三菱 のみんなの質問
ヨーダさん
2024.10.29 12:06
私の中の候補としては三菱デリカミニを考えていますが、後席にチャイルドシート1つ、荷室にベビーカーは可能でしょうか?またその場合後席はかなり狭いでしょうか??
金額面的には軽の中でもトップクラスの高さなので、他におすすめ車両があればお聞きしたいです。
ミニバンは考えていないので、SUV等でお願いします。
追記:頭金は100万です
quy********さん
2024.10.29 12:50
日産だとルークス(三菱デリカミニと中身はほぼ同じ)、
家はハイウエイスター4WDと、
日産ノート、
現在チャイルドシート、
1台搭載中です。
ルークスだと後席が分割してスライド可能、
シート搭載座は、
前方にスライドさせてます。
荷室にベビーカー余裕で乗ります。
もう片方の後部座席は、
標準位置で狭いとは感じません。
コンパクトカーのノートは、
室内(座面)幅が有っても、
室内高でトールワゴンに負けて広さを感じ辛い。
ホンダN系は、
後席が分割スライドしないのがネック。
チャイルドシート搭載の場合は、
要注意です。
hir********さん
2024.10.31 18:42
デリカミニは軽ハイトワゴンの中でも
格段に広いです。
ただ、ターボに4wdとなると燃費悪いですよ
それを許容範囲で有れば軽自動車で考えるなら
おすすめします。
我が家もセカンドカーで所有しています。
fresh aquaさん
2024.10.29 18:36
四輪駆動の必要性がないのなら、
2人以上乗せて家族で移動することを考慮して、私なら迷わずダイハツのキャンバスを選びますけどね。
ore095214,’nさん
2024.10.29 17:07
最近、中古のハスラーXターボ4WDを買いました。モデルチェンジ後の2020年式。2.5万キロ走ってて150万ちょいした。結構、綺麗なんでたぶん残クレ戻り車と思う。娘に買ったんだけど今は自分が乗ってます。たぶんこのまま俺の足車になるとおもう。私にしては奮発したほう。でも、最近の軽ってすごいっすね。思ってたよりは大きいし、先進安全技術?全部付いてるしナビの画面もデカい。で、後席がスライドもリクライニングもするし、簡単に折りたためてフラットな荷室も作れます。この車ならおっしゃるような使い方はできるとおもうよ。
でね、俺が乗るかもとおもってターボで4WD選んでるんですけど、やっぱデリカミニも考えたすよ。が、発売から1年しか経ってないし中古も高価なんすよね。ちょっと無理でした。あとは、見た目でワゴンRカスタムZも考えてました。割と安いのだけどこれも発売から1年なんすよね。ターボで四駆の新古車にナビにETCやドラレコ付けると軽く170万は超えてくるんで諦めて、ハスラーでした。
参考にも何にもならないかもだけど、2020年以降~現行のハスラーは良い感じですよ。新車なら尚良いだろうけど、中古のタマも多いしお勧めです。
トッドさん
2024.10.29 13:57
なぜ、あなたはデリカミニが良いと思われました?
雪の降る地域だから?
それによって、お勧めする車は変わります
1050663702さん
2024.10.29 12:34
ほぼ車体は一緒のekクロススペースの保証付き中古車ならこんなに安いですよ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5865498384/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001&LOAN=TSUJO&fed=othkakudaikomab20180719001na#mainBlock
1150072772さん
2024.10.29 12:30
国産であればスバルのフォレスターがおすすめです。
同クラスのSUVの中でも明確に車内空間が広く、安全装備もてんこ盛りで、アイサイトの精度は尋常じゃなく高いです。
外車であればBMWのX3がおすすめです。
運転支援以外においてはフォレスターより一枚上手という感じの車で、運転も楽しいのでおすすめします。
ato********さん
2024.10.29 12:16
嫁さんが気になるとの事で年始あたりに見に行きましたが、やはりサイズに制約の多い軽自動車ですのでラゲッジスペースは狭いです。
幸いリアシートの前後スライド幅は結構あるので、子供が座ると割り切って前寄りにスライドさせるとベビーカー程度であれば余裕で積めます。
ただ、仰る通り高いんですよね~。
見積もり見て乗り換えの話は流れました。
今でしたらスズキの新型スペーシアギアが似た様なコンセプトですね。
ランドローバーディーラーの対応。 ディフェンダーとレンジローバー試乗に行きました。 1週間前ディラーへ予約電話 「夕方から用事(映画)があるので3時には出たい。2時に来店します」 と、伝えたところ 「
2025.2.16
ホンダって三菱がほしくてたまらんのがよくわかるが、昔から三菱は、ホンダが大嫌い。 財閥の三菱は、日産と組んでおり すでに日産は三菱の筆頭株主であり、自動車のプラットフォームも共有し、アウトラン...
2025.2.15
来年から北海道に配属されることが決まったのでその際に乗る車で悩んでいます。 スバルレガシィB42.5ibスポーツgパッケージ(2014年式) と三菱ギャランフォルティススーパーエクシード(201...
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ベンツやBMWの維持費は人並みの稼ぎでは無理ですか? ベンツかBMWを購入したいと思い始めました。 頑張って真面目に生きているので、夢見させて下さい。 しかし外車だと維持費が大変という噂も聞...
2013.9.13
オートバックスの様なお店で、バッテリー交換をすると大体いくら位の費用がかかりますか?カローラ・ヴィッツ・サニー・ミラージュ・フィット等に適応されるバッテリーです。 バッテリーに記載されている製造...
2006.8.26
他人の車に傷をつけてしまい、修理代として法外な値段を請求されています。私は車のことは全くわからないので、教えてください。 強風でマンションの3階のベランダから鉄製のフックが(知らないうちに)1階...
2013.7.24
タイミングベルトとタイミングチェーンのそれぞれの利点、欠点は? 近々、スバルサンバー軽トラックの納車を予定しています。購入に当たり、ダイハツ社のハイゼットとどちらにするか最後まで悩みましたが、ス...
2011.2.26
ダイハツを好きで乗っている人っているんでしょうか? いたらすいません、、、 個人的にメーカーや車種に魅力を感じず 価格や装備などで選んでいるように感じます。 要はダイハツだから選んでいるとい...
2024.5.15
何故かトヨタ車は乗る気にならない・・・ 昔からそうなのですが、新車購入時にTOYOTA車はハナから 対象外となってしまいます。 良い車もあるのでしょうけど、何故か魅力を感じないと言うか・・・ ...
2008.9.11
なぜホンダだけFRが作れないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばトヨタや日産はFRを作っていますが。 スバルもBRZを作っていますが。 マツダもロードスターを作っていますが。 なぜ
2021.12.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!