三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
233
0

日産や三菱が悪いことをしたら叩かれるのに。
なぜトヨタやホンダは悪いことをしても叩かれないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

トヨタやホンダやスズキやマツダの認証不正になっていますが。
よく分からないのですが。
悪いことをしたのになぜトヨタとホンダは叩かれないのですか。
これが日産や三菱だつたら大炎上だと思うのですが。

と質問したら。
トヨタとホンダは国の基準を超える厳し基準を基準にしたから。
クルマに問題がまったくないのに叩く理由がない。
という回答がありそうですが。

なぜ国の基準より厳しく基準したら不正になるのですか。
それって80点の合格基準を100点で通したことになりますが。
100点で合格したのなら国土交通省はなにも問題にしないと思いますけど。
問題があるから問題になっているのでは。

それはそれとして。
日産や三菱が悪いことをしたら大炎上なのに。
なぜトヨタとホンダは悪いことをしても大炎上していないのですか。

余談ですが。
スズキとマツダも大炎上していませんが。
たぶん普段だったら大炎上ですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それだけT社やH社をひいきにしてる人が多いんでしょうね

見た目のト〇タ、ホ〇ダ、技術のNI〇SAN

結局見た目がいい方が正義なのかもしれませんね

その他の回答 (5件)

  • まずトヨタ・ホンダ信者が多いってことですねー
    海外の厳しい基準を採用していると 言ってもその厳しい海外基準をクリアー出来ず 不正を行うのが バカ 日本の基準で認証をクリアーさせるべきです。
    なのでこれは、言い訳でしかないです。

    この位の認証不正は、問題ないだろうとタカをくくっていたのでしょう。
    世界のトヨタだ!だれも指摘しないだろうとか

    三菱は、トラックタイヤ脱輪で親子を殺し ハブの不具合を認めずにひた隠ししバレ 車両火災、ekワゴン燃費偽装など 悪質極まりないことをしてきた企業なので 次元が違います。

  • >>100点で合格したのなら国土交通省はな
    >>にも問題にしないと思いますけど。
    >>問題があるから問題になっているのでは。

    問題が無いのに問題になってるからメーカーと国交省が揉めてるんですよ

  • トヨタの宣伝広告費って年間4700億円とかです。
    日本企業のトップ。
    ホンダは3位ぐらいでしょうか。

    テレビ局などからすると大変重要なお客様です。
    お客様の悪口をニュースで言えるわけありません。
    メディアはさらっと流して終わりですよ。

  • 貴方も触れてますが、不正の悪質さの違いです。

    品質の信頼性が揺らぐか揺らがないかの差ですね。

  • 正直、日本メーカーをたたいていいことなんてない。
    実際、外国の車と日本の車を比較してみれば、明らかに各種性能は外国メーカーより優れている。
    高速道路で炎上する車の車種、故障率、満足度などから比較すれば明らか。
    ならば、日本の厳しい基準をクリアしていなかろうが、結果としていい車なら問題がない。
    外国の車は百パーセントを目指して作られていない。
    基準の低い国で作られた、問題のない車があたかもいい車かのように誤認することになり、日本人が自分の国の産業を衰退させる要因となる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離