三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
386
0

三菱のアウトランダーphevの駆動バッテリーの容量が70.2パーセントです。

70%を切れば保証が受けれるのですが、なるべく早く劣化させるためには、充電せずにそのまま乗り続けるのと、定期的に高速充電して乗り続けるのとでは、どちらが劣化を早めることができますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2015年後期型です。一昨年13万キロで無償交換しました。67%だったそうです。
持ち込むときはなるべく寒い日を選びましょう。私は2月初旬しました。
当方、高速道路を毎日使います。高速道路をぶっ飛ばすのが一番劣化します。
その次はV2Hに接続して家庭用蓄電池として使いましょう。
いずれも大電流の放電をします。

アウトランダーPHEVは強制空冷方式ですが、夏場の高速道路で特に山岳路は厳しい条件だと思います。
チャージモードで強制充電しながら高速でアクセルべた踏みがバッテリーに最も負荷を掛けます。平坦路でアクセルベタ踏みは法定速度を遙かに超えますので、登坂路ならPOWERメーターが振り切るはずです。

急速充電は電流制御しますので、放電の方が厳しいと思います。

と書きましたが、これはモーターにもかなり負荷を掛けるのでほどほどに。

V2Hをお持ちでない場合は、高速道路ですね。

質問者からのお礼コメント

2023.3.4 19:19

素晴らしい回答です。当たり前のことしかコメントできない人がほとんどですが、知識と、私と同じ内容で考えを巡らせた経験を教授されました。

その他の回答 (2件)

  • ディーラーで確認したことがあるのですが、駆動バッテリーが仮に69.0%になった状態で、ディーラーに駆動バッテリーの交換申請しても無償交換されないです。
    理由はディーラーで測定する時に、一度駆動バッテリーを放電して空の状態にしてから、再度満充電し駆動バッテリーの容量を測定をします。
    この時に数%容量が上がるので70%以上になりますので、無償交換対象外となると聞きました。
    ※数%は車によって変わります。
    参考程度ですが、自分の車(2019年式)は毎年駆動バッテリーの測定をしており、毎年4%ずつ減ってきてます。

    無償交換をするには駆動バッテリーの容量は63〜65%以下であれば確実に交換はできると思います。
    駆動バッテリーの劣化を早めるには、急速充電を毎日して、運転中は回生ブレーキの5を頻繁に使用して、駆動バッテリーに負荷を加えていけば、普段よりも劣化は早くなると思います。

  • 複数回バッテリー上がりの状態にすると劣化します。
    が、ログが残るので保証外になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離