日産 NV200バネットバン 「NV200は乗ったらわかる楽しさがある」のユーザーレビュー

アドベンチャー エレファント アドベンチャー エレファントさん

日産 NV200バネットバン

グレード:GX(MT_1.6) 2010年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

NV200は乗ったらわかる楽しさがある

2016.1.24

総評
この手の車は、このみが別れるため難しい、人によってはただの貨物車であるし、見方によっては何でも詰めるレジャー車にもなる。
使い方次第でとても楽しい車ではある。
満足している点
これから、なので評価できない
不満な点
運転席と助手席にサポートグリップが無いこと
マップランプが無いこと
デザイン

-

走行性能

-

1.6とは思えないほど、パワフル! 操作性は乗用車の感覚に似ている。NV350やハイエースでは大きすぎる方にはちょうど良い!タイヤが細いので安定感が無いかと思っていたがそうでも無い。高速はさすがに横風は致し方無い所ではあるが思っていた程ではなかった。不満があるとすれば運転席と助手席にサポートグリップが無いこととマップランプが無いことぐらいでです。バンということもあるが足は若干硬めのセッティングである。板バネの割に跳ねることもなく食いついている。とにかく楽しい車ではある。サーフィンやスノーボード キャンプなどアクティブに使われる方には向いている。(業務も当然だが)悔やまれるのは唯一四駆の設定が無いことである。
あればもっとヒットした車だと思う。
私には必要十分であるが、参考になればと思う。
乗り心地

-

バンGXなので硬めではあるが、飛び跳ねるほどでは無い、さすが海外でタクシーで採用されるだけはある。
積載性

-

さすがにNV350やハイエースには負けるが、タウンエースやライトエースとは良い勝負である。
乗り心地では勝っていると私は思う。
燃費

-

燃費記録参照してください。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 NV200バネットバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離