三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
138
0

三菱自動車工業がリコール隠蔽した頃に倒産危機になったと記憶しますが、その頃に自動車製造販売以外の事業で赤字の日産自動車が三菱自動車工業を救済して、日産三菱の共同になっていると記憶します。

正しくは三菱とベンツ日産とルノーの4社の複合だったかの。

さて。
個人的にはロクな車を売らない三菱自動車、昔ギャランを親戚に借りて乗ったら、友人にタクシーギャランなんか乗って恥ずかしくないのかと言われたりして、三菱自動車なんかこの世から消えたら良いのにと本気て思ってたから。
三菱自動車工業倒産危機の特ヤッター、ばんざーいと思ってたのに何故、同じように業績の悪い日産自動車が三菱自動車工業を救済したのでしょうか。
日本は三菱を名乗る会社を守ろうとするのは何故ですか、三菱鉛筆は除外で。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1990年代から2000年代初頭にかけて三菱自動車がリコール隠し問題で業績を悪化させたとき、最初に救済に入ったのはダイムラー(ベンツ)です。

ところがダイムラーも三菱自動車の乗用車部門は収益ラインに載せられんとさじを投げてしまい、分社化したバス・トラック部門(ふそう)だけをダイムラー傘下に残して、三菱自動車の乗用車部門は野に放り出されました。

もともとダイムラーの狙いは、日本のバス・トラックメーカーの買収だけだったとも言われていて、乗用車には興味がなかったのかもしれません。現に、ダイムラーはルノーに先立って日産と接触し、日産ディーゼルの買収交渉をしていたことがありました。

さておき、放り出された三菱自動車は重工や商事など三菱グループ各社の支援を受けながら生きながらえていたけれど、2016年に至って今度は三菱自動車の燃費偽装問題が明るみに出てしまい、再び業績を悪化させ、重工からの支援が打ち切りになり、最終的に日産に拾われた感じです。

三菱自動車はもともとジヤトコを通じて日産とは関係があって、OEM車の相互供給も長い間続いていたし、当時の日産はゴーンがV字回復させた会社というイメージがまだ強く、交渉相手としては最も妥当だったと思います。

トヨタは既に大連合を組みつつあって三菱自動車には手出しできず、ホンダは他社を買収するようなことはやりたがらず、国内他社には三菱自動車を引き取る余裕なんかないし、三菱自動車が自衛隊向け事業を抱えている以上は100%外国資本の企業に譲渡するわけにも行かなかったでしょうから。

その他の回答 (3件)

  • >その頃に自動車製造販売以外の事業で赤字の日産自動車が三菱自動車工業を救済して、日産三菱の共同になっていると記憶します。

    そんな事実はありません。時系列がムチャクチャですな。

    まず日産が倒産の危機→ルノーが買収・・・それとは別に、三菱自動車が倒産の危機→三菱重工が持ち株を放出、ダイムラークライスラー(メルセデスもこのグループ)が買収して傘下に→その後ダイムラーとクライスラーが分離したこともあって資本関係解消(メルセデスとの資本関係も解消)、三菱は独立メーカーに戻り→しかし経営は難航し、一方親会社ルノーを食うほどに業績が回復した日産が三菱を買収、トヨタ、VW-アウディ、ステランティスに続く世界第4位の超巨大グループ、ルノー・日産・三菱連合の誕生。

    ・・・という経緯です。

    >友人にタクシーギャランなんか乗って恥ずかしくないのかと言われたり

    スカイラインGT-Rに乗っていて『関西タクシーの魔改造車』とバカにされたこともあります。あのクラスのセダンは、概ね『タクシー』ですよ。

    >日本は三菱を名乗る会社を守ろうとするのは何故ですか、

    自動車メーカーのどこか1社が解散するだけで、失業率やGDPに影響が出ると言われるほど、日本に於ける自動車産業は巨大です。
    バブル経済崩壊時には銀行や証券会社が政府の救済無く倒産しましたが、自動車産業の方が遥かに日本経済に与える影響が大きいということです。
    失業率拡大とGDP低下の防止のため、今となっては自動車メーカーが勝手に解散することは許されず、より巨大なメーカーが弱小メーカーを吸収して、雇用を確保するしかありません。
    日産~三菱でそれが起こっただけです。

  • 財閥系は強いよね・・・。

  • 三菱自動車は軍事車両を専属で作っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離