日産 のみんなの質問

回答受付中
回答数:
10
10
閲覧数:
131
0

なぜ日産は、現在の車業界で出遅れた感があるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • たぶん日産自動車に転職したトヨタ出身の役職員が、古巣のトヨタ経営陣及び豊田章一郎・章男・大輔たち同社創業一味及び経団連名誉会長の奥田碩から密命を受けて内応する形で、日産の経営を混乱させた背後関係等もあるのだと思います。
    実は2018年11月のゴーン事件が報じられた当時に『日産社内の一部勢力によるクーデター』と一部マスコミが批評した件は、多分それを暗示しているのでは?

  • EVばかりに力を入れて、低燃費のハイブリッドの開発を怠った為。

  • カルロス・ゴーンをトップにしたことから始まっています。
    あのような多国籍に企業を渡り歩く経営者は会社を食い物にして目先の自分の資産を増やすことと当面の投資家の利益を増やすことが目的なので長期的な視点での企業の存続は二の次です。
    そのゴーンがHVを無視してEVを推進したこと、コストカットで開発に回す資金をけちったことが現在の日産の苦境となっています。

  • ・憶測を誤った(HVよりEVを推進)
    ・新規開発を怠った(軒並み10年以上前のプラットフォームだった)

    →その意味でトヨタの先見の明は凄いと思います。

    ちなみに、日産は昔トヨタからハイブリッド機構(THS)提供を受けた時もありますが、日産側は制御が難しすぎてモノにできなかったそうです。

  • モデルチェンジの機会を逸した感があります。

  • 出遅れでなく駆け落ち。やることなす事ことごとく失敗。「やっちゃえ日産」がやってしまった日産
    昔は良かった

  • 100年前からある古典的なハイブリッドに 今更 e-powerなんて
    名前を付けて売り出したのは 断末魔の叫びに見えたよ・・・

  • 昔は技術の日産、営業のトヨタなんて言われていました。
    それが排ガス規制などで電子制御化されていくときにトラブルが多くて信頼性を失った気がします。
    新しいことを日産がやり その失敗をトヨタが修正して採用するなんて感じしたし 日産の電装品は日立製が多いので自動車電装として特化していなかったのも原因じゃないかと思います。
    トヨタのデンソーは自動車電装に特化している。
    技術の日産のイメージがつまずいた。

  • 本格的なハイブリッドを出せないのに、e-powerとかいう昔からのシリーズハイブリッドをさも最新技術のように見せている。
    エルグランドやラフェスタ、キューブキュービックなどミニバン勢のFMCを放棄。
    そのくせ数が出ないGT-RやZ、スカイライン400Rなどの販売を続ける。
    もうやっていることが素人目にもチグハグすぎて。

  • 社内のゴタゴタでとても車開発どころではなかった。

    一番新しいセレナですらプラットフォームは先代のキャリーオーバーですから
    新型車を開発する余裕がなく、テコ入れで精いっぱいなのがわかります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

  1. 日産とホンダが合併したら、名前はどうなると思いますか?

    2024.12.18

    回答受付中
    回答数:
    155
    閲覧数:
    18,969

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離