日産 のみんなの質問

回答受付中
回答数:
6
6
閲覧数:
99
0

日産はなぜ衰退したか?

かつては幾つもの名車を作ったメーカーですわん。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 日産自動車の場合は、優秀な社員が大勢居る他、技術力も販売網もあるのにもかかわらず、不運にも日本国内の自動車市場においては自民党政治に不当介入を繰返すトヨタ自動車が君臨している為、思う様に販売シェアを伸ばす事が叶わないのでは?
    そういう風に考えなければ、日産が自社の販売シェアをトヨタなんかに掠め取られてしまった理由が説明できないと思います。

    たとえば実質トヨタ自動車の豊田章一郎・章男・大輔たち同社創業一味及び経団連名誉会長の奥田碩が、自民党をカネで買収したり名古屋地方の中日新聞やCBC中部日本放送などのマスコミを金権支配している等の悪しき腐敗構造がある様です。
    そして大量CM広告によるプロパガンダ効果により一般顧客の無知につけ込み、挑発や煽動を繰返す等きわめて卑劣な手口で販売シェアを膨張させただけなのかも知れません。


    ※本文投稿の参考資料はコチラです。
    ・自民党の献金企業トップ10社にきく 寄付の狙いは? 株主説明は?
    (朝日新聞デジタル、2024年3月4日 10時00分)
    https://www.asahi.com/articles/ASS2Y5WJCS2YULFA00J.html

    企業が稼いだお金を特定の政党に寄付する狙いは何か――。
    自民党の裏金事件を契機に関心が高まる企業献金について、自民党への献金額が多い上場企業のトップ10に、その目的や株主への開示状況を尋ねた。多くは抽象的な表現にとどまり、回答を避ける企業もあった。専門家からは献金を漫然と続けるべきではないとの指摘が出ている。

    2022年分の政治資金収支報告書によると、自民党の政治資金団体「国民政治協会」に1千万円以上を寄付したのは53社。自動車や電機などの製造業のほか、商社や建設、銀行や証券など金融各社の名前も並ぶ。

    トップ10の各社に寄付の目的をきくと、経団連会長を送り出す1位の住友化学は、企業の社会的責任や自社にとっての意義などを「総合的に勘案」すると説明。東レは「産業競争力強化の政策を提言できる政党・政治家の支援・育成」と答えた。ほかは「社会貢献」や「社会的責任」との表現がめだつ。

    同列1位のトヨタ自動車と3位のキヤノンは回答しなかった。

    政治献金の株主向けの開示状況は、半数がESG(環境・社会・ガバナンス)関連の報告書などで献金額を開示している。パナソニックホールディングスは「政策支援は業界団体を通じて行う。ロビイングは不適切、非倫理的と認識され得ないことを求め、公平性、透明性の確保に努める」と説明している。

    一方、政治資金パーティー券については、6社が買う例があるとした。残り4社が非回答で、買わないと答えた企業はゼロだった。

    企業統治に詳しい八田進二・青山学院大名誉教授は「社会的公器である企業に政治献金の開示が求められるのは、お金の拠出先などで問題がないことを明確にするためだ」とし、こう指摘する。

    「献金先の政治側で脱税まがいの違法行為が判明している以上、同様の行為が決して起きないと確認できるまで献金すべきでない。企業はむしろ強いメッセージを発信し、問題をただすくらいの役割を果たすべきではないか」

    ※関連項目(有料記事)
    ・自民党にお金を寄付する目的は何ですか? 献金額トップ10社の回答
    (朝日新聞デジタル、2024年3月4日 7時30分)
    https://www.asahi.com/articles/ASS2Y5WQPS2YULFA00G.html

  • マツダ
    1931年に創業。

    トヨタ
    1933年に創業。

    日産
    1934年に創業。

    ホンダ
    1946年に創業。



    トヨタはマツダと提携する。

    ホンダは日産と提携する。


    要するに、自動車業界というものは、
    どれもこれも、似た商品になってしまう為、
    1位じゃないと生きていけない業界なのです。2位3位では生きていけない。

    マイクロソフトと同じで、1位の企業が、業界を独占してしまう。

    2位3位では生きていけない。

  • ボロクソハイブリッドが
    アメリカに合わないのでしょうね
    そして中国では自国の会社が増え値段も安いから日産は売れないのでしょう

  • 同じことを以下の会社にも言ってやってください。
    ベントレー
    パッカード
    ロールスロイス
    パナール
    ブガッティ
    イスパノ・スイザ
    マイバッハ

    いずれも現在は会社自体が消滅したか、ブランドを他社に売却したか、自動車製造からは撤退した会社です。

    どちらかというと日本車に押されて&時代遅れになって国営化を経て消滅した70年代以降の英国メーカーに似ていると思います。ま、安くていい車は今の日産にはないですから(高価だけど価値のある車も殆どないけど)。

  • やっぱり労働組合が先鋭化しすぎたのが原因でしょう。
    ゴーンでも無理で、結局下請けに負債を押し付けるしかできなかった格好。

    「石原が辞めたらシェアぐらいすぐ上げてやるよ」と言ってた人たちは結局
    転がり落ちるだけで何もできませんでした。

    パイクカーは「こんなデザインのクルマは作りにくい」と
    高田工業や愛知機械、日産車体(日本航空工業)に投げただけ。

  • 50年ほど前から、何この車というものが多かったけど。
    L20エンジンを整備したことあるけど、なんであんな複雑な構造にするのと思ったけど。
    もっと単純に整備性も考えたエンジンにすればいいのに、とね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

  1. 日産とホンダが合併したら、名前はどうなると思いますか?

    2024.12.18

    回答受付中
    回答数:
    152
    閲覧数:
    17,938

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離