日産 のみんなの質問

回答受付中
回答数:
4
4
閲覧数:
21
0

道路にある、キャッツアイ(道路鋲)について質問です。
最近表筑波スカイラインや筑波スカイラインにドライブに行くようになりました。

センターラインにあるキャッツアイは、タイヤのパンクやホイールの変形の恐れがある、と聞くので踏まないようにしていますが、道路を横切るような形で設定してある(3本くらい連続してある)道路鋲は踏み越えざるを得ません。
通過するとき普通に40km/hくらいの速度で(そこの道路の制限速度は30km/hですが)で踏み越えても構わないものなのでしょうか。結構ガツンガツンとクルマにあまり良くなさそうな衝撃を感じます。
YouTubeなどで、同道路を走る方の動画を見ると、乗り越える時に思い切り減速して徐行しているのも見受けます。

当然徐行してゆっくり乗り越えた方がクルマに対するダメージは少ないのでしょうが、そこまで気をつかわなくても大丈夫なものなのか。
どちらが正解なのでしょうか。クルマに詳しい方のご意見を聞かせて下さい。
(因みに私のクルマのタイヤサイズは前225/40R18、後245/35R18です。)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • どの程度の影響があるかは、道路鋲の高さと形状、車種、タイヤの扁平率、速度と角度、乗り越えるときのブレーキの有り無しや強さ などで変わります。

    また、強い振動から来ると車に悪影響がある、強い振動が来なかったら悪影響が少ない、という単純な判断はできません。
    体に感じる振動の強さと車へのダメージは比例しません。

    ◆高さと形状
    高さは低いほど良く、角度はゆるいほど良いことになります。

    ◆タイヤの扁平率
    高扁平ほど良いことになります。

    ◆速度と角度
    低速でまっすぐ進入するほど良いことになります。
    斜めに進入すると、タイヤの一部だけに強い力が加わったり、低扁平の場合はホイールにダメージが来る可能性があります。
    まっすぐ進入しても、タイヤの一部だけが道路鋲に乗ると、タイヤやホイールの少ない面積に強い力が加わるため、好ましくありません。
    乗るならタイヤ全体が均等に乗るほうが良く、体に感じる振動は大きくなりますが、タイヤやホイールへのダメージは小さくなります。

    ◆乗り越えるときのブレーキの有り無しや強さ
    ブレーキをかけた状態で道路鋲に乗るのは良くありません。
    道路鋲に限らず段差などでも同じですが、ノーブレーキで一定速度で進入するほうが車へのダメージが少なくなります。
    道路鋲や段差にタイヤが接触する前に十分な減速を済ませ、乗り越える前にブレーキから足を離すほうが良いことになります。

  • 是非ゆっくり乗り越えてください。
    昔、扁平率50鍛造でしたが割った経験があります。
    それからはキャッツアイを踏もうとは思いません。
    新しいモデルのホイールであれば1本入れ替えで済みますが、販売終了モデルだと4本交換になります。

  • エアは最低でも3キロは入れるようにしましょう。
    簡単にリム打ちします。
    鍛造ホイールだと割れます。

  • ゆっくり通過してください。
    その薄さのタイヤなら勢いよく乗りあげればホイールまで行きます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

  1. 日産とホンダが合併したら、名前はどうなると思いますか?

    2024.12.18

    回答受付中
    回答数:
    153
    閲覧数:
    18,364

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離