三菱 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
196
0

子供に貸した車が故障して修理不可で廃車にするのですが、寿命だったのでしょうか。

三菱のトッポBJ、オートマ四駆
2000年頃の車両

走行16万キロ、ミッション乗せ変えレベルの修理だそうです。
(車検とあわせて20万超)

三菱だから壊れやすいとかあったのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 自分のトッポbjも
    オ-トマショック大で
    バルブボディ-アッセンブリー交換でした。
    もしかしたらリコ-ル対象?
    車検とあわせて20万はお安いと思います。

  • 消費者を裏切った三菱は買う気にもなりませんが、車検と併せて20万円台なら高くないのでは?
    まあ23年前の車だからガタも来ますね。
    人間でも、23年も経てば同じ事ですよ。

  • 20万円で直る故障なら「修理不可」と表現はしない

    「三菱だから壊れやすい」ではなくて、「貴方の様にメンテナンスしないと壊れる」です
    いきなり壊れる事はありません
    必ず異音などの予兆が出ます

  • 修理出来るやん?

  • 23年16万だと大往生でしょう。

    結局は、日々のメンテ次第ですけどね。
    車検だけで乗り切ろうとするとダメなんですよ。

  • 23年落ち16万km走行。
    ミッション載せ替えで車検込み20万円台なら高いと思わない。
    16万km走るまでにATFは何回交換したのだろう。
    長い距離を走れば日頃の扱いも蓄積する。
    子供に貸した期間だってわからない。

    16万kmまで壊れなかったって考え方も出来るのだから三菱だから壊れやすいって考え方はおかしいと思う。

  • アメリカでは25年以上経過の車両はクラシックカーとして扱われます。
    質問者様宅のトッポはその直前まで頑張った訳ですから、むしろよく走った部類です。三菱だからという訳では無いでしょう。

  • その頃の制御がどうだか知りませんが、もし高回転からドライブギアに回転数落ちずに入るなら乱暴な扱いで壊されたのでは?

    制御されて急発進出来ないなら良いのですが。
    貸した期間にもよりますが前日まで問題無く走ってたのが翌日急にATが積み換えレベルに壊れるとは思えない。
    怒られるから勝手に壊れたって子供は言うよね!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離