ポルシェ ユーザーレビュー・評価一覧 (101ページ)

2237
2,237件中 2,001~2,020件
  • 乗るならポルシェが一番だと思います 故... 投稿日: 2008年3月15日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:カイエンターボ_LHD_4WD(AT_4.5) 2003年式 乗車形式: その他

    乗るならポルシェが一番だと思います 故障も少ないし目立つ なんて言っても見てるだけで飽きない [ 続きを見る ]

  • 911の原点。いい車です! 普段は浜田山で購入しているのですが、 997カレラは横浜で購入しました。 納車は2007年4月。 オプションは、 スポーツ 投稿日: 2008年3月15日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    911の原点。いい車です! 普段は浜田山で購入しているのですが、 997カレラは横浜で購入しました。 納車は2007年4月。 オプションは、 スポーツクロノパッケージ、バイキセノン、サンルーフ。 PASMを付けなかったのは悔やまれます。 [ 続きを見る ]

  • 車と一体になれます。 997GT3は、2008年2月に納車され、 まだ、200kmしか走ってませんが、すごい! ハンドル、シート、タイヤそのほか、あら 投稿日: 2008年3月15日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    車と一体になれます。 997GT3は、2008年2月に納車され、 まだ、200kmしか走ってませんが、すごい! ハンドル、シート、タイヤそのほか、あらゆるオブジェクトから 情報がドライバーに伝達されるのです。 まさに、人馬一体の車です。 エクステリアもエアロパーツが秀逸で、町中の注目の的です。笑 [ 続きを見る ]

  • 911を意識されることはないです。 2006年11月に納車されました。 装着したオプションは、 スポーツクロノパッケージ、PASM、バイキセノンヘッド 投稿日: 2008年3月15日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ ケイマン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    911を意識されることはないです。 2006年11月に納車されました。 装着したオプションは、 スポーツクロノパッケージ、PASM、バイキセノンヘッドライトです。 非常に良くできた車です。 ハンドリングは、MIDのため911カレラよりも 前輪に確実に荷重がかかっているので、 自分が方向転換の中心になっているような感触が楽しめます。 2008年2月に手放し、997GT3を購入しましたが、 街乗りでは、パワーを発揮する機会がありません。 その点、ケイマンSは、街乗り・サーキット両方使用可能です。 すでにスクープ写真が撮られてますが、 MC後のケイマンS 購入したいです!! [ 続きを見る ]

  • ケイマン最高 最高の車です。サイズが大きくなった911に比べ、993カレラまでの小型ライトウエイトな感じがあり生粋のポルシェファンにはたまらないです。 投稿日: 2008年3月15日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ ケイマン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    ケイマン最高 最高の車です。サイズが大きくなった911に比べ、993カレラまでの小型ライトウエイトな感じがあり生粋のポルシェファンにはたまらないです。パワーは245psと最近の高性能車の中では比較的低いですが、全く不満を感じません。5MTのフィーリングも最高。パワーの大きい友人の現行フェアレディーZよりも速く感じ(実際に速いと思います)、コーナーでの高速旋回もMRならではの安定性とポルシェ特有の路面に食いついている感じがたまらないです。本当に最高のドライビングプレジャーです。また街乗りでも取り回しがきき、ちょっとした買い物にも普通に使えます。今まで乗ってきた944S2、968、964カレ... [ 続きを見る ]

  • この車に乗ってから次の車を考えなくなり車の... 投稿日: 2008年2月21日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ4S_RHD_4WD(AT_3.6) 2002年式 乗車形式: その他

    この車に乗ってから次の車を考えなくなり車の雑誌をあまり見なくなり次の車を選ぶ楽しみが無くなった この車以上に格好良いと思えるのはアストンのDBSとDB9位だけど今の自分にはハードルがいろんな意味で高く現実的じゃない レクサスなどかなり見下すようになる サーキットも行きたくなるけどGT3が欲しくなりそうででも日常を考えると4Sが理想なのだろう かなり所有の満足感をくれる車です [ 続きを見る ]

  • やはりポルシェ!! 先日2007年改良モデルが納車されましたので、レポートします。 たとえSUVでもつい速さを求めてしまうという悪い癖で、ターボモデル 投稿日: 2008年2月16日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    やはりポルシェ!! 先日2007年改良モデルが納車されましたので、レポートします。 たとえSUVでもつい速さを求めてしまうという悪い癖で、ターボモデルにしました。 注文は昨年5月に発表モデルを見たときでしたので、8ヶ月待ちです。1年以上待たれている方も多いことを考えれば、まあまあ早いほうでしょうか・・・。待ち時間が長いのも、やはりポルシェですね・・・下手をすると別の車に目移りしてしまいそうという問題もありますが、待つ間もまあ、わくわくして楽しいものです。 価格はオプション含めて1700を少し超えてしまいました(PDCCや20または21インチホイールなど・・・)。やはり、ターボモデルですの... [ 続きを見る ]

  • 空冷の傑作です。是非乗ってみてください。... 投稿日: 2008年1月28日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ_クーペ_RHD(AT_3.6) 2002年式 乗車形式: その他

    空冷の傑作です。是非乗ってみてください。 [ 続きを見る ]

  • 買って損しないクルマだと思います。それは... 投稿日: 2008年1月25日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:GT3 RS_LHD(MT_3.6) 2008年式 乗車形式: その他

    買って損しないクルマだと思います。それは個人的満足度と クルマの完成度の高さがです。 僕には持て余す性能です。 [ 続きを見る ]

  • ポジティブかつ強気に生きる気にさせ... 投稿日: 2008年1月24日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ4_LHD_4WD(MT_3.6) 2008年式 乗車形式: その他

    ポジティブかつ強気に生きる気にさせるクルマ. (仕事のしかたが攻撃的になった) リアエンジン+AWD+フラット6=理想のクルマ. “高級車”ではありません. 964は旧いので,買うお店は最重要かも. (すぐ診てもらえるお店が近くにあること) [ 続きを見る ]

  • やっぱりポルシェは911・・・ 07年Sティップです。まだ慣らしが終わっていないので、全開にしていませんから本当の意味で味わってませんが、加速や操縦性 投稿日: 2008年1月6日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ポルシェ ケイマン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    やっぱりポルシェは911・・・ 07年Sティップです。まだ慣らしが終わっていないので、全開にしていませんから本当の意味で味わってませんが、加速や操縦性は優等性で「やっぱりポルシェ!」です。ただMRなので、911とは、ドキドキ感が明確に違います。ボディーはしっかりしてますが、リヤハッチがあるため、911ほど硬質な感じはしません。殆どのオーナーは、購入時に体験されている事ですが、「なぁ~んにもついてナイ・・・」ことにビックリします。OPは、必要なモノ(車格に見合った)を装備していくと、総額に愕然としてしまいます。私も調子にのってオールレザーにしたこともあり、カルク1本超えました。そこまでやら... [ 続きを見る ]

  • 雨天走行、ほとんど無し。高速道路専用車。... 投稿日: 2008年1月3日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ_RHD(AT_3.6) 2005年式 乗車形式: その他

    雨天走行、ほとんど無し。高速道路専用車。一人乗り。たまの楽しみのための車です。したがって、人様の参考になること無しです。私だけが好きならそれで良い車なのです。風が怖いと以前書きましたが、風の強い日はゆっくり走ります。怖くないのです。雨の日は走りません。仕方が無いので、X3を買って乗っています。大好きなポルシェを大切にしたいためです。日本で一番ゆっくり走っているポルシェでしょう。 [ 続きを見る ]

  • 高速で120位で走行していて後ろから超高... 投稿日: 2007年12月25日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:カイエンS_RHD_4WD(AT_4.8) 2007年式 乗車形式: その他

    高速で120位で走行していて後ろから超高速の車が来た場合、それを避けるための加速力は十二分に持っていると思う(回避のため加速すると追従してきた車はあっという間に後ろに消え去る感覚すら有り)。またターボをサーキットで一日走らせたらその車重から一日でタイヤがボロボロになったと言う経験談(カイエンはそもそもスポーツカーではなくポルシェが作ったSUV)等からすると日本の公道を走る上ではSで十分ではないかと思う(今でもターボに乗ってみたい気はするが)。 [ 続きを見る ]

  • オーダー後約五ヶ月待って納車となりました... 投稿日: 2007年12月16日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:カイエンターボ_RHD_4WD(AT_4.5) 2006年式 乗車形式: その他

    オーダー後約五ヶ月待って納車となりました。現在20ヶ月、11000kmに成ろうとしています。故障は何も有りません。今もハンドルを握るとわくわくします。MCに成りましたが、型は好きずきでしょうが、私は こっちの方が遥かにポルシェらしく良いと思っています。車の根本である走る、曲がる、停まるという三原則に居住性を付け加え、又運転もし易いという理想の車だと思います。 [ 続きを見る ]

  • 走りという点では、多少の突き上げ感がある... 投稿日: 2007年12月12日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:カイエンS_LHD_4WD(AT_4.5) 2007年式 乗車形式: その他

    走りという点では、多少の突き上げ感があるものの、文句がないように思います。トヨタ(大衆車)ではないので、インテリアや納期の悪さは、我慢の範囲内でしょうか。燃費は、高速で9Km程で、そう悪い感じはしませんが、街乗りは不明のため、便宜上、6にしときます。。 [ 続きを見る ]

  • 986 初期スポーツ 2.5Lの初期型スポーツシャーシ。パワーより足回りが勝っていてハンドリングも素直でなかなかよい 1.1万キロの中古車を1年乗りま 投稿日: 2007年12月10日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ ボクスター (オープン)

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    986 初期スポーツ 2.5Lの初期型スポーツシャーシ。パワーより足回りが勝っていてハンドリングも素直でなかなかよい 1.1万キロの中古車を1年乗りましたが、中速コーナーの多いワインディングが最高に気持ちいいです しかし残念なことによく出来すぎていて、左ハンドルのトヨタのスポーツカーに乗っているみたいで、1年7000キロ乗って手放してしまいました。車歴は プレリュードのブイテックと ユーノスロードスターのライトチューン、ボクスター、現在がフェラーリ348です 参考にしてください。 楽に、ローコストで外車スポーツカーに乗りたい方にはおすすめです。でも、オイル管理位はちゃんとしてください。 [ 続きを見る ]

  • 水冷から空冷に戻る人もいるようで… 僕... 投稿日: 2007年12月9日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ_クーペ_LHD(AT_3.6) 2002年式 乗車形式: その他

    水冷から空冷に戻る人もいるようで… 僕は、空冷しか知りませんが、 このデザインが好きなので964までしか、 ターゲットにはならないだろうなあ。 [ 続きを見る ]

  • やや中途半端か ケイマンはちょうど911とボクスターの中間にあたるMRのエントリーモデルです。 パーツやメカニズムの多くをボクスターから流用していて、 投稿日: 2007年12月7日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ポルシェ ケイマン

    グレード:- 乗車形式: 試乗

    やや中途半端か ケイマンはちょうど911とボクスターの中間にあたるMRのエントリーモデルです。 パーツやメカニズムの多くをボクスターから流用していて、細かい違いはありますがボクスターのクーペだと言ってもいいでしょう。 必要十分な性能ですが、逆に言えば「エントリーモデルだからこれぐらいでいいや」という設計者の妥協を感じてしまいます。 ポテンシャルはRRの911より高いのですが、敢えてパワーを抑えて足回りのセッティングを弱くすることでフラッグシップの911を超えないように造られています。 端的に言えば、手抜きです。 もちろん技術的には最高ですし、エントリーモデルとして必要な要素は満たしていま... [ 続きを見る ]

  • 峠の上り坂でスポーツモードにすると前を走... 投稿日: 2007年12月3日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:カイエンS_RHD_4WD(AT_4.8) 2007年式 乗車形式: その他

    峠の上り坂でスポーツモードにすると前を走行していた車に追突してしまいそうになるくらいの加速で少し怖いくらいです。予約待ち、納期、の点からターボは購入しませんでしたが、一般道を走行する分にはカイエンSで十分ではないかと思っております。 [ 続きを見る ]

  • 素晴らしい 完璧な走り。 投稿日: 2007年11月20日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    素晴らしい 完璧な走り。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離