三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
266
0

リトラクタブルヘッドライト

過去の日本車で1番カッコいいリトラクタブル車は、意外と三菱スタリオンですよね

写真で見るとヘッドライトを上げても下げてもカッコいいからね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どぅも

大型二輪に乗る者です
車のエンジン脱着経験あります

質問者さんへ
トヨ◯ セリ◯ XX と
質問者さんと同じ
スタリ◯ン ですネ(^ー^)

セリ◯は昔乗っていて
合計3台乗継ぎました
(^_^ ;)
(今プレミア付いて相場がとんでも無いですが)
(¥400~600万位してます)(爆)

逆にスタリ◯ンは
不人気なのか?
旧車人気の中
穴場的価格(かなり安価)
です !
欲しいなら「今」ですよ
お客さん !!
(^皿^)

個人的には
ツーリングカーレースの
レースカー仕様のスタリ◯ンに
ヤラれていた事あります

まだ改造車等でも
キャンバー付けたり
鬼キャン流行る遥か前に
・キャンバー付いた低い姿勢
(佇まいです)

スタリ◯ンのカッコ良さと
キャンバーの魅力に
取りつかれました(^_^ ;)

後に好きになったり
流行りに乗った輩らは
「ニワカのコゾーめ」( ̄^ ̄)
と思ったモンです !!

その頃に好きになり
どうにか
・キャンバー切れないか !?
と苦心していた人等は
・ホンモノだ!
・気合の入った改造魂だ
と思いますネ

ちなみに某車の劇画の
・よろし◯メカドッ◯
で描かれていた様にスタリ◯ンは
・車重が重い
との事ですから

色々軽量化を施しつつ
同じミツ◯シ車の
人気ハイパフォーマンス車の
・ランエ◯
(ラン◯ーエ◯リューション)
のエンジンをスワップ !

私の中で
・誰かにやって欲しいカスタム
(ハイパフォーマンス改造)
です

なおここまでやる改造は
・チューンとは呼ばない
(チューンのレベルを超えているので)
です ( ̄^ ̄)
(「ハイパフォーマンス(改造)」と呼んで欲しいですネ)

と言う訳で
お手軽速くて安くてカッコイイ旧車
!!!
が造れると
思ってるのですが (^-^)

私?
私はその後
紆余曲折を経て
・マッスルカーファン(フリーク)
なので既に
排気量オーバー7リッターの愛機
があり
そこまで手が出せません
(> <)


ニッ◯ンセフィー◯(A31)
に乗っていた事ありますが
シルビ◯のS◯20ターボ
エンジンをスワップされた個体で
ノーマルなら
信号ダッシュで
・32G◯Rより速かった !
です(^_ー)
(実話)
(相手もスタート前にスロットル煽って「やる気」でした)

最後に勝った後に
自宅行く為に
別れ道に差し掛かったので
ウィンカー点け
相手のドライバーを一瞥したら
かなり悔しがった顔してましたネ♪
(笑)

32Rが嫌いな訳では
ありません
(車は嫌いではありませんしR◯26ユニットの速さはホンモノで認めていますし模型(Rです)も持っています)
(鈍重な6気筒車(R以外のです)に俊敏な4気筒ターボユニットを組合せた「最適」な組合せが「良い相性となる」事を言いたい「ダケ」です ♪)

と言う訳で
部品等の共通化図れて
修理や維持が容易になり
オリジナル損ねても
元からプレミアが付いてない(少ない)
(失礼)
から勿体ない度が少ない上に
なおかつ
・カッコ良くて速くなる
(カッコ良くても遅いのでは意味が無い・半減で魅力も「低い」ですから)
(速くしても遅くは走れますが遅い車は「速くは走れない」のですから)
ので
(燃費も変わらないか?場合によって良くなるケースもあります)
(先のセフィー◯も同じ頃に全く同じ型の車買った人間の個体より私のシルビ◯エンジンセフィー◯の方が「燃費良かった」(1~2km/L)ですから)
絶対オススメです
(^_^)

最近中古車情報を見ましたが
大事にされた個体多い様で
綺麗な個体多い印象でした

誰か買って
やってくれないか?
( ̄^ ̄)
と思っております

質問者からのお礼コメント

2023.7.15 08:35

みなさん回答ありがとうございました

スタリオン、スープラ、FC、NSXなど、かつこいいの多いですね

あと、リトラが閉じている時のスープラのリトラ先端部のC面取り部分が異常にカッコ良かった記憶です(笑)

その他の回答 (7件)

  • 私的には
    半リトラですがZ31あたりがカッコいいと思います。
    あとはベタですがFDですね。
    輸入車を含めてよいならダントツでコルベットC5です。

  • 70スープラお気に入り

  • 私ならNSXですね。

    NSXはボンネット内にエンジンが無いので、リトラの位置が後方より。
    車体も大きいので、バランスも良い。

    個人的に車の先端にリトラが有ると、取って付けた感が半端なくて嫌いです。

  • なにをもってカッコいいのかは個人によるから、
    私の1位は質問者さんの最下位クラスなんでしょうね。
    3代目コスモの4灯リトラクタブル最高です

    回答の画像
  • FC3Sに乗ってたのでFCと答えたいとこだけど
    NSXが一番カッコいいと思ってますよ。

  • 俺の好みだと…

    1位 TOYOTA 2000GT
    2位 HONDA NSX
    3位 MITSUBISHI GTO

  • 過去の日本車で1番カッコいいリトラクタブル車は、意外と三菱スタリオンですよね
    個人的・RX-7

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離