三菱 のみんなの質問
公務員さん
2024.11.13 16:25
車にはあまり詳しくないので、完全に見た目の好みで選んでいます。グレードがいいものに乗っても使いこなせないかと思うので、買うとしたらどちらでも1番低いグレードの予定です。
車に詳しい方、どちらの方がいいと思いますか?
また、皆様ならどちらを購入されますか?
理由を含めてご回答いただければと思います。
よろしくお願い致します‼️
wat********さん
2024.11.13 18:45
タフトは最低地上高が高いSUV、デリカミニはSUV風(最低地上高が低い)のスーパーハイトワゴン・・・ジャンルが違うので本来は比較対象にはならないので、価格で比較するとデリカミニの最低グレードは1,837,000円でノンターボ、2WD、電動スライドドアは片側だけ、サーキュレーターも無し。
もしデリカミニに1,837,000円を出せるのなら高グレ―ドのタフトGターボ4WD、が1,732,500円で買えます。
そうなると走り、悪路走破性、燃費、装備でタフトの勝ちですね。
唯一、タフトが負けるのはリアの居住性とシートアレンジです。
もし、後ろによく人を乗せるってことが無いのなら、コストパフォーマンスはタフトが圧倒します・・・
しかしデリカミニのデリ丸というデザインとタフトのスカイフィールトップの解放感は他の軽自動車に無い唯一無二の存在ですから、結局はそのどちらが好きかってことになると思いますよ!
ほっとハッチさん
2024.11.13 20:20
パートナーと二人で乗るならタフト
後席にも家族が乗るならデリカミニ
うまうまさん
2024.11.13 20:10
使い勝手でデリカミニですね
Hi-dessanさん
2024.11.13 16:43
申し訳ありませんが、個人的偏見で言わせて貰いますと
デリカミニを買います。 理由は サイドドアが 電動スライドドアだと言う事が
一番の理由です。二番目は デリ丸と言う 可愛いぬいぐるみが 付いてくる
と言う事です。 私はこれが一番の理由なんです。失礼しました。
1050663702さん
2024.11.13 16:38
タフトのXは132万円、デリカミニのGは183万7千円
値差が非常に大きいです。どちらでも良いのならタフトですね
くるまやさん
2024.11.13 16:38
価格と走りの良さ重視ならタフトですかね。デリカミニはノンターボだと走りが重いです。タフトの方が軽快に走ると思います。
スライドドアが欲しいならデリカミニ。安全装備もややデリカミニの方が優位かなと思います。後ろも広いので、後部座席に人が座るならこちらかと。
どこに重きを置くかですが…かなり特徴の異なる2車種なので難しいですね。
ref********さん
2024.11.13 16:32
値段がかなり違います。タフトはリアドアがヒンジドアなので安いです。
スライドドアにメリットを感じないなら安いタフトで十分でしょう。
そのほうが軽いし燃費もいいです。
車に詳しい方に質問です 7人乗りで、荷室が広い車のオススメを 教えてください。 いま検討しているのはデリカか アルファードです よろしくお願いします。
2025.2.15
57歳爺です ホンダとの統合は破談へ、日産「自主再建」の茨道 「単独」で将来描けず、感情的決裂は両社に痛手 https://news.yahoo.co.jp/articles/e98a9aef...
2025.2.7
ベストアンサー:車の車種や技術的な問題では無いです。 日産はゴーン氏を追い出してから、EVに注力し始めましたが、EV分野では中国企業やテスラに勝てず、売上台数が500万台から300万台と200万台も減りました。 100万台売っていた企業が300万台になるのと、500万台売っていた企業が300万台になるのではわけが違って、それだけ設備や人員があったという事だから、その分赤字が膨らみやすくなります。なので、工...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ベンツやBMWの維持費は人並みの稼ぎでは無理ですか? ベンツかBMWを購入したいと思い始めました。 頑張って真面目に生きているので、夢見させて下さい。 しかし外車だと維持費が大変という噂も聞...
2013.9.13
オートバックスの様なお店で、バッテリー交換をすると大体いくら位の費用がかかりますか?カローラ・ヴィッツ・サニー・ミラージュ・フィット等に適応されるバッテリーです。 バッテリーに記載されている製造...
2006.8.26
他人の車に傷をつけてしまい、修理代として法外な値段を請求されています。私は車のことは全くわからないので、教えてください。 強風でマンションの3階のベランダから鉄製のフックが(知らないうちに)1階...
2013.7.24
タイミングベルトとタイミングチェーンのそれぞれの利点、欠点は? 近々、スバルサンバー軽トラックの納車を予定しています。購入に当たり、ダイハツ社のハイゼットとどちらにするか最後まで悩みましたが、ス...
2011.2.26
ダイハツを好きで乗っている人っているんでしょうか? いたらすいません、、、 個人的にメーカーや車種に魅力を感じず 価格や装備などで選んでいるように感じます。 要はダイハツだから選んでいるとい...
2024.5.15
何故かトヨタ車は乗る気にならない・・・ 昔からそうなのですが、新車購入時にTOYOTA車はハナから 対象外となってしまいます。 良い車もあるのでしょうけど、何故か魅力を感じないと言うか・・・ ...
2008.9.11
なぜホンダだけFRが作れないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばトヨタや日産はFRを作っていますが。 スバルもBRZを作っていますが。 マツダもロードスターを作っていますが。 なぜ
2021.12.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!