続きを見る ]

  • 水平対向6気筒エンジンをミッドシップのし... 投稿日: 2006年4月3日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ ボクスター (オープン)

    グレード:ボクスター_LHD(MT_2.7) 2002年式 乗車形式: その他

    水平対向6気筒エンジンをミッドシップのしかも低い位置に搭載する、究極のレイアウト。コーナリングの安定感、フィーリングは、他の車がどんなに高いサスペンションを取り付けても追随不可能でしょう。 http://plaza.rakuten.co.jp/formula8 僕のボクスターはHAMANNエアロ装着。ノーマルボクスターとは一味違う、 インパクトのあるシルエットとなっています。 [ 続きを見る ]

  • 生きる化石ポルシェ911。 30年以上... 投稿日: 2006年3月29日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ_LHD(AT_3.6) 2004年式 乗車形式: その他

    生きる化石ポルシェ911。 30年以上も前のコンセプトでよくここまで生きてきました。RRであったり、空冷エンジンであったり。気に入らない人はとことんダメでしょう。 理詰めでスポーツカーを選ぶならたとえばM3などを選びましょう。逆に911に惚れているなら911しかないでしょう。 [ 続きを見る ]

  • 15000km超えた550SEに乗ってい... 投稿日: 2006年2月8日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ ボクスター (オープン)

    グレード:ボクスターS_RHD(AT_3.2) 2005年式 乗車形式: その他

    15000km超えた550SEに乗っています。 ボクスターは巷の噂どおりの名車だと思ってください。 資金的な余裕ができたので、見栄にまかせて何度か911に乗り換えようと思い試乗はしたのですが、加速力以外の面ではボクスターの方が絶対良いです。911自体はまったく悪くないのですが、購入の条件にこのボクスターを手放すことがはいってくるとどうしても踏み切れません。 あと遅い、という人がいますがすくなくとも3.2Lに関しては嘘です。直線勝負はともかく、ワインディングが入っているコースであればおそらく大抵の911にも勝てるでしょう。完全なミッドシップがもたらすコントロール性はそれぐらい... [ 続きを見る ]

  • 85年式の930カレラのコメントです。レトロでブランド力ありかっこいいけど、自身を合わせる必要がある着心地が少し硬い皮ジャンみたいな感じでしょうか。 投稿日: 2006年2月4日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ_クーペ_LHD(MT_3.4) 2001年式 乗車形式: その他

    85年式の930カレラのコメントです。レトロでブランド力ありかっこいいけど、自身を合わせる必要がある着心地が少し硬い皮ジャンみたいな感じでしょうか。 [ 続きを見る ]

  • おおむね満足しております。使い勝手に関し... 投稿日: 2005年12月19日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ ボクスター (オープン)

    グレード:ボクスターS_LHD(MT_3.2) 2002年式 乗車形式: その他

    おおむね満足しております。使い勝手に関しては、工夫を凝らせば結構いけますね。もし2SEATERを検討中ならば、是非購入して下さい。満足出来ると思います。 [ 続きを見る ]

  • 高級SUVと考えて購入すると少し違います... 投稿日: 2005年12月17日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:- 乗車形式: その他

    高級SUVと考えて購入すると少し違います。 「ハリアーやムラーノ、あるいはランクル等はそこらじゅうにある。自分はもう少しお金が出せるので人と違うのが欲しい」と思うのであればトゥアレグやMLをお勧めします。これでカイエンを買うと乗り心地の悪さで裏切らることになります。カイエンはSUVの機能を持った「スポーツカー」と考えるべきです。「スポーツカーに乗りたい、ポルシェに乗りたい。だけど2人乗りではいざというときに困る、奥様のお許しも出ない。」こんな方にふさわしいのではないでしょうか。 なお、3種のエンジンですが、資金に余裕がある方は迷わず高いほうを購入されるので問題はないでしょう。... [ 続きを見る ]

  • アウディのallroadも所有しています... 投稿日: 2005年12月13日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ ボクスター (オープン)

    グレード:ボクスター_LHD(MT_2.7) 2001年式 乗車形式: その他

    アウディのallroadも所有していますがコンセプトが違っても ポルシェーが一番です。たくさんのhigh power車を乗ってきましたがポルシェーを乗ってから車を分かるようになりました。 車って高額で早いものがいい車ではないことを。。。。 今後、セカンド車の購入に対する私の無駄遣いはこれで終わりになります。神様が下さった絶品です。 ボクスターS・911カレラまでは要りません。 ボクスターノーマルで十分です。 特に運転が好きな方には多少、不便でもMTを お勧めします。  [ 続きを見る ]

  • 私も子供の頃にポルシェのRACINGCA... 投稿日: 2005年12月11日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラS_LHD(AT_3.8) 2005年式 乗車形式: その他

    私も子供の頃にポルシェのRACINGCARに憧れて育ちましたので買ったのですが高性能でかつフェラーリ等と違い毎日乗れる便利な実用車でもあります。 [ 続きを見る ]

  • 90年式のカレラ4と01年式のボクスター... 投稿日: 2005年11月10日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ4S_LHD_4WD(MT_3.6) 2002年式 乗車形式: その他

    90年式のカレラ4と01年式のボクスターS2台を下取りに出して購入した車だが相性が悪いのか私にはこの車の良さが残念ながら解らない。20年以上憧れて初めて新車で買った911だが、空冷のカレラ4のほうが小さくて、軽くて、癖があって、うるさいし随分故障もしたが楽しかった。手放した車にノスタルジーを感じるほどの年になったせいなのだろうか・・・・。購入して1年経つというのにまだ5.000kmも乗っていないし、今もキシミ音止めの為に入庫しているし、もう少し乗れば好きになるのだろうか?それとも思い切って別の車にすべきか迷っている。 [ 続きを見る ]

  • ほとんど満足していますが、やはり図体が大... 投稿日: 2005年10月11日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:カイエンターボ_LHD_4WD(AT_4.5) 2003年式 乗車形式: その他

    ほとんど満足していますが、やはり図体が大きいので右ハンドルが便利でしょうね。最近は故障もなく快適です。ポルシェを通じるとナビなど倍近くになるので不便です。残念ですがBOSEも名だけで十分に活用できません。どうにかならないものでしょうかね。 [ 続きを見る ]

  • 車が好きなら、短期間でも良いから所有して... 投稿日: 2005年9月17日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ4S_LHD_4WD(AT_3.6) 2002年式 乗車形式: その他

    車が好きなら、短期間でも良いから所有してほしい。 車とは何かをポルシェが教えてくれる。 車と人生を楽しむ事ができる。 エンジンが後ろにある事を実感する瞬間がたまらない喜び。 [ 続きを見る ]

  • スタイル・エンジン音・フィール・レスポン... 投稿日: 2005年9月12日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ_クーペ_RHD(AT_3.6) 2002年式 乗車形式: その他

    スタイル・エンジン音・フィール・レスポンス等全体的に満足しています。 出来れば、同じ993のマニュアル車 GT2又は、RS が欲しくなりました。 [ 続きを見る ]

  • ポルシェ乗りなら1度は乗って欲しいポルシ... 投稿日: 2005年8月28日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:- 乗車形式: その他

    ポルシェ乗りなら1度は乗って欲しいポルシェらしい車。本当はナローモデルと言いたいところですが、色んな意味で難しいです。その点911SCは万人向けと言えるでしょう。軽いボディに吹けの良いエンジンはポルシェの楽しさの原点に近いと思います。中古車を選ぶ際に走行距離はさほど問題なし。点検記録簿がしっかり残っている物を選ぶべし。 [ 続きを見る ]

  • 1000万以上の満足感!!価値があると断... 投稿日: 2005年8月25日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ4S_LHD_4WD(MT_3.6) 2002年式 乗車形式: その他

    1000万以上の満足感!!価値があると断言できます。カイエンはいい車ですが、このRR独特の体の官能態と直結する走りのエクスタシーは味わえません(私見ですがボク★も) [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離