日産 NV200バネットバン 「nv200の良いところを語ろう。」のユーザーレビュー

半ライス特盛 半ライス特盛さん

日産 NV200バネットバン

グレード:バン GX_5人乗り(MT_1.6) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

nv200の良いところを語ろう。

2019.7.13

総評
後で追加します。
満足している点
主に、釣りとボッチ車中泊
ついでに通勤と部活の送迎です。

まず、非常に手頃な値段で購入が可能なところ。
ノアHVの半額以下で、下手すりゃ1/3で購入が可能です。
5人乗りで、自動車税は16000円
1年車検ではありますが、ユーザー車検が出来ると、車検代は40000円程度。とんでもなくエコノミー、つまり、エコです。
軽バンと比べると、横幅があるためその分余裕があります。ただ、ハイエースやキャラバンと比べたらいけません。
不満な点
不満点は、他の方の投稿でこれでもかと出てるので、書かんでもいいでしょ。
デザイン

-

走行性能

-

1 パワーは十分にあります。軽いんですね。
マニュアルとの相性もよく、思った以上に軽快に走って行きます。
2 ノアと比べると、アイポイントが高いので、視界が良いです。
3 小回りが効き、ハンドルが軽いです。
4 タイヤが165の80なので、時代に逆行して細いです。ただ、雨の日なんかは逆に細い方が有利だったりします。接地面が減り、そこに車重が載るためです。
5 車高があるので、下回りを擦りにくいです。
乗り心地

-

バンはどの車も硬いです。
ハイエースやキャラバンも同様です。
これは、バンの設計と言うのは最大積載量を想定してるからです。
積載性

-

仕事で使うなら、まずコンパネがまともに積めないので、不満が出るだろうなと。
趣味車。車中泊なら180cm以下なら人が足を伸ばして積載出来ます。
何てったって、座席を前に倒せるのです。
この積載性が他のミニバンに無いメリットです。
スツールベンチを上手く使えば、収納できるベットを簡単に作れます。
ただし、釣具が以外と苦戦します。
普通の車ならあるはずのグリップが無いのです。
燃費

-

燃費は、1h辺り24.6kmで1Lで13.4kmです。
これは、MT仕様だからこその燃費だと思います。
価格

-

故障経験
無し。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 NV200バネットバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離